• ベストアンサー

名前の印象を教えてください

paanの回答

  • paan
  • ベストアンサー率7% (37/477)
回答No.9

冬…ちょっと冷たい感じがします。 有加里…女の子らしい柔らかい感じがします。「ゆかり」と、ひらがなの方がもっと女の子らしいと思います。

y-00
質問者

お礼

皆さんご回答ありがとうございます。 冬については、季節の中で一番好きだったためこの名前を考えましたが、意見を伺えて良かったです。 有加里は意外と普通なのですね。あまりこの漢字の有加里さんに出会ったことがなかったため少し驚きました。かわいいと書いていただいた方ありがとうございます。 また、名前についてご相談させていただくこともあるかと思いますが、そのときはよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • まりんという名前の印象をお聞かせください

    女の子を出産予定の者です。 名付けにあたり、実際本人が周囲からどういった印象を持たれるのか 参考にしたいので、ご意見宜しくお願いいたします。 真凛 という名前にしたいのですが、 皆さんはどういう印象を受けますか?

  • 外国人がキツい印象を受ける名前はなんですか?

    日本の場合、例えば私はエリカとか「か」が語尾に付いたりすると キツい印象を受けます。あくまで個人的な見解ですが… 国ごとに、その国の人が持つ印象というものを知りたいのです。 外国人の名前で、男女両方で答えて下さい。 自分の意見だけでも構いませんが、外国の方の感想も聞きたいです。

  • 園児さんの名前で、素敵だな,可愛いなって印象に残ってる名前があれば、教

    園児さんの名前で、素敵だな,可愛いなって印象に残ってる名前があれば、教えていただけませんか? ここで聞く質問じゃないんでしょうけど・・・只今、もうじき産まれてくる女の子の名前を考え中です。 ある程度、候補はしぼったんですが、どうもこれ!って名前が決まらず。 そこで、気持ちを新たに。 実際、幼稚園や保育所でたくさんの御子さんに接していらっしゃる先生方に質問です。 毎年、たくさんの御子さんに接してらっしゃると思うのですが、その中でも「あ、この子の名前かわいいなぁ」とか「素敵だなぁ」って印象に残っている名前とかあれば教えていただけませんか? 名付けの参考にさせていただきたいな、って思ってます。 そして、あと、同じような名前の子がいた場合、(たとえば、「ゆい」「ゆいな」「ゆいか」とか)、大勢の中の一人みたいな感じになって、印象って薄くなっちゃうもんですか? よろしくお願いいたします。

  • 名前の印象について

    3ヶ月の娘の名前の印象についてお聞かせ下さい。 旦那の祖父母が姓名判断でつけた名前で、「○古」です。○には、植物の名前が入ります。 「子」だと画数が悪いので「古」になったのですが、やはり印象悪いですよね・・・。

  • 女の子の名前。どのような印象を受けますか??

    明日、予定日超過の為、誘発分娩にて出産が決定している、二人目妊婦です。 赤ちゃんは女の子で名前をもう決めてるんですが、 皆さんに客観的に見てパッと見て、どういう印象を受けるか教えて 頂きたいです。 名前は 【誌乃 しの】 です。 私たち夫婦がこの名前を決めるとき第一に重視したのが画数なんです。 もちろん響きや苗字とのバランスも考慮したんですが、 今日、義母と義理姉に公表したら特に義理姉の方が 何となくビックリしてるっていうか、イマイチな反応でした。 もっとイマドキの可愛らしい名前を想像してたのかな?! 私たちはとても気に入っている名前なので、他の人が どう思っても変える気とかはないんですが、 客観的に聞いてどのような印象が残るのかな? とちょっと気になりました。 【しの】と聞いてどのような印象を受けますか? また【誌乃】と字を見ての印象はどうでしょうか?? 私たちのイメージでは割と古風なイメージで 雑誌の誌を使ってる事から、ちょっと賢そう? なイメージも持ってるんですが・・・ ご意見お願いします☆

  • 光希という名前…性別はどちらの印象ですか??

    ただいま二人目妊娠中、今月で臨月です。 名前を光希(みつき)と考えていますが、みなさまは、男の子、女の子、どちらの印象がしますか?? 中性的な名前というのは、本人にとってつらいことはありますでしょうか。 私は○○子という読み間違えもないひらがなの名前なので、名前のことで特に悩んだことはありません。 ちなみに二人目は女の子の予定で、姉妹になる予定です。 皆様のご意見うかがえたらうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 名前の印象について

    「郁也(ふみや)」という名前、どんな印象・イメージですか?

  • 名前の印象を教えてください

    「真」(まこと)という名前の印象を教えてください。 性別など何でもいいのでお願いします。

  • 名前の印象

    「瑠夏」という字で、るかは、男と女どちらに感じますか。この名前の印象も教えていただきたいです。

  • 「よしえ」という名前の印象

    人は性格と外見などからその人の印象がつけられていくと思うのですが、名前もはいると思います。女っぽい名前(「めぐみ」「まゆみ」「みか」「ゆか」など)に憧れるのですが、「よしえ」という名前は、どんな印象を持ちますか?(私は「よしえ」という名前) 自分自身では「秘密のアッコちゃん」のよしこちゃんとか、あとドラマとかで「よしえ」という人はおばちゃんとかおっちょこちょいとか、そんなイメージがあります。皆さんの前に「よしえ」という名前の人が現れたらどんなイメージを持つのだろう、と興味深くなりました。良い印象、良くない印象、いろいろあると思いますがちょっとしたことでもいいので皆さんの思う「よしえ」という名前の人柄など印象を教えてください。おバカな質問でごめんなさい。