• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚式のアルバム編集で2度のミス)

結婚式のアルバム編集で2度のミス

a_yarinakaの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

結構難しいですよね。めでたいイベントでゴタゴタは避けたいですが、不満を持ったまま終わるのも悲しいです。  ・満足のいくアルバムに仕上がったとしても、対応への不満は解消されない。  ・謝罪があったとしても、催促しての謝罪ですから、やっぱり不満は残る。  ・結果はどうあれ、イマイチな対応をした業者にお金を払うのはくやしい。 私なら、大変ですけど、気持ちよく終わりたいので、下記をします。 写真のデータを全て渡すよう伝えます。そのデータを使い、別のお店でアルバムを作りなおします。お金はかかりますが、せっかくの記念のアルバムですから、すっきり終わらせたいからです。そうすれば、そのアルバムを見た時に、後で笑って、前のアルバムはひどかったよね、と言える気がします。 写真撮影の実費と写真のデータについてはお金を支払い、アルバム作成代金分については返金を求めます。支払う分については内訳と金額を明示してもらいます。ごねるようでしたら、弁護士に相談することも厭わないことを伝えます。 参考になれば幸いです。頑張って下さい。

hrmit
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 箇条書きにされた点、まさにそのとおりです。 アルバムのデータはDVD-Rでもらってあります。 そうですね、作成の内訳を作ってもらって その中から返金額を要求すれば、筋が通りますね。 これからお盆で実家にアルバムを持って帰るのですが、 こんなことがあったなんて話をしたら 親族一同、大激怒しそうです。 普段あまりクレームとか言わないので緊張しますし、 勇気がいりますが、 なんとか気持ちよく終われるよう頑張ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 私は今週の日曜日に結婚式を挙げるのですが先週の土曜日に最終打ち合わせを

    私は今週の日曜日に結婚式を挙げるのですが先週の土曜日に最終打ち合わせを終え見積もりを出してもらいました。 打ち合わせの時はなんとなくしか見積もりを見ず帰ってから見てみると何か高くなってるなぁ?と思い前にもらった見積もりと比べるとフリードリンクとスパークリングワインとケーキの値段が上がってました。 全部合わせると5万近く上がってます。 プランナーに聞いてみると人数の関係でと言われました。 確かに最初に予定した人数より3人減りましたが40人を切るなら料理を1500円上げないといけないとしか言われておらず他まで上がるとは聞いてませんでした。 上がると聞いてたならピンチヒッターで他の親族を呼んだのに。 まだ式挙げてないしギクシャクしたくないのですが我慢するしかないのでしょうか? 担当プランナーはまだ若いからか伝え忘れや見積もりを間違えてましたとかよくありました。 他にも私たちはアルバムなどは見なくなるからいらないと思ってて前撮り写真はいくらかかるんですか?と聞いた時に高いので16万と聞いてたのに1番安いのにすればそんなかからないと思って前撮りをすることにしたのに1番安くて16万。1番高いのは50万でした。前撮りの写真選びをした後にアルバムのプランの金額を見せられこんなにかかるなんて聞いてない!とも言えず前撮りのアルバム購入しました。 ミスが多いプランナーさんに怒りたいです。 文章能力がないので分かりにくくてすいません。

  • 卒業アルバム ミスの再印刷費用は?

    娘がこの3月に卒業した公立中学で 卒業アルバムのミスがありました。 いま 先生が生徒全員の自宅を一軒一軒まわり、新しいアルバムを配っている最中らしいです(我が家にはまだ来ません) もうすでに新しいアルバムが配られた方に聞くと どうやら体育館でうつした全体写真のときに特別支援学級のお子さんを呼ぶのを忘れたらしく、支援学級のお子さんがもれてしまってるらしいのです。 また入学式からの「三年間の思い出写真」のページにも支援学級のクラス写真を掲載するのを忘れたり、、信じられないミスに驚くばかりですが、この場合、再印刷の費用はどこから出るのでしょうか。 アルバムの最終確認は学校がしているはずなので学校のミスは明らかですが、学校費用から出すのは税金から出すことになりますよね。 その場合、きちんと教育委員会に報告しているのでしょうか。 生徒数が多いため 再印刷は高額になります(二百万くらいです)

  • 結婚式の写真について

    結婚が決まり、ドレスを選びに行ったり、写真のアルバムや前撮りをどーするか打ち合わせに行ったりしていますが、この時点でかなり見積オーバーしています。(初めの見積が低すぎだとは思いますが。) どこを削るか考えたところ、ドレスは気に入ったのを着たいから難しい…となると写真!? そこで色々調べました。「本社は東京とか大阪とかだけど全国どこでも在籍しているカメラマンがいるので大丈夫ですよ」みたいな写真屋さんを何件か見つけました。そこは式場の提携の写真屋さんより安いんです。式場は外注のカメラマンでもお金はかかりません。 みなさんに質問なんですが、外注のカメラマンにお願いしたことあるひといらっしゃいませんか?そして写真の出来はどうだったか教えてください。

