- 締切済み
マウスカーソルの動きを制御する方法
- マウスカーソルが勝手に動き回って邪魔です。キーボードで文字を入力する度に、マウスカーソルが勝手に動き回り、ポップアップウインドウなどを開くのでじゃまで仕方ありません。
- マウスカーソルが動き回らなければとりあえず上記のような症状も出ないと思うのですが、マウスカーソルを固定しておくとか、動きを重くする(反応を鈍くする)などの方法などはあるのでしょうか。
- 機種は、FMVA56DRでOSはWindows7です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2801/10379)
ノートPCのタッチパッドが静電気でマウスポインターが勝手に移動すると言うことなのでしょうか、コントロールパネルのマウスの設定の中にタッチパッドの設定があります、 ただこの機種は確かUSBポートに付属のレーザーマウスをつけるとタッチパッドが動作しないか、マウスの設定画面でそのように切り替えられるか出来たと思いますが FMV LIFEBOOK AH56/D(カタログの名称)でよろしいのですよね??
- mrkato
- ベストアンサー率47% (1008/2121)
一度、マウスのプロパティ(設定ウィンドウ)に入っていただいて、 機種により「ドライバーでミスタッチを反応させない設定」が違います。 折角なので両方のパーツメーカーのやり方ページ(図解多数)を参照ください。 なお、どちらも現行のデバイスドライバーにて機能が付いています。 同じ箇所に無い場合、正式のアップデートをすれば操作が出来ます。 富士通のAzbyClubサポートQ&A、Q&Aナンバー0508-4180 カーソル(|)が勝手に移動するため、文字を正常に入力できません。 http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=0508-4180 プロパティのページ右上のタブに、「赤いアイコンとデバイス設定」がある シナプティクス製の部品の場合(東芝、Acer、レノボなど) デバイス設定のタブ 中央左に一個あるチェックを外し、右下の適用を押すと、 外付けマウスがあればそちらの操作専用となり、パッドを停止します。 >中央右端の「設定」ボタンで、メーカーの設定ウィンドウに移ります。 >左ツリーのポインティング>感度>パームチェック パームチェックが、手のひら検出して誤動作を抑えるもので、 めいっぱいにします。 >ツリーのすぐ続いて下の、タッチ感度 これで感度自体を甘くして、より誤動作を抑える事が出来ます。 Q&Aナンバー4108-4162 フラットポイントに触れていないのにマウスポインターが動いてしまいます http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=4108-4162 タブがすでに2列あり、右後ろが「USBマウス接続時の動作」となる アルプス電気の部品の場合(NECなど) 「USBマウス接続時の動作」タブで、外付けマウス優先・併用を切り替えます。 このタブ前後列で右端、「タッピング」>下段の「タッチ感度の設定」ボタン 別窓でタッチ感度調節が開き、全体的に甘くして誤動作を抑えます。
- 70dai0001
- ベストアンサー率50% (535/1059)
富士通Vistaですが同じと思います。 スタート→コントロールパネルを出し→「マウス」を押すと →出た画面に「USBマウス接続時の動作」を押し→出た画面の中の 「自動的にタッチパッドを無効にする」を押すと○に・が入る→ 適用→OKで解決すると思います。 お試しください。
- kngj1740
- ベストアンサー率18% (197/1052)
タッチパッドの大きさに切った厚紙を載せて置きましょう。
- frown_knight
- ベストアンサー率30% (234/777)
ノートだと、無意識のうちに本体内蔵のタッチパッドに触っているということが往々にしてあります。 BIOS設定で無効にしましょう。機種によってはコントロールパネル内の「マウス」から設定可能なものもあります。