• ベストアンサー

インターネット・エキスプローラー 9

windowsを起動した直後は、インターネット・エキスプローラー 9は順調に応答はしますが、その前に何かのプログラムを実行した後では、途中で止まり応答しなくなります。 対処法を、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.3

「IE トラブル おすすめ対処法」 http://support.microsoft.com/kb/2539119/ja こちらを「Check 1」から試してはどうでしょうか。 「その他プログラムのアップデート」 https://www.ccc.go.jp/flow/04/410.html#box00 拡張機能として、アドオンが複数インストールされていると思いますが、Internet Explorer 9に対応したバージョンになっていますか? ツールバー等が複数インストールされていたら、出来るだけシンプルにしてみてはどうでしょうか。 「メモリーMAX増設」 http://buffalo.jp/products/catalog/memory/speedup/ あとは、パソコンに搭載されている物理メモリが少ない事はないでしょうか。 少ない場合は、増設してみたり常駐しているソフトを最小限にしてみてはどうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.2

一度アンインストールしてからインストールしなおすと直る場合がある

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1
etizen100
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インターネット(主にオンラインゲーム)中に落ちます

    PC起動時に「LoadLibrary(pythondll)が見つかりません」と出るので、それが関係してると思いますが、ゲームの途中で画面が切り替わるときに勝手に再起動してしまいます。 対処法を教えて頂きたいと思います。 プログラムを削除してからなので・・・何か重要なプログラムを削除したのかと思い、システムの復元で、削除前に戻したのですが、治りません。 どなたか、教えてください。OSはwindows7です

  • エキスプローラー7に更新したら異常

    WindowsXP SP2 を インターネット・エキスプローラー 7 に更新したのですが、ウインドーが開いても数秒ほどで閉じてしまいます。ひょっとすると、セキュリティーソフト(ノートン インターネットセキュリティー2006)が関係しているのかと思うのですが、すぐに閉じてしまうので、お手上げです。解決方か、元のSP2 に戻す方法をお教えいただければ幸いです。なおこの質問は予備のパソコンでしています。

  • インターネットに繋がらない

    御世話になります。 windows XP です。 インターネット エキスプローラーのバージョンを6から8にアップしたところ outlook express エクセルなどでインターネットのアドレスなどをクリックしても繋がらなくなりました。 例 http://buXXX.jp/toiawase/info.html インターネットオプション プログラム 等で設定を試みましたがうまくいきません。 どなたかご指導頂けませんか。

  • インターネット・・・

    以前一度質問したものなのですが・・・。インターネットをやっていてリンクなどで新しいウインドウで開く場合があるじゃないですか?そこをクリックするとPCがとまってしまいます(というかインターネットエクスプローラーが応答しなくなり、もちろん新しくウインドウも開きません。)そのほかにもとりあえず全体的に動きが遅く、フォルダを開くときも一時的に応答なしの表示が出ます。対処法としてOSの再インストールを薦めていただいたのですが、さらに予期しない事が起こるのが怖いです。ウイルスバスターも入れていて定期的にアップグレード&ウイルス検索やっていますが特に異常はないです。よろしくお願いします。

  • Java とは?

    インターネット将棋を楽しんでいるのですが、 リカバリーのあと、 「ご使用のブラウザはJavaに対応していません」 ということで将棋が指せなくなりました。 リカバリーの前も後も、ブラウザはエキスプローラーです。 対処法を教えてください。

  • インターネットについて

    Windows Vistaのパソコンを使用しています。時々インターネットを使っていると、プログラムの再起動、プログラムを終了みたいな感じで表示され、どこをクリックしても、インターネットが閉じてしまいます。せっかく使っているのに、急に閉じられてとても不快に感じています。わかる方がいらっしゃったら、そういった画面が出ないようにするなどの対処方法を教えてください!お願いします!

  • インターネットをしていたら画面が応答しなくなる

    パソコンでインターネットをしていたら、 いきなりページ移動の処理のスピードがすごく遅くなったり、 Windows Internet Explore が応答しなくなる事がよくあります。 それで右上のバツボタンでネット画面を消そうとしても、「プログラムが応答していません」という ダイアログが出て、その画面すらも何度やっても消せなってしまいます。(カーソルは動きます) 仕方なく再起動などをしているのですが、 これは何故でしょうか?どうすれば防げるでしょうか? ウイルスの類ではないと思うのですが・・。

  • インターネットが開かない

     ディスプレーのインターネット・エキスプローラーからはインターネットが使えるのですが、メールやワードの文書の中のURLをクリックしても(ワードの中のURLの場合は、無論、Ctrを押しさげながら)、インターネットが開きません。  今は、それをコピーし、エキスプローラーで起動したインタネットのアドレスバーに貼り付けてしのいでいますが、何とか直接受信メールやワード文書のURLから立ち上げるように戻せないでしょうか?  原因や契機などはわかりません。  どうかよろしくお願い申しあげます。

  • Hidsurv って、、

    こんにちは。 最近インターネットをしているとよくなる事なのですが、急にフリーズして、 「Explorerの異常です」というような表示が良く出ます。 それから、インターネットログイン直後にフリーズし、「プログラムの強制終了」 の応答無しになるのが「Hidsurv」というものです。 スキャンディスクなどは、よくやっているのですが、最近、このようなインターネット関連のプログラムが少し壊れかけている気がします。 なにか、対処法があるのならば、ぜひ教えて欲しいです。宜しくお願いします。

  • インターネットの接続が止まってしまいます。

    Win 2000 (5.002195)を使っているのですが、 なぜか途中でインターネットのDL,ULが止まってしまいます。(フリーズしたような状態) そこで、PCを再起動したり、一旦接続を切ってまたつなぎなおしたりしています。このとき、接続を切る動作をすればすぐ切れるはずですが、すぐには反応せず、「このプログラムは応答していません」のメッセージが出ることもあります。 OSが調子悪いのかと思ってインストールし直しましたが、すぐにおなじ症状がでてしまいます。どうしたものでしょうか。

xk100フチ無し印刷の設定の問題
このQ&Aのポイント
  • フチ無し印刷の設定をしても、キヤノン製品のxk100ではある時から全面印刷にならなくなりました。原因と対応策について教えてください。
  • キヤノン製品xk100のフチ無し印刷の設定に問題が発生しています。ある時から全面印刷ができなくなりました。原因と解決策について詳しく教えてください。
  • xk100のフチ無し印刷の設定に問題があります。最初は正常に設定できていたのですが、ある時から全面印刷ができなくなりました。どうしてこの問題が発生しているのか、対処方法を教えてください。
回答を見る