• ベストアンサー

洗顔剤教えてください

これは弟絶賛の洗顔剤の話です 緑色のボトルでプッシュタイプの洗顔剤と言っていました。ツルハなどで探しましたがなかったみたく酷く残念そうだったのでお聞きしました! ピーリングかなにかだと思うんですけど… 持っている方知っている方はこの商品について教えて下さい!! 角質がごっそりとれたと言っていました(笑)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

サンタマルシェ のクリアピーリング(グリーンティ) です。

参考URL:
http://www.cosme.net/product/product_id/10008451/top
a-chanbaby
質問者

お礼

画像も苦労してみつけたもので(笑) とても嬉しく思います!! ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 洗顔後、頬の角質が浮いて

    20歳の男です。 夜、ロゼット洗顔パスタ緑で洗顔して鏡を見ると頬の角質が まるで粉チーズを振ったかのように顔についています。 これはピーリング(トゥヴェールのスキンピーリングローション)をして取ったほうがいいのでしょうか? ニキビと毛穴(頬、鼻)に悩んでいるんのですが ピーリングしちゃいけないみたいな意見もあって悩んでいます。

  • おすすめ角質ポロポロ洗顔剤

    角質がポロポロ落ちる洗顔(ピーリング剤?)を探しています。しかしいろいろ調べてるとすべての商品がぽろぽろ落ちるわけではないようで、確実に実感するなら高価な物になってしまうみたいで困っています。 そこでドラックストアに普通に売ってるような物で1000円ぐらいで手に入って、ポロポロ効果を実感できる商品を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 洗顔料を使った方が肌のターンオーバーはうまくいく?

    肌診断をしてもらったところ、 ターンオーバーがうまくいっていないからくすみがある、とのことでした。 古い角質が肌に残っているそうです。 今、朝は洗顔料なしのぬるま湯洗顔をしているのですが、 朝も洗顔料を使った方がターンオーバーはうまくいくのでしょうか? 肌がすぐ荒れるので、夜の洗顔料はスクラブやピーリング効果のあるものではなく、 保湿力の高い洗顔料を使っています。 こういう洗顔料でも、使わないよりは使ったほうが(ぬるま湯洗顔よりも)、 古い角質がとれるのでしょうか? 本当はふきとり化粧水がいいみたいなのですが、 ついつい力をこめてふき取ってしまいそうでためらっています。 よろしくお願いいたします。

  • ニキビにピーリング洗顔

    22歳女です。 頬やフェイスライン、おでこやこめかみに至るまで、鼻とあご以外の場所全体にかけてコメドや白ニキビが、小さいのですが顔全体に広がり光に当てて見るとブツブツザラザラしてるのがわかる感じでニキビが酷いです。 大きな炎症ニキビはたまにしかできないのですが、この小さくて大量にできるにきびにここ数ヶ月悩まされています。 皮脂が詰まり角質の溜まった大人ニキビににはピーリング洗顔が効果的らしいと知り、朝晩のピーリング洗顔を始めて4日目なのですが、プツプツが更に増えた気がします。 それとピーリングを始めてから皮脂の分泌が過剰になった気がします。 2日目辺りまではスキンケア後は白ニキビの周りの皮膚がちょっと赤みが出てきて刺激を感じてるような気がしましたが4日目に入った今は赤みは出なくなりました。 それでもコメドはびっしりです。 ピーリングを始めると奥に溜まっていたコメドが肌の外に出てくるので一時的に悪化したような副作用が見られることがあるそうですが、このまま続けてもいいのか、ただこの洗顔が私の肌には合わないので悪化しているだけなのかわかりません。 ピーリングでニキビが改善した方などで最初はコメドが増えたよって方などいらっしゃいますか??

  • サンソリットのスキンピールバー(洗顔石鹸)

    この石鹸のシリーズのティートゥリー(ニキビ肌用)が周りで好評で使用したいと思いネットで調べていました。 病院でも処方されているそうで古い角質をとってピーリング効果があると聞きました。 とあるサイトにこの商品を販売していて商品説明にピーリング後は日焼けしやすいので日焼け止めはSPF30PA++以上のもので紫外線吸収剤不使用のものを使うようにとありました。 これってほんとなんでしょうか?? この石鹸は普通朝も使用すると思うし上の商品説明を読むと朝使いたくないなと思うし、これに限らずピーリング効果がある洗顔後はすべて上記の説明に当てはまるんでしょうか??

  • ピーリングジェルの効果

    Twitterでとある美容外科医の方が ナチュレーヌのピーリングジェルをおすすめされていましたが、使ったことがある方、使用感や効果を教えていただきたいです。 https://natureine.jp/items/aquapeel.html 洗顔だけでは角質ケアができていないような気がして、 ピーリングしかないのかな?と思っています。 角質ケアのおすすめがあれば教えてください。

  • ニナリッチの香水の違い

    ニナリッチのレベルドゥリッチ2の蓋が緑色とピンク色のでは 商品名は全く同じようですが何が違うのでしょうか? 緑色がスプレーでピンク色のがボトルかなとも思ったのですが 緑色のほうが廃盤になり困っている人がいるようで それくらいの差ならばピンクの方を買えばいいだけで困るものではないのかなと思いました。 何か香りとかに大きな違いがあるのでしょうか? またもし私の予想通りスプレーとボトルの違いである場合、 ボトルの方の蓋を変えることによりスプレータイプとかにはできないのでしょうか? あと緑を好んでいた方に現在でも普通に買えるピンクのをプレゼントしても喜ばれないものでしょうか? 素人が分からない状態で質問しているので意味不明のことを言っていたらすいません。

  • 洗顔料で落とせるマスカラ

    こんにちは!お世話になります。 最近気になったマスカラがあって、買おうかどうか迷っています。 なぜ迷っているかというと、パッケージに 「洗顔料で落とせる」と書いてあったからなのです。 これは、「塗るつけまつげ」や「オペラマイラッシュ」のように、ぬるま湯オフできるものと考えていいのでしょうか? それとも、洗顔フォームなどを使わないと落ちないのでしょうか?? ぬるま湯オフなら是非ほしいのですが… 詳しい方、どうぞよろしくお願い致します!! *ちなみに迷っている商品は、メイベリンの限定マスカラです。 黄緑っぽい緑のパッケージで、ブラシ部分がシリコン?ぽくグニャグニャするものでした。(1500円くらい) この商品を使ってらっしゃる方がいたら、使用感なども教えていただけたら幸いです。

  • ピーリングとゴマージュ

     違いを教えて下さい。  ふき取り式ピーリング効果のある化粧水と粒々が入ってる(ゴマージュ)洗顔料、どちらも古くなった角質を落とす効果があると思うのですが。  ぜんぜん違う効果のものなら、どちらも使用した方がいいのでしょうか?

  • ニキビが治ることはない!高い洗顔剤や乳液・化粧水を選んでも意味がない!

    抗生物質を飲み続けるか、ピーリングをし続けるか、汚い肌のまま一生を終えるか、私の選択肢は3つのみ。 先ほど、池袋にある○○○皮膚科クリニックという病院にニキビのことで相談にいきました。ネットでニキビを専門に扱っているところを調べ、自宅から行きやすいところにあったので行ってみたのです。 ホームページを見ると、ニキビの治療にはピーリングをオススメしている、当院のピーリング液でピーリングをすれば2週間で「二キビができにくくなった」と実感できる、1ヶ月でよくなる、ニキビ跡まで消しければ3ヶ月くらいは必要と説明されており、まぁ3ヶ月で治るのなら…と思ったという経緯です。ちなみに18才、男、ニキビは中学生ごろからできていました。 しかし実際に行ってみると「ニキビがなくなることはない」「(ニキビが)できる人はできる、これは変えられない」「ピーリングをすることでかなり緩和できる」「毎日抗生物質を飲み続けるか、毎日ピーリングをしつづけるかしかない」「ホルモンを飲んでも意味がない」「高い洗顔剤を使ってもニキビには効かない」「ビタミンや亜鉛、セレンなどの錠剤もまるで意味がない」「洗顔しなくてもできない人はできない、どんな洗顔をしてもできる人はできる」「ニキビの原因は脂や雑菌ではなく角栓、角栓は洗顔では絶対に落とせない」「2週間で効果が出てくる、やめるとニキビが増える」「別にやめたければやめればいい、ニキビが増えるだけで済むのだから。強制はしていない」「ニキビ跡が消えることはない、ピーリングをしている間は凹凸や赤みが目立たなくなる」といったことを4度5度繰り返し説明され、私が今までこんな努力をしてきたといったことを話しても全否定、ピーリング液・プラセンタ液・ビタミンC液・乳液と診察費で10000円ほどでした。これらは2週間で使い切る量だそうです。 ホームページの内容、優しそうな院長のイラストと実際のが異なっているというのが非常に遺憾でした、洗顔剤や錠剤に関しては商品名(NOVとか)まで出して否定していました。美容や皮膚に詳しい方、この院長のおっしゃっていることは本当なのでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 質問者は製薬会社でSNSの広報を担当しており、上司Aに嫌われているようで悩んでいる。
  • ある製品の会議に参加するよう他の上司から言われたが、上司Aに代わりの社員を入れるよう言われ、会議から外された。
  • 上司AはSNSや業務内容を理解しておらず、質問者は他の仕事にも取り組んでいるが配慮されていないと感じている。
回答を見る