• ベストアンサー

【大阪・なんば】 この場合、最も良い切符の買い方を教えてください。

こんにちは。 鉄道好きの2歳児がおり、南海難波駅へ車両を見に行こうと思います。 電車には乗らず、入場券を使って改札内のホームでただ車両を見学したいのですが、 ふだん電車に乗る事がないので、最良な切符の買い方がイマイチわかりません; 経路は、JR西九条~南海難波 です。 ジョルダンなどで調べてみると、JR新今宮で南海に乗り換えできるようですが、 難波駅ホームで車両を見学するとしたら、  JR西九条~JR新今宮~南海難波  の経路で乗り、いったん難波駅改札を出てから 入場券を買って再度改札を入り見学。 そして見学が終わったらまた改札を出て、 西九条までの通常ルートの切符を買って帰る、 というのがいちばん適当でしょうか? (往時だけの切符だと帰る時に西九条駅で改札を通れませんし不正乗車になりますよね?) あと入場券は何時間有効なのでしょうか。 詳しい方がいましたら是非教えて下さい。m(u_u*)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1423/2451)
回答No.2

ここでの回答はルールをあまりご存じない方が、ルールどおりの扱されても、不利にならないようまずはルールどおりの回答をしてあげた方が親切だと思います。 ということで、乗車券はあくまでも電車に乗るためのきっぷですから最初から「電車を見る」など明らかな目的がある場合は、一旦難波駅改札を出て入場券を買い直すのが正しい方法です。 尚、南海電車の入場券は「入場時刻から2時間」有効です。昔は当日限り有効でしたが、最近は2時間のみです。ご注意下さい。 さて、上に書いたのは正しい取扱ですが、実際には何時間も見るわけではないでしょうから、一旦難波駅を出て帰りの乗車券を買い、それを駅員に見せて子供が電車好きだからしばらく電車を見てから、帰ってもいいかと尋ねれば、よほどのことがない限り(即ちよほど不振な態度が見えない限り)駅員はダメとは言わないでしょう。

ryo2222
質問者

お礼

入場券は2時間と決まってるのですね。 見学について、一度現地で駅員さんに聞いてみようと思います。 ご親切にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • geyan
  • ベストアンサー率32% (524/1592)
回答No.1

>JR西九条~JR新今宮~南海難波 はい、経路はこれでいいと思います。 >いったん難波駅改札を出てから >入場券を買って再度改札を入り見学。 いえいえ、難波駅で改札口を出ないで見学すればいいですよ。 見学が終わったら、一旦改札口を出て西九条駅までの切符を買い改札口から入場しましょう。 >入場券は何時間有効なのでしょうか。 刻印の押された日のみ有効です。 したがって、その日のうちなら何時間でも有効です。

ryo2222
質問者

お礼

あぁぁ、よく考えると入場券は不要ですよね・・・ 現地で駅員さんに聞いてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 南海難波駅からUSJへのスーツケースを持っての移動の仕方

    南海電車の難波駅の側のホテルに宿泊した後、USJに移動したいのですが(荷物あり)、 行き方をネットで調べたら、新今宮でJRの新今宮に乗り換える経路がもっとも一般的な様です。 でも、以前に「スパワールド世界の温泉」に行った事があり、その際、南海の新今宮駅とJRの新今宮駅とは、 かなり距離があった様に記憶してるのですが。こちらの過去の回答を見ると、ホームでつながってるなんて 書いてる人もいます。実際、南海とJRの新今宮とは、どのくらい離れてるのでしょうか? 新今宮でJRに乗り換えるより、JR難波まで歩いて、そのままJRで行った方が楽でしょうか? バスがあれば一番、便利なのですが、調べてもバスはないみたいで。 バスでの行き方をご存知の方がいらっしゃいましたら、そちらも教えて下さい。 宜しくお願いいたします<(_ _)>。

  • 南海とJRを使う時の切符の買い方を教えて下さい

    南海高野線の白鷺駅から和歌山駅まで行きたいのですが三国ヶ丘まで行って一度改札を出て JRの切符を買うのがいいのか白鷺駅から和歌山までの料金の切符でいいのかわかりません。 よろしくお願いします。

  • 関空→西九条の停車駅名教えてください。

    電車に詳しい方。 関空→西九条のルートについて (1)南海特急ラピート → 新今宮 → 西九条 (2)JR関空快速・天王寺行 → 西九条 この2経路の停車する駅の名前を全部教えてください。 宜しくお願いします。

  • メトロ池袋駅を見学するには

    メトロの池袋駅は丸ノ内線・有楽町線・新線の各ホームが改札ごとに分かれてあるそうですが、この3つのホームを見学するための切符の一番安い・楽な買い方は何でしょうか?「JR池袋駅の改札を出たところからスタート、池袋駅と呼ばれる建物内を歩く」という条件でお願いします。 初乗り\160に特別印を押すことで入場券としている、ということが分かったのですが、入場券では改札外の移動ができないことも分かったので3倍の\480になってしまいます。 妙案はないものでしょうか?

