• ベストアンサー

おすすめの本

大学1年生です。 今夏休みで、本をたくさん読みたいと思っています。 大学生のうちに読んだらいいと思うおすすめの本があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#200513
noname#200513
回答No.2

こんにちは。 青山繁晴:著 ぼくらの祖国 http://books.rakuten.co.jp/rb/%E3%81%BC%E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%AE%E7%A5%96%E5%9B%BD-%E9%9D%92%E5%B1%B1%E7%B9%81%E6%99%B4-9784594061838/item/11476576/ をお薦めします。 日本を「自国」ではなく「母国」ではなく、「祖国」として考えるという一冊です。 東日本大震災の事、拉致被害者の事、硫黄島の事、改めて考え直すきっかけになります。 質問者様に素敵な本との出合いがあります様に。

maasamy
質問者

お礼

ありがとうございます。 読んでみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.3

「詭弁論理学」野崎昭弘 「奇妙な論理 ― だまされやすさの研究」マーティン・ガードナー どちらも「どのような結論が正しいのか」ではなくて「どのような考え方をすれば正しい結論を導き出せるのか」について学べる本です。

maasamy
質問者

お礼

ありがとうございました! 読んでみようと思います!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#171613
noname#171613
回答No.1

20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義   ティナ・シーリグ著 これからの「正義」の話をしよう いまを生き延びるための哲学  マイケル・サンデル著

maasamy
質問者

お礼

ありがとうございます。 読んでみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 加藤諦三氏の本が好きな私にお薦めの本

     大学生です。夏休みということもあり、今猛烈に本を読んでいます。もっと読みたいです。  今読んでいるのは、加藤諦三氏の本です。いろいろあって、人生に疲れていたこともあり、非常に感銘を受けています。  実は私はこの年になるまで、本をまともに読んだことがありませんでした。本が大嫌いでした。でも、加藤諦三氏の本に出会って、本っていいな・・と思うようになりました。  しかし、今まで本とは無縁の生活を送ってきたので、どんな本を読めばいいのかわかりません。とりあえず今は加藤諦三氏の本がすごく自分にあっていると思います。  こんな私にお薦めの、何かいい本はありませんか?加藤諦三氏以外でお願いします。

  • おすすめの本

    中学2年生です。 夏休みにいろいろ本を読もうかな~と思って 相談しました。 好みはとくにない・・・というかよくわからないんですけど、 国語の教科書の物語を読むのは好きです。 読書は結構苦手なので、理解し難い内容はチョット・・・という感じです。 ぜひおすすめの本を教えてください。

  • お勧めの本は

    そろそろ夏休みということなので、色々な本を読みたいな~と考えています。 「これはお勧め!」という本があれば是非教えてください。 あ。携帯小説以外でお願いします^^;

  • お勧めの本を教えてください

    僕は今大学1年生です。大学生活の間にたくさんの本を読みたいと思っています。 今までは全くといっていいほど、本は読んでこなかったし、本を読むのが嫌いでした。でも自分の視野を広げるため、そしてこれからの人生で必ずプラスになると思い色んな本を読んでみようと思うようになりました。 この前学校の講義で先生に薦められたのが、「読書力」という本です。この本には、本を読む事の大切さが書かれているそうです。自分の視野を広げるためにも読んでみようかなって思っています。 皆さんにお聞きしたいんですが、こういうジャンルの本を読んだほうが良いとか、この本はお勧めだというものはありませんか。(人生の経験本?みたいな本がいいのかなと思ってるんですが、まだよく分かりません。。。)どういう本を読めば、これから生きていく上でプラスになるか教えてください。具体的な名前でも、ジャンルでもいいのでお願いします(^-^)!!

  • おすすめの英語の本を教えてください

    目に留めていただきありがとうございます。 大学の夏休みの課題として英語の本を読んでくるように言われました。 本の条件としては 項数は200ページほど 小説などは不可、ノンフィクションのもの です。 私自身の英語力は優れたものではないと思うのでなるべく優しめの本があれば幸いです。(200ページでそんな本があるのかは私自身疑問ですが…) 個人的には教育学だとか経済学だとか学問系のお堅い本よりも事実に基づいたドキュメンタリーもののほうが飽きずに読めるのではないかと考えています。 とは言っても普段英字新聞も読まない大学生ですのでどんな本を読めばいいのか皆目見当がつきません。 本のタイトル、著者名と、簡単な内容とともにおすすめの英書を教えていただきたいです。 どうかお力添えをよろしくお願いいたします。

  • お勧めの本を教えてください。

    お勧めの本を教えてください。 大学生です。今日、急に読書感想文を1週間後までに提出するようにと言われました。 本のジャンルに指定はありません(マンガ、ライトノベルなどは除く)が今から本探して読んで文の作成というのは、あまり本を読まない上に、作文が苦手な私にはちょっと時間的に厳しいです。 なので皆さんがおすすめする本を教えてください。 本のジャンルはなんでもいいですが、できるだけ量の少ない本が良いです。特に1巻から何巻もある本はできるだけ避けたいです。また、読書感想文に書きやすそうなものがいいです。 よろしくお願いします。

  • 2002年度版あなたがお勧めする本

    通学途中に本を読もうと思っています。 しかし、いざ読もうとするとどんな本を読んだらよいか 全然わかりません。 そこで、お勧めの作家、お勧めの本を紹介してください。 今、私は大学1年生で 読書の経験はあまりありません。 PS 男の人が唯川恵さんなどの 恋愛小説とかを読むとおかしいと思いますか?

  • 経済学 おすすめの本

    はじめまして!経済学部に通う大学1年生です。 長い春休み少しでも勉強しようと思い、経済学の本を探しています。 皆様が読んだ中で何かおすすめの本はありますか? ちなみに大学のレベルはマーチです

  • 最近お勧めの本はありますか?

    私は中学一年生ですが、夏休みに本を読もうと思っています。なにか面白い本があったら教えてください。

  • お勧めの本はありませんか?

    大学生です。本を読もうと思ってます。(文庫本)  表現が変かもしれないですが知的しにてくる、心を豊かにしてくれる、学生として読んだほうがいいっていうような本はありませんか? 何かお勧めがあったら教えてください。

旦那の浮気未遂について
このQ&Aのポイント
  • 旦那の浮気未遂についての質問です。私の旦那は田舎に住んでおり、結婚して一緒に住むようになりました。しかし、私が一時実家に帰る間に、旦那の携帯で出会い系サイトやカカオの連絡を見つけました。私はショックを受けていますが、旦那は会うつもりはなかったと言っており、許してほしいと謝ってきました。迷っていますが、皆さんならどうしますか?
  • 旦那の浮気未遂についての質問です。田舎で自営業をしている旦那と結婚して一緒に暮らしています。しかし、旦那の携帯で出会い系サイトやカカオの連絡を見つけました。私はショックを受けていますが、旦那は会っていないと言っており、許してほしいと謝ってきました。どうすればよいでしょうか?
  • 旦那の浮気未遂について悩んでいます。田舎で自営業をしている旦那と結婚して一緒に暮らしています。しかし、旦那の携帯で出会い系サイトやカカオの連絡を見つけました。私はショックを受けていますが、旦那は会ったことはないと言っており、許してほしいと謝ってきました。皆さんならどうしますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう