• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:明日からの日韓・日中関係はどうなるんでしょうか?)

明日からの日韓・日中関係はどうなるんでしょうか?

砲術長(@houjutucho)の回答

回答No.6

小生思うに 下懲賎に対しては 一.10月まで残っている、日韓通貨スワップ協定の即時破棄&再締結の禁止 一.これまで下懲賎に費やした、円借款の即時返還 一.下懲賎の憲法でも違法とされる、親日罪(日帝強占下反民族行為真相糾明に関する特別法)の撤廃の要求 一.歴史(世界史)教育の徹底の要求(下懲賎の歴史観ではなく、世界の歴史観に立ったものを) 日本国内に於いては 一.在日懲賎人の特別在留許可の撤廃 一.在日懲先人が不法に取得した不動産に没収&真の所有者への返還 一.在日懲先人への生活保護需給基準の、厳格化&需給金額の大幅な引き下げ 一.懲賎人&懲賎の地名の懲賎語読みの廃止(懲賎では日本人&日本の地名は如何なる場合でも懲賎語読みである) これ位の事をやってもまだ、竹島(懲賎名は書きたくないと言うより、実際懲賎名の島は存在しない島〔懲賎人の妄想〕の名前なので書く必要がない) を自分の〔自国:下懲賎〕ものと言うのであれば、UN(United Nations:通称国連であるが実際の意味は連合国)の総会において 上記の事案を公式に発表 中国に対しては 1960年中国側発行の地図(この地図では魚釣島〔中国名は釣魚島〕と書かれている)を持って 中国の主張が荒唐無稽の物であるとの、主張を世界に発信 なお中国が尖閣諸島の領有を言い出したのは、1971年12月の事である。 これは1969年 - 国際連合アジア極東経済委員会による海洋調査で、イラクの埋蔵量に匹敵する大量の石油埋蔵量の可能性が報告された事により その全てを中国が独占したい為と思われる。 もちろん海洋資源の独占も含まれる。 また中国籍の船舶が、太平洋に進出するに当たって 他国の領海或いは、排他的経済水域(EEZ)を必ず通過しなくてはならないので それを無くしたい(尖閣諸島が中国のものになれば、日本の領海&排他的経済水域を通過しなくて済む事になる)為と言う理由も、あると言われている。 上記の対応の結果、国交断絶となって日本が困るのは中国だけなので 下懲賎とは、国交断絶も止むを得ないと思うのである。 まぁ中国も全世界から嫌われては居るが、下懲賎程ではないから・・・ 以上

oozora2000
質問者

お礼

(1)韓国に対して、歴史(世界史)教育の徹底の要求 (2)中国に対して、1960年中国側発行の地図(この地図では魚釣島〔中国名は釣魚島〕と書かれている)を持って中国の主張が荒唐無稽の物であるとの、主張を世界に発信 の2項目は賛成です。 (1)については、いつも日本を攻める時のキーワードである「教科書」問題を逆手にとって、「そんなら、お前らは出来ているのか?」と逆に攻めたい。こういうのをreciprocity(相互主義)というのでは? (2)で言いたいのは、今彼らのような、わからずやの国と争っていても、ラチが明かない以上、やはり、あらゆる機会をとらえて、国際社会を動かす方策を考えるべきだということです。日本のプレゼンテーションを上げる絶好の機会ではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 日韓問題の代表である竹島問題

    韓国は、日韓の友好関係を壊したのは竹島を領有権主張する日本だということを聞いたことがあります。もし、日本が韓国に独島として完全に引き渡されるのであれば、日韓関係は一気に改善するといえるのでしょうか? 竹島の対抗策としている対馬の領有権主張は無くなるのでしょうか?

  • 尖閣諸島や竹島の領有権を

    尖閣諸島や竹島の領有権を 中国や韓国が主張していますが、 世界的には日本が領有権を 持っているんですよね? 中国や韓国はいつごろから 領有権のことで騒ぎだしたんですか? そして最近だったら なぜ今頃騒ぎだすんですか?

  • 尖閣諸島及び竹島の魅力について

    中国との尖閣諸島問題、韓国との竹島問題で、領有権を日本と他国との間でお互い主張していますが、どうしてこれほど、尖閣諸島、及び竹島の領有権が問題になるのでしょうか?海産物?鉱物資源?いったいなぜか、どなたか詳しい方みえましたら教えていただきたいのですが?よろしくお願いします。尚、本質問は、政治上の問題を煽る投稿ではないことをご了承願います。

  • 国際法上、竹島及び尖閣が日本領なのは明確では?

    かつては朝鮮半島も台湾も日本の領土でした。その当時、竹島や尖閣も当然 日本の領土でした。 日本は戦争に負けて朝鮮半島や台湾を放棄しましたが、竹島や尖閣は放棄していません。 従って仮に中国や韓国の主張(最初に領有したのは中国や韓国etc)を認めたとしても国際法上、竹島及び尖閣が日本領であることは疑問の余地がないと思いますがどうですか?

  • 日中・日韓領土紛争に見られる反日心理

    竹島や尖閣諸島の問題で今揉めてますけど、何で日本はこんなにもなめられるというか、つけ込まれてしまうのですか? 本当に韓国や中国が純粋な領土拡張欲だけでここまで過激な行動にでるものでしょうか?日本以外の外国相手ならここまでは出来ないと思います。 僕は歴史や国際情勢に関しては全くの素人です。ただ僕個人の見解では、日本が正式な軍隊も持たず、戦後ひたすら経済発展だけを追求して豊かになったことへの嫉妬みたいな心理もあるのかなと考えています。 韓国や中国から見たら「国防や領土保全を疎かにして経済繁栄だけを追求してきた奴ら」という風に見下されてしまっているのではないでしょうか? 僕は日本人として悔しいのですが、「軽武装・経済優先」のドクトリンで戦後60年以上も国家運営してきた事自体が間違いの元だったのではないかと思えて仕方ありません。 僕の考え方は的外れなものでしょうか?

  • 日韓関係

    竹島問題で韓国大統領はさらなる強行姿勢をとる旨を表明しましたがその中身は「過去の侵略行為」とリンクさせるという相変わらずのモノです。 この問題がこじれることによって拉致問題に対する協力体制への影響を心配する声もありましたが、その一方では横田めぐみさんのご主人の事件を北側への大規模経済援助を行うための名目に利用する可能性の指摘も耳にします。 「靖国」「歴史」「竹島」の三点セットに対する韓国の主張を聞けば聞くほどに『日韓友好』などという言葉を虚しく感じます。 はたして韓国国民は『友好』なんて気持ちはあるのでしょうか。 (正直、この人達は無いんだろうな・・と私は思いますが) 「感情的にならず冷静に」は分かっているのですが、ただ冷静にしていれば良いというような状況も過ぎたような気もします。 そこで、この状況の中で日本国と日本人は具体的に何をすれば良いとお考えになりますか? 犯罪的な行為はもちろん許されないのは当然ですし、どこかの国みたいに国旗を燃やすとか割腹行為をする・・などもご勘弁願います。 (正当な『超大規模デモ』なら良いと私は考えますが)

  • 尖閣諸島の領有権について国際裁判所に提訴は?

    尖閣諸島の領有権について国際司法裁判所に提訴して、日本の領土だと確認してもらうようなことはできるのでしょうか? 中国が、「日本が領有してけしからん」と訴えることはできるでしょうが、日本が、「中国が主張しているけれど、間違っている」というような訴えをすることができるかどうかです。 竹島の韓国みたいに、中国が応じないでしょうかね? また、逆の質問ですが、中国が訴えたら、日本は応じますよね?

  • 尖閣諸島の領土問題について~

    最近、尖閣諸島の領土問題で、世論の関心が高まっていますが、 厳密に考えて見ると領土問題って難しいですね。 第二次大戦後、アメリカが尖閣諸島を返還の時も、台湾から、クレームが あったとの事。 結局、領土問題は、歴史をさかのぼる事になると思います。 日本も、中国も、政府だけでなく民衆レベルで、非難しあっていますが、果たして、 私を含めてですが、どの程度、歴史的な経緯を理解して行っているのでしょうか。 竹島問題もそうですが、もっともっと、領土を主張するには、より長い歴史的経緯を 勉強する必要があるのではないでしょうか? 私自身も、詳しい歴史的経緯など勉強も、しないで政府が、尖閣も、竹島も日本の領土だと 言っているから、鵜呑みに信じて、相手国に非難の感情を抱いているのですが・・。 歴史をさかのぼって考えると、領土問題って本当に難しいものがあります。 厳密に言えば、 どこまで、過去にさかのぼれば良いか、と言う事です。 中東の、パレスチナ問題もそうです。 ユダヤ人は、紀元前から住んでいて、ユダヤ人の 土地だと、主張しますが、その昔は、別の民族が住んでいたのかも知れないのです。

