• ベストアンサー

ノートン2年間3PCについて

いままで複数のパソコンに使えるアンチウィルスソフトを購入したことがありません。 そこで質問なのですが、ノートンインターネットセキュリティの2年間3台のパソコンに使えるソフトがあります。 これは1台のパソコンに2年ごとに更新して6年間使うということはできるのでしょうか? それとも1台だろうが3台だろうが初期の登録時から2年間しか使えないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

> 初期の登録時から2年間しか使えないのでしょうか? その通りです。 詳しく書くと、2台あっても先に登録した日付から2年間です。

manyuaru
質問者

お礼

そうでしたか。せっかく特価品を見つけたのですが残念でした。諦めます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.4

一番最初に登録してから2年間。 ライセンスが有効な期間なら、無償で最新版に更新できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tosihiro
  • ベストアンサー率30% (125/404)
回答No.3

他メーカーの製品でも同じですが 最初に登録した日から 有効期限が始まります たとえば 一台目を登録して 日にちがたってからインストールしても 有効期限は 有効期限は 最初に登録した日になります。 2年契約だと 最初にインストールしてから 2年で期限が切れることになります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.2

おはようございます。 あくまで期間は2年であり、その期間中に最大3ライセンスまで使用 可能という形です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノートン、更新について

    パソコンに入っていたソフト、1回更新して1年経ちました。 また更新の時期なんですが更新するのと、 ノートンアンチウィルス2005に変えるか インターネットセキュリティにするか聞かれて困ってしまいました。 なのでまだ更新してません。 詳しい方、アドバイスいただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ノートンについて教えてください。

    パソコンを始めて3ヶ月の初心者です。購入した時点ではノートン・アンチウィルス2002がインストールされていました。来月、期限が切れてしまうのですが次に使用するウィルス対策のソフトは何がいいのでしょうか?また、ノートン・アンチウィルス2003とノートン・インターネット・セキュリティ2003は、何がどう違うのでしょうか?どなたか教えたください。

  • ノートンインターネットセキュリティ2003と2005の違いは?

     ノートンインターネットセキュリティ2003を更新し続けて使っています。ウイルスも検知されずにこれまで特に問題なくコンピューターを使っています。しかし、安全性に不安があるので2005年版を購入しようかと考えています。2003年版を更新し続けるのと、新しい2005年版を使うのでは何か違いがあるんでしょうか?また、どちらのほうがいいんでしょうか?  ノートンインターネットセキュリティーのバージョンは6.0.4.35 6です。ノートンアンチウイルスのバージョンは9.05.15です。私のパソコンはWindowsXPです。

  • Norton internet Security2003をインストールしたらインターネットがつながらない?

    パソコンに購入時から入っていたノートンアンチウイルスが有効期限が切れたので、新しくNorton internet Security2003を購入して、古いノートンアンチウイルスをアンインストールしなおしてから、Norton internet Security2003をインストールしました。 しかし、インターネットを見ようとするとつながりません。どうしてでしょうか? ちなみにノートンインターネットセキュリティを有効にしている状態だと、インターネットにつながりません。 今はインタネットセキュリティを無効にしてあるためこうして質問することができてますが、それではこのソフトを買った意味がない?のですよね? 今マニュアル等を見ているのですが、誰か詳しい人教えてもらえますか?

  • ノートン:インターネットセキュリティとアンチウィルス2003!?!?

    知人から貰い受けたパソコンを使用しています。 ノートンのインターネットセキュリティと アンチウィルス2003のふたつが入っていて 同じ日に「更新しろ」とパソコンが言ってきました。 これは、別々のウィルスソフトが入っている状態なのでしょうか? それともふたつあってはじめて効果があるものなのでしょうか? ふたつを更新するとちょっと経済的に苦しくなるので 教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • ノートンインターネットセキュリティの延長キー購入

    こんにちは。よろしくお願いします。 現在「ノートンインターネットセキュリティ2002」を使用しているのですが、延長キー更新のお知らせが来たため購入しようと思っています。このソフトには「ノートンアンチウィルス」と「ノートンインターネットセキュリティ」が入っているようですが、「ノートンアンチウィルス」だけ延長キーを購入して、「ノートンインターネットセキュリティ」は今後使わない、というようなことはできるのでしょうか?アンチウィルスだけの購入のほうが安いので・・・。 ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • ノートンの更新について教えてください