  • デジカメ写真からアルバム

    タイトル通りデジカメで取った写真を 使ってプレゼント用のアルバムを作りたいんですが 私自身の要望としては 1ページに何枚かの写真をのせたり あるいは自分でトリミングした写真をのせたり と写真を好きなように配置し、文字もいれたりしたいのです それを印刷注文すると アルバムとして印刷してくれる サービスというものはないでしょうか? 写真というと思い出す会社などのHPみたりしたのですが どうも1ページに一枚とか 自分の好きなように配置できなかったりします あるいはアルバムという形式ではなければできるとか・・・ ご存知の方よろしくお願いします またこういったサービスはないけど デジカメ写真をパソコンで編集、オリジナルの アルバムをつくったことがある方 どのようにしたのかを教えていただけると幸いです

  • 海外挙式 アルバムのグレードアップについて

    来年4月にグアムでの海外挙式を予定しています。 ぼちぼちオプションも決めていかないといけないのですが アルバムをグレードアップするかどうかで すごく迷っています^^; ワンランク上げるだけで10万円近く上がるので・・・ 基本プランのままですと アルバム20ページ、20カット、データも20枚になります。 プランナーさんには 海外挙式は日本では撮れないような写真がいっぱい撮れるので 出来ればアップされた方がいいですよと勧められました。 (ビーチ撮影があります) 後悔はしたくないのですが 予算がありますので本当に悩みます。 海外挙式をされた方、 アルバムをグレードアップされましたか? またグレードアップしたアルバムに満足されましたか? 一生に一度のことなので 実際に経験された方の色々なお話しを聞いてみたいです。 回答よろしくお願いします。

  • facebookのアルバム公開設定がわかりません

    Facebookを使用していて、写真アルバムの公開設定がよくわかりません。アルバムが他者には公開されないようで、「このコンテンツは現在ご覧いただけません。.お探しのページは、メンテナンス等の理由で一時的に利用できなくなっているか、リンクの期限が切れているか、閲覧する権限がないため、表示できません。」と表示されます。公開するにはどうしたらいいでしょうか? 自身で調べたところ、http://www.facebook.com/help/?faq=202196583156021にある、「私の写真アルバムがFacebookの友達でない人にも公開されているのはなぜですか。」という項目の内容に、「写真アルバムのプライバシー設定は、「アプリケーション設定」ページの[写真]のプライバシー設定とは異なります。」とありますから、写真アルバムのプライバシー設定を変えればいいのかと思いました。 しかし、以下文にある「写真アルバムのプライバシーを編集するには、プロフィール上部の[写真]タブに移動します。 写真アルバムセクションの[アルバムのプライバシー設定]リンクをクリックし、各アルバムの設定を編集して[設定を保存]をクリックします。 新しいアルバムを作成する際に、アルバムのプライバシー設定を調節することもできます。」にある、プロフィール上部の[写真]タブということがよくわからなくて、そういったものがないような気がします。

  • facebookのアルバム投稿について

    facebookのアルバム投稿が出来なくて悩んでいます。 2か月程前までは普通に出来ていました。 今はアルバムを作成すると、アップロードは出来ますが、すべての写真のアップロードが済み、「投稿する」のボタンを押すと「投稿中」にはなりますが、いつまで経っても完了しません。 途中で「完了していませんが、ページを移動しますか?このままのページでいますか?」というようなメッセージが出てきます。 ページを移動させるとアルバムとしては保存はされますが、投稿は出来ません。 1枚の写真なら投稿可能です。 解決方法を教えて頂きたくよろしくお願い致します。

  • Facebook 写真を違うアルバムに移動する方法

    Facebookに写真をアップする時に複数アップしていると、後から写真のアルバム移動ができません。 Facebookのヘルプセンターによると、 1.現在写真があるアルバムに移動します。 2.ページ上部の[編集]をクリックします。 3.移動させたい写真にマウスを合わせて、右上の矢印をクリックします。 4.[他のアルバムに移動]を選択して、ドロップダウンメニューから選択したアルバムに写真を移動します。 とのことですが、4.の[他のアルバムに移動]というものがでてきません。 どうすれば良いでしょう?教えてください。 困っています。

  • 消えないアルバムソフトについて

    教えてください 先日、息子の結婚式の写真をデジカメで撮り、プリンターに付いていましたソフトで、アルバムを作りました。 ところが、アルバムを作ったので、編集した画像や重複している画像などをきれいに整理するため、いらないものを削除しましたら、アルバムに使用しました写真も削除されていて、せっかくのアルバムが、画像が見つかりませんとのメッセージが出て、駄目になってしまいショックを受けています。 このソフトのアルバムは、大変素敵にまた簡単に出来て気にいっていましたが、使用した画像を削除してしまうと駄目になりますので、画像を削除してもアルバムがそのまま変更されず素敵なアルバムが作れるソフトはないでしょうか。 ワードで画像の挿入したり、枠などをダウンロードしたりするのも大変ですので、いい方法があれば、含めて教えてください。 今度は春に娘が結婚いたしますので、画像を万が一削除しても消えないアルバムを作りたくよろしくお願いいたします

  • 結婚式のDVD

    国内で挙式、披露宴をします。挙式と披露宴のDVDは必要でしょうか? 当日の写真は50枚~70枚ほど、前撮りで20枚~30枚ほどです。写真はすべて一冊のアルバムに入ります。 ネガは貰えます。 両家の親族や友人など皆様に出席していただきますし、二次会はやりませんので、とくにDVDを流すタイミングはありません。記念という感じになります。 果たして家で見ることがあるのか…皆様、何回も見たりしていますか? 写真は手軽に見ると思うのですが。。 30万なので必要か悩んでます(>_<) よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう