• ベストアンサー

自己破産

知人の事で以前お世話になりましたありがとうございました。 その続きでまたお聞きしたく質問致しました。 あれからいろいろと知人にアドバイスしてきましたが先日自己破産手続き開始したからと聞き深く関わらないと決めましたが今後どのように成っていくのか気になりお聞きしたいです。 為替を始めたのはH18頃から途中リーマンとかで損しておまけに自宅マンション火災で火災保険約1000万(リホーム代で火災保険では足らず後に退職金を利用したと本人コメント)2つ持ってたマンション(火災になってないもう一つのマンション)売却1200万、勤めていた会社早期退職し退職金1200万。以上で残金350万位までしたが無職でまた為替を始め今年1月に借入会社に無職がバレて限度額を減額され支払いを廻していけないと判断か破産を視野に入れたか今年1月に離婚、火災になりリホームして一緒に暮らしていたマンションを慰謝料の代わりに登記を妻名義に変更、それと妻が痴呆で独身の妻のおばさんのお金を管理していたのを300か400万使い借りていた分という事で700万位で売れるマンションを渡したが5月初めまでは一緒に暮らしてそれから100キロ位離れた街に知人は就職し現在アパートで一人暮してます。支払いは今年2月分からしてない借入は5社で730万位、先月末と今月初めに2社が裁判所に支払い訴訟を起こしたので自己破産手続き弁護士に頼んだみたいです。正直に全て話さないと免責もらえななかったりマンションも競売になるよと時間を掛けて話しましたが「大丈夫、大丈夫」「マンションも取られないから」の一点張りで、さすがにこちらもあきれてこれ以上は関わりたくなくなりました。今も月1回は妻の所に行ってますし妻がアパートに来てます。今後どのようになっていきますか?そしてどうなりますか?教えて下さいお願いします。今度は27日に弁護士の所に行くらしいです、今は債権者に破産手続きに入ると通知したところらしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

大丈夫です。 自己破産しても、免責おりなければ、支払い義務だけ残り、10年間逃げられなくなるだけ。 破産したよと言う事実が残るだけで、5年お金も借りれなくなるし、ローンも組めなくなる。 10年間は再度自己破産できなくなる、それでいいのでは? 本人何も考えていないのなら。 それかマンション名義が、奥さんになっているのかですけど。 その場合、住宅ローンの支払い免除にはなりません。 奥さんが支払い続けないといけなくなりますが。 奥さんが連対保証人になっていると思うので。 奥さんも自己破産するなら、マンション普通に無くなりますけど。 偽装離婚しても一緒です。

252725272527
質問者

お礼

ありがとうございます。 マンションのローンは終わってるとのことでした。

関連するQ&A

  • 自己破産

    同僚が自己破産の手続きに入りますが2年前に自宅マンションが火災になった時に火災保険が支払われてるにも関わらず、火災保険に未加入で自宅マンションの修理でお金がかかるから会社を退職し退職金をリフォーム代金にまわしたと書類に書き弁護士に出したみたいですが実際は火災保険も支払われ退職金は別に使用してるみたいですが、火災保険金が支払われたか裁判所は調べられるんでしょうか?役所とかで調べる事は簡単にできるのでしょうか?お詳しい方がおられましたらお教えてもらえませんでしょうか、よろしくお願い致します。同僚は他にもかなり報告せず隠してる事が多いみたいで裁判所から言われたら話すと言ってますが、どこまで裁判所が身辺を調査するのか知りたいものです。よろしくお願い致します。

