• ベストアンサー

Excel2010 時間入力について「

Excel2010で時間表示をしたいのですが、書式設定(時間)でいくら該当する項目を選び数字を入れても画面には00:00としか表示されません。  ユーザー定義でも同じです。 たとえば7時であれば700と打ち込んだら7:00となるようにするにはどうしたらよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mu2011
  • ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.1

表示だけなら、表示形式→ユーザ定義で0!:00で時刻表示となりますが実体は入力した値です。 因みに、後で時間計算する場合は都度、24進、60進を考慮しないといけなくなり、非常に面倒です。 個人的にはコロン付きのh:mm形式で時刻入力する事をお勧めします。

chibittsu
質問者

お礼

mu2011 さん 24進、60進・・・  なんだかとっても難しいのですね。 教えていただいた方法で再度チャレンジしてみます。 ご回答いただきましてありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#166163
noname#166163
回答No.2

書式設定したセルの関数の欄、1901/11/30 0:00:00になっていると思います。 2012/8/6 7:00:00の様に書き換えたら7:00って表示されましたよ。 よくわかりませんけど、これでいいですか?

chibittsu
質問者

お礼

manabu50さん そうなんです。なぜか日付が隠れて表示されているんです。 もっと簡単に700と打ったら素直に7:00と表示されるとうれしいのですが・・・(笑) ご回答いただきましてありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 時間の入力(”:”を使わない)について

    時間の入力を数字のみ(10:00の時、1000もしくは10と入力)で行い、表示は時:分(10:00)としたい。ちなみに、24時間を超える時間の計算もする。 *セルの書式設定で、ユーザー定義で00":"00にした時、24時間を超える時間の計算ができなかったので、他にいい方法がありますか?

  • Excel2000で0から始まる数字を入力する

    Excel2000で0から始まる数字を入力する、ユーザー定義を教えて下さい、数字の桁は色々です、

  • EXCELでの時間計算(引き算)

    EXCELで時間計算をしたいのですが EXCELのセルって時間ではなく時刻しか入らないのでしょうか? 各セルabc・・・に時間(○○:××=○○時間××分 の意)を入れておき X=a+b+c+・・・ と計算したい。 ただしマイナスの時間も有る。 そのまま行うと24時間を過ぎると25時間は01を表示してしました。 時間ではなく時刻なのか? そこで色々試したところ プラスの時間だけなら セル書式設定で表示形式を ユーザー定義の [h]:mm にして 可能でした。 しかしマイナスの数字が入れられませんでした。 (マイナスの時刻と言うモノが存在しないから?) そもそも、セルの書式設定の表示形式のユーザー定義で設定できる形式って ヘルプかどこかに全部載っていますでしょうか? 人からもらったEXCEL表に たまに見たことも無い書式設定が書いてあることがあり 「そこで初めて知る」見たいなものがありましたので・・・ よろしくお願いいたします。 

  • Excelセルの書式設定方法

    Microsoft Office Excel 2007を使用しています。 16桁の数字"1111222233334444"をセルに入力した時に、"1111-2222-3333-4444"と表示されるように、セルの書式設定のユーザー定義で「####"-"####"-"####"-"####」としましたが、"1111-2222-3333-4440"と表示されてしまいます。 どうすれば、"1111-2222-3333-4444"と表示されますか。

  • 時間入力の方法で・・・

    時間の入力の際000:00と表示してほしいので表示形式はユーザー定義[h]:mmとしてあります。時間を入力する時に数字だけ入力すると変な数字になってしまいます。コロンまで入力するとOKなんですが、どうしたらいいのでしょう??だれか教えてくださいm(__)m

  • エラーで「####」と表示される

    Excel2011を使っています セルの書式設定→表示形式→ユーザー定義にて 「"経費報告書 2011年" 0#"月" ##"日"」というものを作りました。 数字を4桁打ち込めば日付が表示されるようにしたのですが、 なぜか数字を打ち込んでも「###」としか表示されません。 対策がわかれば教えていただきたいです、よろしくお願いします。

  • エクセルのセルに入力した文字を「*」でマスクしたい

    セルに入力した文字を「*」で表示したいのですが、どなたか教えていただけませんか? 数字だけのときは、セルの書式設定で表示形式のユーザ定義で「*」表示に設定するとできるのですが、英字が入ると入力どおりの表示になってしまいます。

  • Excel2007の[表示形式]ユーザー定義の追加について

    Excel2007の[表示形式]ユーザー定義の追加について 表題の件質問させて頂きます。Excel2007になり表示形式のユーザー定義が追加できません。 元々Excel2002で作成したブックで、2007に変換する前は普通に表示形式のユーザー定義が追加できますが、 2007のブックに変換すると書式が追加できないようです。 既にユーザー定義を200超追加しているので書式数の限界のせい?ともおもったのですが、 Excel2007では最大書式数64,000に拡張されたようなのでそれが原因とも考えにくいです。 マイクロソフトのサポートに聞いたところ、「ユーザー定義で使用するメモリが Excel2007で使用するメモリ容量をオーバーするから追加できないのかもしれない」 とか曖昧な答えしか得られず、お力になれず…と匙をなげちゃったので 似たような経験をお持ちの方がいらっしゃるかと思い、こちらで質問させていただきました。 お分かりの方いらっしゃいましたらご教授下さい。

  • 【Excel】数字の列を年月日にするユーザー定義

    「20181025」などの数字の列を入力したとき、セルの書式設定のユーザー定義で「2018年10月25日」となるようにすることはできるのでしょうか? もし可能ならばそのユーザー定義の文字列を教えてください。

  • Excelの小数点表示について

    Excel2000を使用しています。 数式を「=A1*B1」とし、「セルの書式設定」~「表示形式」タブ~「ユーザー定義」で「(#);(-#);""」と設定しています。数字を()内に表示させています。空欄のセルは空欄表示させたいのですが、0.00と表示されてしまいます。空欄表示させる設定方法はないでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • GM-800のMIDI接続で外部音源として鳴らしたい場合の設定について、必要な項目はNote Source以外にあるのか?
  • GM-800をMIDI接続しても音が出ない問題について、試した接続方法や取り組んだ設定について詳しく教えてください。
  • GM-800をMIDI接続しても音が出ない現象が発生しており、接続するキーボードや設定に関する質問をさせていただきます。
回答を見る