    お世話になります Norton Anti Virus 2006の試用90日がそろそろ切れます 検索やQ&Aを見て調べているのですが探しきれないので分からない部分を教えてください http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/regist/oem/fujitsu/index.html こちらのサイトの『更新サービスの延長』か『製品版の購入』のどちらかを押して手続きに従って進めばいいのだろうと思うのですが・・・ Q1/製品版の利点を教えてください  説明によるとパソコンのリカバリやバックアップなどを行ったときに手元にCDがあればすぐにできるようなことが書かれてあったのですが、更新の場合ではもう一度更新料を支払って更新しないといけないということでしょうか? Q2/支払いはどのようにするのでしょうか?  有料だと思うので金額が発生しますがどのように支払うのでしょう?振込みですか?手続きに従って進めば明記されているのでしょうか?初めてするのでお願いします Q3/2台で併用するのは違法でしょうか?  そのうちノートパソコンを買おうかなと思ってます。(製品版を購入したとして)2台目に使うのは違法でしょうか? Q4/製品版を購入した方がいいでしょうか?  パソコンのヘルプに 「Norton AntiVirus」から「Norton Internet Security」に変更する場合は注意が必要です。 このパソコンには、「Norton AntiVirus」と「Norton Internet Security」の2つのセキュリティ対策ソフトが用意されています。 「Norton Internet Security」には「Norton AntiVirus」の機能が含まれているため、「Norton AntiVirus」から「Norton Internet Security」に変更をすると、データが上書きされます。「Norton AntiVirus」の更新サービスを申し込んだ後に、このパソコンに用意されている「Norton Internet Security」をお使いになると、「Norton Internet Security」を起動した日から90日で更新サービスが切れてしまいます。 「Norton AntiVirus」から「Norton Internet Security」に変更をする場合は、充分に気をつけてください。 とあります。まずないとは思いますがもしもの為に製品版のほうを購入しておいた方がいいのでしょうか? Q5/製品版を購入したら何日くらいで届くのでしょうか? たくさん質問してしまってすみませんがよろしくお願いします

  • ノートンインターネットセキュリティ

    最近ウィルス対策はきちんとしないといけないということでとりあえずノートンインターネットセキュリティの体験版をダウンロードしました。あらためてパソコンをよくみるとノートンアンチウィルスというのもはいっていました。そこで質問です。 1、ノートンインターネットセキュリティとノートンアンチウィルスの違いは? 2、購入を考えていますが、その時この体験版はアンインストールしないといけませんか? 3、どちらも必要ですか? お願いします。

  • ノートンで失敗?

    新しく買ったPCにノートンアンチウイルスとノートンインターネットセキュリティという2つのウイルス対策ソフトがついていました。最初、前者を使用していましたが90日近くなってきたので、新しく後者を購入しました。 そこで、インストールしようとして、間違って今のPCにあったインターネットセキュリティをインストールしてしまいました。アンチウイルスのほうをアンインストールもしていなくても大丈夫なんでしょうか?また、購入したソフトは今日から90日以内にインストールしたらいいということなんでしょうか?

  • Norton Internet Security について

    最近、Nortonのセキュリティーソフトに買え変えようか考えているんですけど、Nortonのシリーズがたくさんあって違いがよくわかりません。Internet Security 2005、Anti Virus 2005、System Works 2005、などがありますがどれがどう違うのか教えていただけるとありがたいです。(HPを見ても具体的にどこがどう違うのかよくわかりません) またNorton Internet SecurityにはAnti Virusの機能もあると思うんですが、それはNorton Anti Virus 2005単体のソフトよりもなにか機能面で劣るんですか?ご存知の方、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • mac純正メールアプリで、内容を印刷すると、白紙の2ページ目が印刷される
  • お使いの環境はmacOS 10.13で、無線LANで接続しています。
  • 関連するソフト・アプリはmacメールで、電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る