  • 自己破産について

    母親が多額の借金の為、自己破産の手続きを弁護士(法テラスより紹介)に依頼しましが、 途中で弁護士を解任して手続きをやめました。 母親の現状は以下のようになります。 ・無職(数年前に定年退職後、再雇用のうえ昨年退職) ・父と2人暮らし(私は地方に在住) ・個人、親類、消費者金融、商工ローンより借金があり、退職した勤務先の顧客の連帯保証人 になっているとのこと。借入額を問い詰めても答えない。 先日、担当した弁護士と会って話しをしたが、重要な借入先と借入額をなかなか教えてくれないので、 最終的に前に進まず、上記のような結果になってしまったとのこと。その他、私が退職した勤務先の社員とも会っていろいろと話をしましたが、複数の顧客からも借入れをしていたと聞き、心配していろいろと聞いたが教えてくれないとのことでした。 ただ、弁護士との話しの内容で以下の点が疑問に残りましたので、お手数ですが教えていただき ますようよろしくお願いします。 (1)借金とは別に母が知人にお金を貸している(金額不明)  (2)弁護士が退職金について会社に確認の連絡の話をしたところ、母が態度を変えた。母を問い詰めたが、返済に充てたとのこと。 この2点が事実とすれば、返済能力があるとみなされ自己破産はできないことがあるのでしょうか?  他、債権者に借入額を照会したがほとんど返事がなかった。これは、債権者が家族に知られたくない という事情があるということでしょうか? この状況により、債権放棄をするパターンが多いとも聞きました。また、退職した勤務先の顧客の連帯保証人になっていると聞いていたが、弁護士が金融機関 に照会すると、なっていないと返事があったとのこと。(母親が嘘をついていたのかも?) このような経験をされた方いらっしいましたらアドバイス下さい。

  • 自己破産を取り下げることはできますか?

    今年の一月末に自己破産手続きを弁護士の先生にお願いしました。 借り入れ履歴などを弁護士の先生が取り寄せていたのでいろいろ質問されるのかと思っていましたが、何も聞かれることなくそのまま裁判所に必要書類を提出されていました。 後で気がついたのですが、提出した家計簿に一部借り入れについて記入漏れがありました。 裁判所へ提出後の訂正は受け付けてもらえるのでしょうか? それと、弁護士の先生が淡々としていて、質問などもしにくく、同じ質問を会うたびにされるなど少々信頼性にかける部分があります。 裁判所に書類を提出してしまった段階で、破産手続きを取り下げることは可能でしょうか? 弁護士を解任した場合、すでに支払った費用などは返還されるのでしょうか? 複数の質問になりましたが、皆様の知識をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 自己破産について

     教えてください。  住宅ローンを抱え 諸事情により発生した借入金が400万ほどあり現在無職です。(椎間板ヘルニアを病んでしまい 働こうにも働けません。)自宅があるため 生活保護も受けられない状況です。 現在は 多少のアルバイトなどをして食いつないでおります。  病気を発祥するまでは 債務整理で話を進めておりました。弁護士へ最初に相談したのは2年前。 その時には租税の滞納がかなりあったのですが 弁護士の手続きにより督促がこなくなり借金返済に回していたお金を租税支払いへ回し なんとか 今は 当月に追いついています。それも 先月に 発症した椎間板ヘルニアのために自転車操業にはいりつつあります。  娘(23歳)と私の2人暮らしですので 先日話しをして 自己破産をし このマンションを手放して 賃貸アパートへ移り住もうと 決めました。  娘も 今は働いてくれていますが 10代でかなり荒れた生活をしていたので高校も中退 特にこれといった特技もなく ラーメン屋さんで頑張って働いております。私の体調が思わしくない時に 私に内緒でアコム等から 5万 10万と借入をし 今その返済をしている最中です。  弁護士からは 2年間に一度だけ 連絡があり 自己破産をしたほうが 楽ですよと 言われたのですがその時は どうしてもマンションを手放す気になれず 頑固に拒んでしまいました。  その後(約一年くらい)なんの連絡も無い状態です。ただ 督促等もきてはいません。  今私の不安は  1)弁護士に 自己破産の手続きを依頼した場合 新たなる弁護士費用が発生するのか否か    当初の依頼の時 42万の手数料を提示されそれは分割で支払い済みです。  2)自己破産の手続きを開始し どのタイミングで 退去命令が下され 実行しなければいけないのか   引越しをするにしても 次の住まいを確保するにしても 今は無一文状態ですので いくばくかの  金銭を用意できるまでの準備期間がどれくらいあるのかを知りたいく思っています。  3)今現在住宅ローンは 一度も遅れることなく 支払いをしております。これは いつまで支払うべきなのでしょうか。  ローン返済金額は 毎月10万ほどです。かなり 生活を切り詰めて 支払いを続けています。  4)自己破産をした場合 結審するまでは 出来ない仕事があると聞きました。これから 再就職をする私は その結審するまでの間は 派遣社員やバイトなどで食いつなぎ結審をした後に就職をしたほうが 得策なのでしょうか?  色々と不安な事ばかり浮かんでしまいます。 弁護士へ自己破産を希望すると連絡を入れる前に多少の知識をと思いこちらへ書き込みをしました。どなたか 詳しい方いたらよろしくお願いします。  余談ですが 娘の借入金は 現在50万ほどになっておりますが ラーメン屋と週に2日ほど短期アルバイトをやって 今年中に完済するように努力しております。   

