切符購入時の問題と藤沢での清算手続きについて

このQ&Aのポイント
  • 家族が使っていた切符で新幹線入場券を購入しましたが、東海道線での改札でエラーが発生しました。清算手続きをする必要がありますか?
  • 切符売り場での切符かSuicaの入れ方に不安を感じ、家族の切符を使用して新幹線入場券を購入しましたが、東海道線の改札でエラーが発生し、どうすればいいか迷っています。
  • 家族の切符で新幹線入場券を購入しましたが、東海道線の改札でエラーが発生しました。清算手続きや事情の説明をするには、東京まで行くか藤沢のJRで手続きするしかないでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

こういう場合

家族は切符で、、、東海道線で自分だけ藤沢から東京までPASMOで行き 新幹線の入場券を買うのに切符売り場で、 切符かSuicaを入れて下さい。と表示されたので 家族が使ってた切符で入場券を買い それで新幹線改札を往復(入場と退場)し… 東海道線で帰る時に改札口に通したらエラーで入れず… 駅員に…… なんとかかんとかと表示が出て 駅員に聞けば良かったけど、 急いでて 切符購入して帰宅してしまい、 PASMO使ってないんですけど、 もしかして私、(藤沢~東京の区間の)清算してないって事になりますか? その場合、どうしたらいいですか? 東京まで行って事情話すしかないですか?それともJRで一番近い藤沢のJRで事情話すしかないですか?

noname#159450
noname#159450

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.1

>JRで一番近い藤沢のJRで事情話すしかないですか それが良いと思います

noname#159450
質問者

お礼

事情話してみます。ありがとうございました

その他の回答 (1)

回答No.2

>もしかして私、(藤沢~東京の区間の)清算してないって事になりますか? その通り。 人の切符で入場券を買うのは完全な不正乗車ですね。 ところで家族の人はどうやって出たの?

noname#159450
質問者

補足

新幹線の券で 新幹線改札を通ろうとしたら、ブザーが鳴りちょうど駅員が居て 持ってた切符(父と母の)で、新幹線に乗るのは父親だけで、入場券を使って二枚買ったとか事情話したら、、、、、 新幹線に乗る父親を そのまま通してくれた。 失礼だけど駅員もやっぱりバカですか?

関連するQ&A

  • PASMOから新幹線へ乗り換え

    例えば横浜駅の改札をPASMOで入場し 東京駅まで来て上越新幹線に乗りたい場合 一度改札の外に出てPASMOに退場記録をつけて それから新幹線の切符で再入場しないといけないのでしょうか? それとも改札内のみどりの窓口や改札の一番左側の駅員さんがいる場所などで 改札を出なくてもいいような処理を行ってくれるのでしょうか? 東京までの電車の中で時刻表を見て新幹線に乗るか判断するので 横浜では新幹線の切符を事前に購入することが出来ません。 (横浜駅で時刻表を調べればいいと言うのはなしでお願いします。) またもし改札を出なくていい場合 それは上野、大宮、熊谷…などどこの駅でも共通して大丈夫でしょうか?

  • 都外から新幹線で大阪へ

    明日、USJへ行くのですがそこで埼玉県のふじみ野駅という所から池袋駅に行き、丸ノ内線で乗り換えて東京駅に行き東海道新幹線に乗ります。 新幹線の切符は、乗車券と特急券が1枚の切符になっているものです。 ふじみ野駅から池袋駅まではPASMOで行きますが、そこからは先ほどの新幹線の切符で行けると思います。そのとき改札はどのように通ればいいのでしょうか?(丸ノ内線を出るときに回収せれてしまう気がして心配です。) それと、丸ノ内線を出たら、東海道新幹線の改札の間にもう一つ改札がありますよね?それはPASMOで通るのか、新幹線の切符で通るのかどちらでしょうか? 駄文ですみません

  • Suicaと新幹線

    池袋→東京→浜松とJRで移動するとします。 池袋からSuicaで入場します。 東海道新幹線の自由席券は東京で購入します。 この場合、Suicaで新幹線の自動改札を通れます? ...基本的なことではあるのですが。 JR東日本の説明ページがよくわからないのです(汗)。 原則の新幹線の切符・Suicaの順での改札通過のルールはわかるのです。 が、「東京山手線内」とか、ゾーンのところが、さっぱり... 今回のように移動途中でゾーン内発の新幹線の切符を買うとどうなるのでしょう? すいません、教えてください。 おねがいします。

  • JRの運賃を教えてください

    藤沢から浜松へ用事があり行くことになりました 帰りは新幹線の切符(浜松⇒東京、自由席)を頂けるという事になりました そこで質問なのですが 1.その切符を払い戻し浜松から藤沢へ鈍行で帰る 2.新幹線の切符を京都⇒小田原に変更してもらって小田原から藤沢までJR東海道で帰る 3.新幹線の切符はそのままで、東京から藤沢までのJR東海道線で乗り越したをプラスした物 それぞれの運賃は幾らになるでしょうか? 1年に1度くらいしか電車に乗らないので電車のシステムがよく解っていない質問かもしれませんがよろしくお願いします

  • JRの運賃で納得したいのですが

    昨日、承服し難い事がありましたので質問させて下さい。 昨日神戸から友人が新幹線で東京に遊びに来るので、迎えに行った時の事です。 私は渋谷から山手線東京駅までの運賃190円の切符を買って、東京駅に着きました。 新幹線のホームで迎えようと思い、構内の入場券売機に190円の切符を挿入して入場代の130円を払い新幹線ホームに入場しました。(この時点で190円の山手線切符は回収された) 友人と合流後に、浜松町駅で他の友人と合流する為に新幹線自動改札を出て山手線外回りで浜松町駅に行き自動改札を出ようとすると、キンコンキンコン音が鳴るのです。 改札に行き駅員に尋ねたところ、東京駅からの運賃160円がかかるというのではないですか。 急いでいた事と、駅員もあまり知らなさそうでしたのでその場は支払いましたが、 これって当然の事なのでしょうか? JRの構内からは一歩も出ていないなく、新幹線ホームの入場料も正当に支払ったのに更に東京駅⇔浜松町駅の料金が課金されるのはどうも納得できないですが…。 入場券購入時に切符を回収される時点で間違っているような気がします。 どなたか詳しい方でも自信のない方でもご意見お願い致します。

  • 東海道経由の切符で新幹線に乗れる?

    岡山から八王子まで往復切符を買いました。 行きはサンライズでしたので、乗車券は東海道経由でした。(往路,復路とも) ところが、帰りに新横浜から新幹線に乗ろうとしたところ、新幹線の改札で 「ピンポン!」でひっかかってしまい、恥ずかしい思いをしました。 切符を駅員さんに見せたら、すんなり通してくれましたので、問題ないのかな? とも思いましたが、今度同じことをしても大丈夫なのか心配です。 東海道経由の乗車券では、新幹線には乗れないのでしょうか? あるいは、改札システムが対応していないだけでしょうか?

  • 誤入鋏扱いについて(珍質問)

    質問1 東海道新幹線回数券(東京都区内◀︎▶︎任意の東海道新幹線駅)において、東京駅の東海道新幹線線改札(八重洲側にあります)から入場した後、誤入鋏扱いにしてもらって出場することは可能ですか? 質問2 東海道新幹線回数券(東京都区内◀︎▶︎任意の東海道新幹線駅)において、東京駅の在来線改札から入場し、さらに新幹線乗換改札通過後に、誤入鋏扱いにしてもらって出場することは可能ですか? 質問3 東海道新幹線回数券(東京都区内◀︎▶︎任意の東海道新幹線駅)において、任意の山手線改札を通過し、その駅で誤入鋏扱いにしてもらって出場することは可能ですか? 質問4 東海道新幹線回数券(東京都区内◀︎▶︎任意の東海道新幹線駅)において、任意の山手線改札を通過し、東京駅まで電車移動した後に東京駅において誤入鋏扱いにしてもらって(当然、入場した駅から東京駅までの乗車賃は別途支払うものとする)出場することは可能ですか?

