• 締切済み

生理予定日から10日遅れています。妊娠??

K-setの回答

  • K-set
  • ベストアンサー率13% (5/37)
回答No.1

男だから、客観的な意見しかいえないわけだが、 初期症状は人によって違うのだろうし、聞いた話では一人目と二人目で違ったともよく聞く。 疑えば、+がたくさんになるし、厳密に考えれば全て-となる。 ここで、他人の経験を聞いても当たるも八卦外れるのも八卦、おみくじを買っては一喜一憂とどれほどの違いがあることか。 しかし、女性にとっては、そういう時期の過ごし方が必要なのだろうか? じたばたしてもどうにもならぬ時期の過ごし方は人それぞれです。それが主さんにとって精神安定になるなら止めはしない。ただ、、、 主さんはもうすでに妊娠なら、相手に相談なしで中絶と決めている。それを誰も阻止する権利はない。(僕は支持しますよ)結論は出ているはずなのに、そこまで毎日気にするのは、何故かな? 確定するまでの「儀式」として主さんが必要なのかな? ならば、大いに悩み一喜一憂、振り回されてください。 しかし、現実になった場合の準備に取り掛かることに気を回したほうが実利があると、僕はそう思います。 という回答になりました。

noname#161429
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妊娠つわり?生理予定日2日前

    はじめまして^^ 20代前半の新婚主婦です。 読んでいただきありがとうございます♪ 妊娠の初期?症状についての質問です。 前回の生理が11/3にあり、次の生理予定が12/1なのですが 毎月遅れることなく順調に生理が来ています。 周期はだいたい28日周期であまり前後することがありません。 旦那と仲良くしたのが6日、13日でした。 今現在、次の生理予定まであと2日なのですが 5~6日前から吐き気があり下腹部が張っている感じがします。 最近寒いからなのかもしれませんがトイレも近いです。 今まで生理前に吐き気などの症状が1度もなかったので もしかして?妊娠していたらいいな♪と期待しています^^ あと尿のにおいがいつもと違くて気になっています。 妊娠して尿のにおいがいつもと違うと気付かれた方いますか? 私、お刺身が大好物なのですが最近、いつも嗅ぐ魚のにおいで 吐き気がきて母に妊娠したんじゃないの?と言われたのですが 生理予定前なのに悪阻のような症状が早くもでたりするのでしょうか? 明日ちょっと早いですが妊娠検査薬を買いに行って 妊娠してるか調べてみようか考え中なのですが、 妊娠の検査をするにはまだ早すぎるでしょうか? 返答をよろしくお願いします^^

  • 生理前?妊娠?

    以前、生理周期について質問したものです。 現在21歳、2歳の子供がいます。 普段の生理周期は32日なんですが、先月の生理周期が37日でした。 今月、今日で32日目です! 1週間前から下腹部痛があったのですが、生理前だろ-ナァ・・・と思ってました。 でも昨日の性交のあと下腹部が異常なくらい張って、動くのもしんどいほど痛かったんです。 今までこんなことは、妊娠中しかなかったから『もしかして?』って思ってます。 最近の症状といえば、37℃以上の微熱、1日中眠たい、そして下腹部痛ぐらいです。 最近、妊娠を意識してるせいで自分の体のことに敏感になっているだけなのか、本当に妊娠してるのか... 以前の妊娠は何も意識してなかったので5ヶ月まで気づきませんでした。 だから初期症状が全くわかりません。 先月が37日周期だったので検査薬を使う時期もイマイチわかりません・・・ どのくらいに検査すればいいのでしょうか?

  • 生理前?妊娠初期症状?

    生理前と妊娠初期症状が近いということはサイトをめぐって分かったのですが、 期待と不安がありますので相談させて下さい。 最後の生理は8月4日で、多少の前後はありますが周期は30日。 性交は8月9日、17日、18日、30日にしました。 1週間ほど前から下腹部の痛み、腰痛、軽い吐き気が続いています。 最近になって妙にトイレが近くなったり、肌荒れ(口内炎)もあります。 生理前に下腹部が痛くなることもあるので、 生理前かな?と思うのですが、気持ち悪くなったりすることは今までなかったので、 もしかして妊娠?と思っています。 今日、検査薬を使ったのですが陰性でした。 妊娠の可能性はあるのでしょうか? よろしければご回答願います。

  • 生理直前(生理予定日)についてです。

    3日程前、下腹部痛と胃のムカムカと吐き気があり、仕事にならず、早退をしました。 普段、生理前は下腹部痛が軽くあるだけであり、胃痛などは初めてであり、 不安に思い、そのあと産婦人科へ行き、診察を受けました。 診察の結果、妊娠の可能性があると言われました。 超音波を行いましたが、その時は何も発見されず、 生理が来るか来ないかで決まると言われ、その日はそれで終わりました。 その後、下腹部痛は無くなったものの、食後に胃がキリキリしたり、仕事中など胃がムカムカするのは続いてました。 そして本日の朝、下腹部、足の付け根?太もも辺りに激痛があり、目が覚めました。 トイレに行き、下痢などはなかったのですが、生理が来ました。 その後、横になってたら痛みは引いたのですが、 生理前は多少の下腹部痛があるのは良くあることなのですが、 ここまで激痛なのは初めてであり、もしも痛みが引かなかったら、救急車を呼ぼうかなど考えていました。 生理が来た為、妊娠はありえないと思います。(昨日の時点で、フライングですが検査薬でも陰性でした) そうなると、あの時の激痛はなんだったのだろう、何か病気があるのでは無いか(生理前の胃痛なども含め)と不安になり、こちらで質問させていただきました。 病院に行くべきかなと思ってますが、診察料が高いため、少し気が引けてしまいます…。 同じようなことが起きる方、参考程度でいいので教えてくだされば幸いです。 よろしくお願いします。 補足ですが、生理周期は順調で大体28日です。 今は下腹部痛が少しあるかな程度です。 胃も少しムカムカするような?気のせいといったら気のせいな感じです。

  • 生理予定日、症状が変わった・・

    私はいつも生理前には下腹部痛・胸の張り・かるい吐き気などがあります。今回も同じようにあって、胸の張りなどは1週間前くらいから、生理予定日の3日前くらいからいつ来てもおかしくないくらいの下腹部痛もあったのです。(鎮静剤も飲みました) しかし予定日の今日になって、なんだか下腹部痛がおさまってしまいました。体温も相変わらず37度近くあります。 下腹部痛と引き換えに、とにかく眠い、体に力が入らなくてだるい、食欲があまりない、ちょこっと飲んだお酒で相当ぼーっとする、といった感じです。(いつもは強いです)今までにない症状です。 おととい飲み会に行く前に、お酒を飲むので、いつもどおりの生理前の症状だし来るだろうと思いながら、子作り解禁中なので検査薬を試しました。結果は予想通り陰性でしたので、大丈夫だなと思って普通に参加しました。そのときも、1杯飲んだだけで、すごく眠くなりました。 今まで生理前の症状が出てからは、そのまま生理へ突入するので、少し困惑しています。チェックワンファストで検査したので、生理予定日2日前でも割りと正確に出るのではと思ってるのですが・・・ こんな経験された方いらっしゃいますか?これでもまだ妊娠の可能性はあるのでしょうか・・・。

  • 今周期の生理予定日は

    今周期の生理予定日がよく判りません。 治療お休みの周期はだいたい30日周期で、前回の生理は10/18から始まりました。 今周期は治療お休みの周期で、周期5日目からクロミッドを1錠/日×5日間服用し、タイミングを見てもらいました。 周期13日目の診察では11/6が排卵日と言われたのですが、基礎体温と市販の排卵検査薬の結果は 11/1 36.35 排卵検査薬(-) 11/2 36.29 排卵検査薬(-) 下腹部痛 伸びるおりもの 11/3 36.25 排卵検査薬(+) 下腹部痛 11/4 36.35 排卵検査薬(-) 下腹部痛 11/5 36.78 11/6 36.24 11/7 36.86 11/8 36.79 11/9 36.77 11/19現在高温期を持続中で、いつも生理前にある腹痛や腰痛はありませんが、今日のお昼頃から茶色っぽいおりものが始まっています。 排卵検査薬の説明書に、検査薬が陽性になってから24時間~36時間で排卵するというような説明がありましたが、だとすると排卵日は11/6ではなく、11/4で生理予定日は11/19前後になるのでしょうか。 Drの排卵予測から計算するともう少し後になるような気がするのですが、自分でもよく判らなくなってきました。 今周期の生理予定日はいつと考えるのが正しいでしょうか、教えてください。

  • 妊娠しているか確認したいので妊娠検査薬を使いたいのですが、生理予定日の

    妊娠しているか確認したいので妊娠検査薬を使いたいのですが、生理予定日の1週間後は1月9~10日付近です。 他の質問に『性交のあった日から3週間後に』と言う回答もありました。この場合だと1月10日です。 普段の生理周期は26~27日です。(普段、遅れたり周期がズレたりはないです) 最終生理開始日は昨年の12月8日です。 できるだけ早く調べたいのですが、やはり妊娠検査薬は1月10日まで待って使用した方がいいでしょうか? 特にこれと言った症状もなく。普段と違う症状といったら ?下腹部の軽い痛み ?ニキビ 普段、生理の時にニキビができますが、生理がこないのにニキビができていて、いつもよりひどいです。 ?便秘 ?軽い息苦しさ もともと不整脈がありカテーテルを受けたこともあります。 ここ2~3日息苦しさがあります。 ?~?は普段からあって、いつもより少しひどい程度なので微妙です・・・。 どうか回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 生理予定日2日前、妊娠検査薬で陰性

    下腹部のハリ・腰痛・下腹部にチクチク、キリキリした痛み・ムカつき・胸のつかえなどがあって気になっていたので 時期は早いなぁと思いつつも妊娠検査薬を使ってみたら、陰性だったのですが… 今の時点でこの結果ということは妊娠はしてないのでしょうか? ☆前々回の生理は4/22~ ☆前回の生理は5/23~ ☆生理予定日は6/24 ☆Hした日は5/29、30、6/1、3、5、6 ☆最近の基礎体温は36.5~36.8(3日前から測りはじめました) ☆Hは最初ゴムなしで、(ギリギリよりもずいぶん余裕を持って)ゴムをつけてしました。 ☆生理周期のズレはだいたい1週間ぐらいあることもあります。 いろんな症状を逆にストレスに感じてしまっています。

  • 生理が予定日よりも14日も遅れています

    前回の生理は11月26日でした。 毎月28~35の周期で生理がくるのですが、今月はまだ来ません、生理前の胸の張りや下腹部の痛みなどの症状は1週間前から出ています、今すぐにでも生理がきそうな感じなのに来ない毎日です。  基礎体温はつけていないのでわかりません。 昨日検査薬で調べてみましたが陰性でした。  それとは別に5日前から生理痛とは違う腹痛がしています、もともと便秘ぎみだからよく腹痛は起きるんですが、今回は便秘が解消されたいまでもお腹がチクチク痛み、張り?のような物を感じます、風邪も少しひいているようでせきが出ています。   毎日不安でいっぱいです、病院に行って見たほうが良いでしょうか? 妊娠の可能性はあるでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • 生理不順・排卵・妊娠

    今年に入り、生理周期が23日から40日とバラついています。最終生理開始日が7月15日。7月23日ごろ下腹部痛がありましたので、これが排卵かなっと思っていました。8月に入り、生理前症候群の症状があらわれました。いつもと違うのは、空腹時のムカムカと酷い肌荒れでした。8月8日9日ぐらいに生理が来る気配を感じたのですが、来なくて、生理前症候群の症状が消えました。妊娠を疑って、昨日検査薬を使用しましたが陰性でした。今は、少しだけ下腹部に違和感があるぐらいと、辛くない吐き気(2日に1回ぐらい)が残っています。妊娠も気になりますが、生理前症候群が消えてしまうのも気になります。詳しいことがわかる方いらっしゃいませんか?(31歳女性)

専門家に質問してみよう