• 締切済み

ノートパソコンがCD、DVDを読み取ってくれません

syuwaruzの回答

  • syuwaruz
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.1

読み取りのレンズが汚れてしまっているのでは?

関連するQ&A

  • パソコンにCDやDVDが認識されない

     当方ノートPCを使っているのですが、以前は問題なく再生できていたCDやDVDが認識されなくなりました。ノートPCでDVD再生中にビデオテープが落ちてきてパソコンに衝撃をあたえてしまい、一瞬音飛びしたような状態になったあと、その直後は普通に再生できていました。ですが次の日から再生できなくなりました。  CDをドライブに入れてからマイコンピューターを開いてもCDやDVDに関する項目がなくなっています。以前はありました。  メーカーに修理に出すしか方法はないでしょうか?      OS:XP  パソコン:FMV-BIBLO NB9/1000L

  • CDとDVDを読み込めなくなり、大変困っています。

    初めて質問いたします。 パソコンの機種はNEC VALUESTAR PC-VC800J6XD、OSはWindows XPです。 これまで、DVDはWinDVD 4 for NECで、CDはWindows Media Playerで、視聴してきました。DVDやCDをパソコンに入れると、読み込み始めたかのようなウィーンという音(これでお分かりいただけるでしょうか?)がするのですが、しばらくするとその音が止み、再生できません。 これまではDVDを挿入すると自動でWinDVD 4 for NECが起動していたのですが、自動で起動もしません。また、WinDVD 4 for NECを起動させて、そこで再生ボタンを押しても反応がありません。また、「マイコンピュータ」から「「リムーバル記憶域があるデバイス」の「DVDドライブ(E:)」から「開く」としても、真っ白で何も表示されません。 ただ、デバイスマネージャはCD/DVDドライブを正しく認識しているようです。 パソコンについて疎いため、質問も要領を得ないものになっているかもしれませんが、非常に困っておりますので、どうすればよいのかをどうか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ノートNEC Versa ProNX VA80JのDVD/CDが動作しない・・?

    ノートNEC Versa ProNX  SERIES VA80JWXZABFB に OS Win2000(別売品)をインストールして使用しています。 この機の  DVD/CDに~  DVD入れても認識しません。 何故認識しないのですか・・? この機にはDVD/CDと記載が有りますが? それともバイオスの設定違い? 別ソフトをインストールしないとダメですか? 判りません教えて下さい。

  • CDだけ読み込まないパソコンの不具合

    OSはWindows10です。NECのデスクトップパソコンを使っています。 パソコンが突然CDだけを読み込まなくなりました。DVDは正常に視聴出来ます。原因がわからず、困っています。再起動してみましたが、ダメでした。 Windowsメディアプレイヤーで再生出来ません。再生しようとしても、対象のCDが表示されません。マイコンピュータでも、CDは認識されていないようで、表示されませんでした。 CDをセットすると、いつもと違う音がします。他のCDもいくつか試しましたが再生されないので、CDではなく、パソコンが悪いのだと思います。 どうしたら良いでしょうか?お知恵をお貸しください。宜しくお願いします。

  • ノートパソコンをビデオモニターとして使うには

    ノートパソコン(NEC Versa Pro、Windows98)をビデオカメラ(デジタルではない)と,ビデオデッキのモニターとして使うには,どうすればよいのでしょうか。必要なものとか,方法を教えてください。

  • DVDの再生についてお尋ねいたします。

    NECノートパソコン、PC-LL5530Dという機種でDVDを再生しょうとWindows Media Playerを起動すると音声だけ再生され画像が再生されません。同じパソコンに「Win DVD」の再生ソフトもインストールしていますがこちらでは、音声も映像も正常に再生されます。なにか原因があるのでしょうか? ちなみにドライブは、松下UJDA730 コンポドライブを、OSは、XPを使用しております。 よろしくご回答、お願いいたします。

  • ノートパソコンのCD-Romドライブを使用不可にする方法

    ノートパソコン(NEC VERSA PRO VY22S/RX-L)のCD-ROMドライブを使用不可にしたいのですが、どういった方法があるでしょうか。 OSレベルで認識させなくするようにするのがベストなのですが・・・。

  • 音楽CDが再生できない

    XPのノートパソコンで音楽CDを聴こうと思ったのですが、ノーディスクになってしまう(CDを認識できない?)。 DVDはきちんと再生できるのですが・・・ 以前から ときどきですが、音楽CDを聴いた後は DVD再生ができなくて、DVD再生ができたあとは、音楽CDが再生できなくなるという現象がでるようになりました。 パソコン自体も古いものでNECのLF750で、動きも遅いです。 初心者レベルですので、詳しい対処法をよろしくお願いします。

  • 自分で作成したDVD-RやCD-Rをノートパソコンで再生することが出来

    自分で作成したDVD-RやCD-Rをノートパソコンで再生することが出来なくなりました。パソコンに入れても、パソコンがDVD-RやCD-Rを認識していない感じです。以前は見ることが出来たんですけど・・・。レンタルビデオ屋のDVDやCDはノートパソコンで再生して見ることが出来ます。 ●どのようにしたら、自分で作成したDVD-RやCD-Rをパソコンで見ることが出来ますか?初心者なので分かりやすく操作の仕方を教えていただきたいです。

  • 私は、あるDVDをコピーしようとしました。

    私は、あるDVDをコピーしようとしました。 作業環境は、次の通りです。 IBM 6290-34J OS:Windows XP Pro NEC DVD±RW ND6650A B'sRecorderGOLD 9  すると、画面いっぱいに英語の文字が出てきて、パソコンがフリーズしてしまいました。 気持ち悪いのでパソコンの電源を切りました。 そのパソコンは、正常に立ち上がるのですが、そのDVDを再生しようとすると再生できません。 他のパソコンで再生すると、正常に再生できます。 たぶんプロテクターの関係かと思うのですが、正常に戻す方法はあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。