  • モバイルスイカ モバイルスイカ特急券について

    本日より、モバイルスイカでモバイルスイカ特急券(新幹線)が購入できるようになりました。(JR東日本) そこでいくつか教えて頂けますでしょうか? (1)今月末にはJR東海エリアの東海道新幹線でもモバイルスイカが対応となりますが、東北新幹線から東海道新幹線への乗り継ぎ駅である東京駅の改札は、全部スイカ対応の改札になるのでしょうか? 最近東京駅を利用していませんが、確か2箇所は駅員が検札する改札で、1箇所のみ自動改札だったような気がします。 もし、このままではあまり便利ではないですよね? (2)現在のところ、東北新幹線(JR東日本)のみモバイルスイカで特急券が購入できますが、もし東北新幹線から東海道新幹線エリアまで行かなければならない場合は、東京駅で一度改札を出なければいけないのでしょうか?(東海道新幹線の切符を買いに・・) (3)東北新幹線では殆ど車内での検札は行われていませんが、東海道新幹線では車内検札を必ず行ってますよね? モバイルスイカの場合、車内検札はどう対応するのでしょうか? (指定席・自由席問わず) (4)例えば、宇都宮から大月までJRで移動(新宿~大月は特急利用)し、大月から富士吉田まで富士急行を利用する場合、新宿駅で一回改札の外にでて特急券を買わないといけないのでしょうか? また、大月駅でも富士急への乗り継ぎ改札は使えないのでしょうか? (5)最後に、郡山(福島)から三河安城(愛知)まで移動の場合、 モバイルスイカよりも券売機で買ったほうが安い場合ってあるのでしょうか?(東北・東海道、別々に切符を購入するとかえって高そう・・) いろいろ質問してしまいました。 知っている方がおりましたら、教えて頂きたく思います。 宜しくお願いいたします。

  • 東京駅での新幹線乗換時に一旦改札を出たいときは?

     東京都区内発で片道100km超の乗車券で都区内の駅から乗車後、東京駅で新幹線乗換えの時間待ちの間に、一旦改札を出て駅周辺で買い物をしたいと思うことが時々あるのですが、このときの適切な対処の仕方はどうすれば良いのでしょうか?  また、ネット上に次のような書き込みを見つけましたが、これが実態なのでしょうか? 1)大丸はこの改札(八重洲地下中央口)の外にあるのですが、何と!この改札は新幹線の切符を見せると自由に外に出ることができるんです。「大丸に行って来ます」というと全く問題なく通してくれるんです。駅員さんのいる非自動改札を通りましょう。 2)新幹線の切符を持っていれば、皆当たり前のように外に出ていきます。駅員さんもほとんど切符なんて見ちゃいなくて、フリーパス状態。  ただし、他の駅ですでに改札を終えた切符の場合、再入場の際に自動改札から入るとはねられますので、また、駅員さんに切符を見せて入ることになります。

  • モバイルスイカ モバイルスイカ特急券(新幹線)について

    本日より、モバイルスイカでモバイルスイカ特急券(新幹線)が購入できるようになりました。(JR東日本) そこでいくつか教えて頂けますでしょうか? (1)今月末にはJR東海エリアの東海道新幹線でもモバイルスイカが対応となりますが、東北新幹線から東海道新幹線への乗り継ぎ駅である東京駅の改札は、全部スイカ対応の改札になるのでしょうか? 最近東京駅を利用していませんが、確か2箇所は駅員が検札する改札で、1箇所のみ自動改札だったような気がします。 もし、このままではあまり便利ではないですよね? (2)現在のところ、東北新幹線(JR東日本)のみモバイルスイカで特急券が購入できますが、もし東北新幹線から東海道新幹線エリアまで行かなければならない場合は、東京駅で一度改札を出なければいけないのでしょうか?(東海道新幹線の切符を買いに・・) (3)東北新幹線では殆ど車内での検札は行われていませんが、東海道新幹線では車内検札を必ず行ってますよね? モバイルスイカの場合、車内検札はどう対応するのでしょうか? (指定席・自由席問わず) (4)例えば、宇都宮から大月までJRで移動(新宿~大月は特急利用)し、大月から富士吉田まで富士急行を利用する場合、新宿駅で一回改札の外にでて特急券を買わないといけないのでしょうか? また、大月駅でも富士急への乗り継ぎ改札は使えないのでしょうか? (5)最後に、郡山(福島)から三河安城(愛知)まで移動の場合、 モバイルスイカよりも券売機で買ったほうが安い場合ってあるのでしょうか?(東北・東海道、別々に切符を購入するとかえって高そう・・) いろいろ質問してしまいました。 知っている方がおりましたら、教えて頂きたく思います。 宜しくお願いいたします。