  • 自己破産について

    検索して一応調べてみましたが、頭が混乱しておりよく理解できませんでした。 そこでお聞きしますが、自己破産をする場合、どのような手続きが必要でしょうか。 法テラスに聞きに行くことも考えています。 内容は、クレジットカードの返済滞り、消費者金融(2社40万円)ですが、無職・無収入のため返す当てがありません。 妻の月額収入は12万円程度で、あとは母親の2か月に1度の年金のみです。 自己破産をすると、資産はすべて取り上げられてしまうのでしょうか。 自己破産の手続きにはいくら必要でしょうか。たぶんそのお金もないと思いますが・・・ 借金の内訳は、離職してから投資でお金を儲けようと情報商材をたくさん買ったためです。 退職金もありましたが、娘の結婚式、娘の新居の家具調度類の買い入れ、新車購入、息子の学費とアパート代などですべてなくなってしまいました。 自殺をしようとしたのですが、途中で妻に見つかり未遂で終わってしまいました。 なにとぞお助けください。

  • 自己破産について

    私は、事件を起こし、公務員を懲戒免職になりました。銀行のカードローンや消費者金融からの借り入れ、共済会からの借り入れ、車のローン等を合わせると1千万近くの借金が残りました。借金の大まかな理由がパチンコ等のギャンブルです。今は無職になったので全く返済不能です。財産も全くないので破産手続きをしようと思うのですが、借金の原因がギャンブルだと破産はできないと聞いたことがあります。私はどうすれば破産手続きができるのでしょうか?払う意思はあっても財産も仕事もないので払えません。どなたかいい解決方法を教えてください

  • 自己破産 保証人

    自己破産の手続き中に(まだ弁護士を立てて督促がストップしたばかりの状態)銀行の借り入れの保証人になることはできますか?破産者として確定した場合にはできないということは知っているのですが。

  • 自己破産するべきか・・・

    両親が揃って自己破産の手続中。 私が保証人になっているものがあります。(国金) 現在は専業主婦なので収入も財産もなし。 借入先から再三、返済するか破産手続きをするかで連絡が来ています。 返せないなら早急に破産手続きをして欲しいとのこと。 最悪私も自己破産を考えていたのですが、 支払い能力がないので請求のしようがない為 そのままでも大丈夫というアドバイスを弁護士さんからをうけました。 相手が諦めるまでこのままの状態でいいのでしょうか? それとも潔く自己破産したほうがいいのでしょうか? 悩んでいます。

  • 自己破産にあたっての弁護料

    このあいだ私の兄は司法書士に頼んで自己破産の手続きをしました。費用は全部込みで25万だったそうです。弁護士に依頼すると30万ぐらいかかりますよね?自己破産の手続きが済んだらそのあと免責の手続きがあってその免責が決定したらまたまた報酬料として30万ぐらい弁護士に払うんですよね?まぁ、破産する額にも違いはでてくるのでしょうけど・・。闇金やややこしいところから借り入れしていない場合等であれば弁護士より司法書士のほうが報酬金額的にも安く苦しくて自己破産する人にとっては良いと思うのですが・・・。皆さんはどう思われます?それとも私が何か勘違いしてるのでしょうか?

  • 自己破産について

    自己破産を自分でやるとしたら金額はどれくらいかかるか教えて下さい。 自分で行うということは、弁護士に頼むより時間がかかりますよね… 訴訟決定のお知らせという紙が届いて、借入会社に弁護士に手続きを頼んでいるので、そちらで対応お願いしますと伝えたら、訴訟を起こすので裁判所で会うことになるでしょうと言われました。 明日、仕事を休んで法テラスに相談に行こうと思っているんですが、アタシの場合だったら自分でより弁護士さんに頼む方がいい一番いいのでしょうか? 弁護士の無料相談では自己破産の費用は50万ぐらいと言われました。