ジョギングで消費カロリーが変わる理由と効果的な方法

このQ&Aのポイント
  • ジョギングで同じ距離を同じタイムで走っても、消費カロリーが日によって違うのはなぜでしょうか?
  • ジョギングにはダッシュとウォーキングを組み合わせる方が痩せやすい理由があります。
  • 二の尻の脂肪を減らすには、ウォーキングに加えて効果的なエクササイズを取り入れることがおすすめです。
回答を見る
  • ベストアンサー

同じ距離を同じタイムでジョギング&二の尻

つい最近、あるアプリを使いながらジョギングをしています。 そのアプリでは、継続時間、距離、平均速度、平均ペース、消費カロリーが測定されます。 使っていて疑問なのですが、ほぼ同じ距離をほぼ同じタイムで走り切っても、日によって消費カロリーが倍近く違ってきます。 たとえば、 ある日は、距離6.6km、継続時間45分、平均速度8.85km/時、平均ペース6:46分/km、カロリー640kcal 別の日は、距離6.1km、継続時間46分、平均速度8km/時、平均ペース7:30分/km、カロリー290kcal となっています。 これはなぜでしょうか? ずっと同じペースでゆっくり走るよりも、ダッシュとウォーキングを組み合わせた方が痩せやすいのでしょうか? また、別の質問ですが、もう何年も前から私の二の尻には脂肪がついてしまっています。 ちなみに、今は身長162センチ、体重49キロです。 食事制限とウォーキングでお腹や太ももは結構痩せたのですが、二の尻の脂肪は全く落ちません。 体重が46キロぐらいだった時期でも、二の尻の脂肪は健在でした。 やはり、二の尻に効くエクササイズを集中的にやるしかないのでしょうか。 ウォーキングは好きで続けられますが、エクササイズは続けられる自信がありません…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rexxam
  • ベストアンサー率35% (430/1203)
回答No.1

はじめまして、ダイエット経験者の男性です。 消費カロリーの違いについては、機器の不具合の可能性が大きいと思います。ジョギングの消費カロリーは、スピードに関係なく「距離×体重」という目安があるので、どちらも300kcal前後と考えるのが妥当だと思います。 脂肪燃焼に有効なペースは、スピードではなく、心拍数を目安にした方が効果的だと思います。 二の尻(造語)ですが、脂肪を落とすのではなく、お尻の筋肉を鍛えることにより、解消するでしょうから、長時間のエクササイズではなく、足を後ろに蹴り上げる(レッグカール)など、効果のありそうなものを集中的にやればいいと思いますよ。

asdfg03
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、やはり機器の不具合でした。 あれから何度も同じ距離を走っていますが、だいたい300kcal弱になりました。 スピードより心拍数の方が大事だなんて知りませんでした。 お尻の筋肉を鍛えないといけないんですね。 「レッグカール」やってみます。

その他の回答 (1)

noname#163306
noname#163306
回答No.2

こんにちは。 私はアプリを使ったことがないので何ともいえませんが、知人が言うには付ける位置が少し違うだけでも変わるようです。 二の尻? お尻から太ももにかけて付いている贅肉の事であってますかね? お尻の形を変えるのは下着です。 小さめのショーツ、脚の付け根周りのゴムがきついショーツを穿いているとショーツの下から肉がはみ出すように跡を付けるので、それが原因ではないでしょうか。 一番良いのはTバックですが、抵抗があると思いますので、縫い目のないショーツが売られているのでそちらに変えてみてはどうでしょう。 私はそれを穿いていますが、パンツスタイルの時に線が入らないので綺麗に見えますよ。 あとは下着屋さんへ行って、ガードルを試着して、きつすぎず、ゆるすぎずな物を選んでお尻の形を整えましょう。 運動はNo,1様が答えているように、後ろ蹴り上げをすればお尻の筋肉に効きます。 テレビを見ながらでも出来ますので続けられますよ。 難しく考えずに頑張って下さいね。

asdfg03
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 下着も原因になっているとは全く考えていませんでした。 縫い目のないショーツもあるんですね。 今度探してみようと思います。