  • 尖閣諸島や竹島の問題について

    よくわからないので、尖閣諸島や竹島の問題について教えてください。 *日本人のみ回答をお願いします。 またはアメリカやヨーロッパなど当事者ではない国の方、お願いします。 といいますか、 尖閣や竹島は日本の領土という前提で答えてください。前提が崩れると回答にならないと思うので。。。。。。そうするとせっかく書いていただいても削除対象になってしまうと思います。 ・日本人は尖閣や竹島が日本固有の領土という認識を持っているという考えはあっていますか?(これが多く否定されるならこの問題はすぐ締め切ります) ・竹島も尖閣諸島も(北方領土も)日本固有の領土ですが、なんで国は意図的に上陸しても特にお咎めなしなんでしょうか?国の関係の問題なのでしょうか? ・この前韓国の大統領が竹島に上陸したと思います。どうして海上保安庁や県警は捕まえないのでしょうか?ニュースをみて立派な不法入国だと思ったのですが・・・ また、なぜ日本の国会議員は視察できないことがあるのでしょうか?(私勘違いかも知れませんが前にそんなニュースを聞いた気がします・・・) ・今回の尖閣諸島みたいな意図的な上陸(エンジン故障とかで流れ着いたとかではなく)の場合 とくに、領有権を主張して上陸した場合の罪を重くすることはできないのでしょうか? ・この前の漁船衝突事件も船長を中国に帰しちゃいましたが日本政府ってこのままで大丈夫なんですか? ・竹島と尖閣は戦争とはまったく関係ない問題だと思うのですが、この認識は正しいですか? ・日本の土地なのに他国が所有権を主張している島や地域は他にありますか? ・反対に国際的には他国の所有権なのに日本が主張している地域はありますか? 話は変わりますが ・都知事というか都が尖閣諸島を買ったとしたらこの先起こる問題は何でしょうか? ・小学生で沖ノ鳥島の写真をみたとき小さって思ったのですが、周りにも島があまりないようでだいぶ広い排他的経済水域が日本にプラスされてますよね?ああいうのもちゃんと主張しないとそのうち日本の領土がなくなってしまいそうで心配なのですが、一般人はどんなことができますか?

  • 日韓関係が悪化すると安心しませんか?

    先日とあるバーベキュー大会に参加したときに、カルビの話から日韓関係の話になりました。 その時の内容がこうでした。 自民党政権のときは、竹島問題で日韓関係が悪化しそうになるとこれでいいのかと気になった。 サッカー日韓共催のときは韓国の事を応援してもいいと思ったときもあった。 しかし 民主党政権になり、尖閣諸島の対応の仕方から民主党の本性が現れだし、天皇陛下の着席をまつのがめんどくさくなり早く座れよと暴言を吐いた民主党議員まであらわになり、竹島の領有権を主張しないと土井という民主党議員が現れ、そのあたりから現在のフジテレビの問題になり 最近は韓国と聞くと民主党と手を組んで日本を破壊しようとしてるようだよね という話になってきました。 そこで全員が一致したのが、新聞やテレビで日韓関係が悪化した記事を読むと凄く安心する ということでした。 他には、 韓国人が日本人に怒りを覚えるという内容を見ると安心し、自民党議員が鬱陵島で追い返されたのを見て、よかったぁと思った。サッカーの日韓戦で韓国人が日本がひどい練習場を用意したと難癖をつけるとうれしいと、それが韓国人そのものだからです。 私も学生時代から現在まで韓国人とかかわる事がありましたが、韓国人を言葉で表すと。 虚言 臆病 短小 犯罪 こんな感じですかね、意味は想像してください。 質問になりますが、日韓関係が悪化する話を聞くと凄く安心して幸せな気分に包まれませんか?