  • 電車の切符を買いたいのですが?

    近く大阪の南海高野線河内長野から東京方面(JR常磐線)柏駅まで行くのですが料金を調べると 1万4240円とありますが、一気に到着駅まで購入できますか? それとも南海高野線で新今宮まで切符購入 新今宮からJRで新大阪まで切符購入 新大阪で東京まで新幹線の切符購入 新大阪から柏駅まで切符購入となるのですか? 一気に到着駅までは路線会社が違うのでやはり無理ですか?

  • 2社以上の共同使用駅での入場券について

    例えば、和歌山市駅はJR西日本と南海の共同使用駅ですが、片方の入場券を使って、両方のホームに入場できますか?ちなみに、当駅は南海の管理駅で、券売機では南海の入場券しか販売しておらず、150円。JRの入場券をお求めの方は改札係員までお申し出ください、と案内があり、140円です。

  • 地下鉄のキップで

    大阪の市営地下鉄で。 キップを買った駅で、改札を入り。 キップを買った駅でまた改札を出ることはできるのでしょうか? 入場券みたいなの売ってればさいわいですが・・・。 でも、聞いたトコによると地下鉄には入場券はないらしいのです。

  • キップの買い方。

    お世話様です。 JRで、都内から、羽越本線「遊佐駅」まで移動します。すでに、上越新幹線と、乗車券は購入済なのですが、乗車券は、都内~酒田の往復割引キップを持っています。訳あって、酒田駅から3駅目の「遊佐駅」まで行くことになりました。 新潟駅発18:49~酒田着20:58(いなほ11号) 乗換えで、酒田発21:17~遊佐着21:29(普通電車)ですが、酒田駅で、改札を出ることなく、ホームで乗換えをしたいです。 そこで、質問です。 酒田~遊佐までの普通運賃は、当然支払わなければなりませんが、どのように支払えばよいのですか?電車はワンマンカーで、運転手さんが、車内でキップを作ってくれるのですか?遊佐駅は夜間無人駅ということなので、降車後の支払いはできません。 お分かりになる方、ご教授下さい。

  • 南海難波ルートでなにわ筋線をつくることは可能か?

    なにわ筋線が 「JR難波・南海汐見橋 ルート」ではなく、「JR難波・南海難波 ルート」で合意されたという話を聞きました。 そこで疑問に思うのですが なにわ筋線が、新設される予定の北梅田駅辺りから南下してきて、南海の難波駅に至るまでには、近鉄・阪神の大阪難波駅辺りを越えなければなりません。 近鉄・阪神の大阪難波駅は地下鉄の下を通っているため、ホームは地下3階につくられています。 なにわ筋線はこれより下を通さなければならないので、地下4階より下を通るということになります。 しかし、南海の難波駅のホームは地上3階にあります。 もし本当になにわ筋線を南海難波ルートでつくるなら、新今宮駅を越えた辺りから地下にもぐっていかなければなりません。 しかも南海の難波駅は9面8線という巨大なものです。 新今宮駅を越えた辺りから地下線化し、9面8線のホームを持つ難波駅を地下駅化するとなったら、莫大な費用がかかると思います。 果たして本当に、南海難波ルートでなにわ筋線をつくることは可能なのでしょうか?

  • 切符の買い方について

    出張で都内にいくことになりました。山形新幹線で山形駅~東京駅~山手線で浜松町駅です。以前出張の時自動改札ではなく駅員のいる改札を通って山手線管内を同じ切符で乗り降り(乗り換えただけ?)してきた記憶があるのですが、このようなことはできるのですか?特急券を山形駅~東京駅、乗車券を山形駅~浜松町とかえばいいのでしょうか?それとも乗車券を山形駅~東京駅で買っても山手線で都内は乗れる(浜松町まで行ける?)のでしょうか?電車での移動は不慣れなので切符は複数回買わなくても済めばそちらのほうがいいです。ご教授よろしくお願い致します。