• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:JRの切符の買い方について)

JRの切符の買い方について

このQ&Aのポイント
  • JR総武線の切符の買い方に関して駅員から文句を言われた
  • 本八幡駅から新小岩駅までの切符を新小岩駅で買ったが、駅員から注意を受けた
  • 正しい買い方を知りたい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#204378
noname#204378
回答No.3

特に問題があるとは思いませんが、 質問者様の手持ちの乗車券が金額式であったと考えられますので、勘違いが起こったのではないかと推測します。 新小岩~船橋210円,新小岩~本八幡160円,本八幡~船橋150円となっています。 改札の係員は新小岩~船橋は210円ということが頭にある。 しかし、出されたのは新小岩発と本八幡発の2枚の乗車券。合計金額は確かに210円を超えている。と判断。 この人は発駅は関係なく金額が足りていれば乗り降りできると思っていると駅員が勘違い。 おそらく発駅と着駅が券面に記載されている窓口で購入するような2枚の乗車券でしたら、このようなことはなかったと思います。 しかし、駅員は金額式の乗車券でこのようなことができるとは思っていないかもしれませんので、対応(接客と業務知識)について納得がいかなければお客様センターに電話やメールをすることをお勧めします。 今回の件では質問者様がだいぶ損をしてしまっているので、次回同じような機会がありましたら最初に購入した本八幡~船橋の乗車券を1回変更することができますので、みどりの窓口に持っていき新小岩発のものにし、差額60円を払えば損をすることもなく、今回のような改札の対応を受けなくても済んだかなと思います。 考えがあってのことかもしれませんが、ICカード(スイカとかパスモ)が普及していますので、そちらを持つことも一つの手かと思います。

rpg9
質問者

お礼

詳細なアドバイスをいただき、ありがとうございます。確かに駅員の女性が勘違いしたのか、勉強不足だったのだと思います。それにしても余りにも断定的に文句を言ってきたので、こちらが悪いのかと思ってしまいました。まったく不愉快な駅員もいたものですが、これからは気をつけようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.5

 質問者は、差額を返金されたのでは。それなら、返金という作業が面倒なので、駅員の言い分は妥当。ヒドイ場合は、威力業務妨害に相当します。すなわち、そんな乗客が10人も続けば、業務に支障をきたします。  態度が妥当かどうかは、判断できませんが。  区間を分けて買うのは、ごく不通。私は、朝霧-三宮、三宮-大阪と2枚の回数券を大阪駅で自動改札に投入します。自動改札機も対応しているハズ。ですが、時々引っかかり、機械のアホさに腹が立ちます。機械のせいにしてくれますが、そんな機械を入れたJR西日本がアホですが。  また、途中の駅からの乗車、途中の駅の降車は自由です。また、未使用区間は放棄です。

  • jhmi
  • ベストアンサー率24% (193/798)
回答No.4

他の回答者さんも仰る通り、質問者さんには一切非は無いと思います。 ただ、駅員さんの不勉強と切って捨てるのは簡単ですが、帰りのきっぷは本八幡駅で買わず、新小岩駅で買えばこのような事態は起きなかったと思われますので、今後は注意されたほうが宜しいかと・・・。

rpg9
質問者

お礼

アドバイスいただき、ありがとうございます。こちら側に非がないことが判明し、安心しました。駅員の女性もあまりにもいきなり文句を言ってきたので、こちらが悪いのかと思ってしまいました。元々元八幡から帰る予定で帰りの分も買ったのですが、急用で新小岩まで行ったため生じた事案でした。案外駅員の勉強不足や勘違いで、こうしたトラブルはいろんな駅で起きているのかもしれませんね。ありがとうございました。

  • SPS-
  • ベストアンサー率59% (1223/2062)
回答No.2

No.1さんの回答と重複しますが、質問者さんに非はありません。 JRの運送約款(旅客営業規則)においても、複数の乗車券の併用は禁止されていないばかりか、『併用されるもの』として規定された条文が存在するくらいです。(旅客営業規則第157条) なお、ご質問の趣旨から外れますが、他駅発の乗車券は駅において原則発売しないこととされているので、駅員氏は『新小岩駅で新小岩→本八幡、本八幡→船橋の2枚の乗車券を発売してしまった』と思い込んでしまったのかもしれません。 もっとも、他駅発の乗車券を『原則発売しない』としているだけで、『使用してはいけない』ということはありませんので、駅員氏が指摘するのは筋違いというものですが。 http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/02_syo/01_setsu/02.html (JR東日本/旅客営業規則第20条) >>この場合、どうすれば良かったのでしょうか。新小岩駅で最初に買った本八幡→船橋分の切符を一旦払い戻してもらって、改めて新小岩→船橋を買って1枚の切符で帰ってこなければいけなかったのでしょうか。 運送約款上は問題ありません。 ただし、普通乗車券をご利用であったならば、使用開始前の『本八幡→船橋』(150円)を『新小岩→船橋』(210円)に窓口にて乗車券類変更するのが経済的だったかと思います。 http://www.jreast.co.jp/kippu/21.html (JR東日本/きっぷに関するご案内/きっぷの変更) http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/07_syo/02_setsu/03.html#248 (JR東日本/旅客営業規則第248条)

rpg9
質問者

お礼

詳しいアドバイスをありがとうございます。運行の規則上でも問題なかったようなので、安心しました。駅員の女性がいきなり文句を言ってきたので、こちらが一方的に悪いのかと思ってしまいました。単純に駅員の勉強不足だったのだと思います。(まだ若かったし) なんか不愉快な思いをさせられただけ損したようですが、仕方ありませんね。ありがとうございました。

回答No.1

何枚に分かれようと有効な乗車券で区間が連続していれば何の問題もなく有効です。 ただし現実的には本八幡→船橋の乗車券を新小岩発に変更する方が経済的です。(払い戻すと手数料が掛かりますが変更なら差額のみで済みます) まったく不勉強な係員が増えて困ったものです。

rpg9
質問者

お礼

さっそくご回答いただき、ありがとうございます。やはりこちら側に非がないとのことなので、安心しました。駅員の女性があまりにも断定的に言うので、てっきりこちらが悪いのかと思ってしまいました。結果的には不愉快な思いをしただけ損した感じです。ありがとうございました。

関連するQ&A