関連するQ&A

  • ジョギングについて

    教えてください。 よく、ランニングで消費するカロリーは距離(km)×体重(kg)で 早く走ってもゆっくり走っても消費カロリーは走った距離に比例 するといったことを聞きますが、どうしてでしょうか? 早く走った方がカロリーを消費するような気がするのですが。 割と頑張って走っても、歩くくらいゆっくり走っても同じもの なのでしょうか? 私は体重55kg、体脂肪30%の女性ですが、毎日10kmのジョギングを したら痩せるでしょうか。(朝・夜1時間くらいです。) 食生活は、多少ムラがあるとして、2000kcalくらいの摂取に なると思います。

  • ジョギングにおいての走る距離について

    こんにちわ。 僕は22歳、168cm、体重70kmの男です。 3日一回程度で(足の筋肉痛で毎日はできないんです) ジョギングをしています。 いつも徒歩と全速力の中間程度の速度で 約12分程度走っては 3~4分休んで また12分走り、また3~4分休み そして また12分走り、 計3セット走って,2回休むというペースでジョギングをしています。 このペースだと大体どのくらいの距離を走っていることになるのでしょうか? ネット上で地図で距離を測るサイトがありましたが PCが重いということと地図がうまく扱えないということで 距離が測れないでいます。 こんな雑な質問の仕方で申し訳ないのですが おおよそで良いので ご自身の経験や知識などを使っていただいて 判断してはいただけないでしょうか?

  • ジョギングの消費カロリー=体重×距離ときいた

    (1)ジョギングの消費カロリー=体重×距離ときいたことがあります  (走れば走るほどよいのでしょうか?)。 (2)また,ジョギングは開始して1カ月ほどしないと,体重は減少しないと  ききました(筋肉が脂肪より重いから?)。 この2つの根拠はどんなことが考えられますか? また,ジョギングをする際に気をつけることはなんでしょうか? なお,当方,毎日筋トレ40分(腹筋・背筋・ストレッチ),有酸素運動40分(ウォーキング), 食事制限(1日,基礎代謝である1200kcal)をして,10kgの減量をしました。 もうすこし脂肪を減らして,身体を引き締めたく(あと2~3Kg体重を減らしたくて), はじめてのジョギングに挑戦中です。ご教授のほど,よろしくお願いいたします☆☆

  • ジョギングの消費カロリーについて。

    ジョギングの消費カロリーについて。 ジョギングの消費カロリーを出すには(1)と(2)どちらが正しいんでしょうか? (1)体重(kg)×距離(km)= 消費カロリーになるんですか? 例えば体重55kgの人が10kmジョギングした場合は、かかった時間が1時間でも1時間半であっても、「55 × 10 = 550kcal」となるんですか? また、これによれば、ウォーキングで10km歩いても同じ消費カロリーとなるんでしょうか? (2)体重(kg)×METS数×時間(時間)=消費カロリーになりますが、(1)と(2)どちらを基準にすれば正確な消費カロリーがわかるんでしょうか?

  • 同じ距離ならウォーキングとジョギングどちらが減量に効果的?

    現在、毎日10kmのウォーキングを行っているのですが、「同じ時間」ならウォーキングよりジョギングの方が脂肪燃焼効率が高いという事を聞いたことがあります。そこで質問ですが、「同じ距離(10km)」なら、ウォーキングとジョギングのどちらが脂肪燃焼効率が高く、減量に効果的でしょうか?どなたか詳しい方、教えてください。

  • バイクでの移動距離

    1日にバイクで、とんでもない距離を走る人っていますよね。ネットなんかで、1日の移動距離が高速を使って1000kmとか、原付で300kmとかってツワモノが出てきます。 ただ、実際にどうなのでしょうか。例えば1000kmを走る場合、平均速度が100km/hでも10時間、休憩入れればもう少しかかりますよね。スピードメーターを見ながら100km/h付近で走り続けても、実際には周りの交通事情などで、平均速度は90km/hを切ると思います。平均速度で100km/hを維持するには120km/hぐらいを目安に走る必要があると思います。 また、10時間以上も維持するのは余程の目的意識と、尋常じゃない集中力と体力が必要ですよね。 そこで実際に1000km走ったことがある方に質問です。 1)何時間がかかりましたか。そのうち休憩は何時間ぐらいですか。 2)大体、時速何キロぐらいを目安に走りましたか。 3)何歳の時ですか。 4)疲れはどれくらい残りましたか。 5)その時の車種は何ですか。 6)当時、体を鍛えてましたか。 7)何処から何処まででしたか。

  • ジョギングの速さと距離

    ダイエット目的でジムに通い始めて数ヶ月経ちます。 走るのは苦手ですが、有酸素運動としてトレッドミルでウォーキングから始め、体力が付いてきたのでジョギングに切り替えています。 現在は週2-3日トレッドミルで時速8kmで1時間(やや傾斜つけて)、休日は家の周囲を約7-10km(おそらく時速7km前後)走っています。 苦手だったのですが、不思議な事に少し走れるようになるともっと走りたいと思うようになりました。 15-20km位走れるようになったら市民マラソンなどに参加してみようかな、とは思っていますが、まだまだゆっくりなペースですし、人と競う事は考えていません。 そこで、今位のペース(時速8km位)でもっと距離を伸ばしていくか、それともスピードをもう少し上げてより短時間でを走れるようにするか考えています。 大会では制限時間もあるでしょうし、上位を狙う!とかではないですが、ハーフマラソンなどである程度余裕をもって完走できるようには、大体時速何km位でどのくらい走れた方がいいのでしょうか? 目的によって練習も大きく違うと思いますが、皆さんの走り始めた頃の練習方法を教えてください。

  • 脂肪が一番燃えるのは「楽」な運動とあったのですが

    TVで、 「ダイエットで脂肪が一番燃えるのは“とても楽~楽”くらいの運動が良い。 おしゃべりできるくらい楽なのが一番脂肪が効率よく燃える」 というのを見ました。そのグラフは運動を「とても楽~とても辛い」 まで感じる中で、一番脂肪が燃えるものを表していました。 今、ダイエット目的で週3回くらいペースで6kmの距離を ウォーキング3km&ジョギング3kmしているのですが、 ジョギングは汗だくだくでけっこう辛いくらいです。 決して楽ではありません。 なんとなーくジョギングの方が脂肪が燃える印象が拭えないのですが、 効率よく脂肪を燃やすには、ウォーキングに6kmに切り替えた方が良いでしょうか?

  • ジョギングプラン

    ダイエットの為に一ヶ月ほど走っているのですが 無事に体重も落ちてきているので楽しい毎日を送っています。 身長170~171cm で現在84.6kg (一ヶ月前は92kgだったので-8kgぐらいですかね、いい感じです♪) 一日の摂取カロリーは1300~1800kcalぐらいでしょうか。これもまた少しブレがあります。たまーにガッツリ食べたくなるんですよね(笑 基礎代謝は調べる所でムラがありますが、1600~1800kcalぐらいだそうです。 現在、週3~5日(バイトや教習所などでブレがあります)に30~50分ほど走っています。6分~7分/kmぐらいのペースです。 時間より距離で決めて走ってるので、最近走ってる距離は5~8kmぐらいでしょうか。 またジョギングを走らない休息日や、走れない時の代わりに筋トレもしています。クランチ、腕立て、ダンベル運動3~4種を行っています。 体重の減少はまだ続いているので運動強度は良いのでしょうが いかんせん体力がついている実感が沸きません。上記ペースで走っていると3kmを過ぎた辺りから呼吸が荒くなり、体力の無さからか大分きつくなってきます。 そこで体力を付けるための運動も取り入れたいなと思っているのですが 具体的にどのようなことをやれば良いのでしょうか? インターバルトレーニングが良いということを小耳に挟んだので、走ってる最中余裕があれば 全力ダッシュ→ノーマルペースでジョグ→ダッシュを数回繰り返すインターバル走みたいなことをやってます。すっごいキツイです。 まだまだ改善できる事がたくさんあると思うので色々アドバイスいただけたらうれしいです♪ 方向性としては減量を続けつつ、これから夏なので体力もつけられたらなと思います。

  • 速度算の単位統一と換算についての確認です

    問題1:歩道を20分間で走った距離が6kmだとする。 速度は何km/時か? 確認1:上記の問題のように、速度の単位として何km/時が使われているから、よって 単位を時に統一する必要があるから、分を時に直し 速度=6km÷20/60のような計算式になりますよね? また以下の問題を見てください。 6000mの距離を時速18km/時で走った。何分かかったか? 時間=(6000m÷1000m)÷18km/時×60分=20分 確認2:上記の問題のように、速度の単位として何km/時が使われている場合、 単位を統一する必要があるから、6000mをkmに直すんですよね? また、何分かかったかを求めるのだから、時を分に換算するために、 60分を掛けるんですよね?