トイレトレーニングにお困りの方へ

このQ&Aのポイント
  • トイレトレーニングにお困りの方へ。方法や工程を詳しく解説します。
  • 2歳8ヶ月の男の子がトイレトレーニングに抵抗を示しています。どのように対応すれば良いでしょうか。
  • トイレトレーニング中に子供が泣きじゃくってしまい、うまく進められません。逆効果を避けるための対策はありますか。
回答を見る
  • ベストアンサー

トイレトレーニング。トイレもパンツも嫌がります。

2歳8ヶ月の男の子がいます。 随分前から私や主人がトイレに行く際は一緒に入ったりして、 トイレには抵抗ないものだと思っていました。 今週月曜からトイレトレーニングを始めるつもりで 1週間ほど前からトレーニングを始める説明をし、 トイレは好きなキャラクターのものをいっぱい貼り、 好きなキャラクターのパンツもいっぱい買いました。 その工程はずっと一緒に見ていました。 が、いざ始めようとすると、「トイレ怖い、パンツ嫌」とギャン泣き・・・ 何度やっても泣きじゃくるので、無理強いしては逆効果かと思って中断したのですが、 このままだとなかなかスタートできません。 11月には二人目出産もあるので、なんとかそれまでには始めたいのですが・・・ よいアドバイスお願いします。

  • 育児
  • 回答数7
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akiphil10
  • ベストアンサー率33% (55/163)
回答No.7

 4歳男児の母です。  私はトイレトレーニングはものっすごく苦労したんですが(トイレ恐怖症だったので)  結局、いろいろやった挙句、近所のお兄ちゃんが遊びに来た時にトイレに行くのを数回見せてもらったら、  できるようになりました。  他の方もおっしゃってますが、確かに視覚による効果は高かったようです。  (でも幼稚園ではダメだったので、息子の中での憧れのお兄ちゃんだったのが良かったのかも・・)  スタートが3歳すぎで、それでもできるようになるまで半年以上かかり、私のストレスはものすごかったです。  パンツイヤイヤから、トイレイヤイヤ、果ては幼稚園でおむつの取替を拒否して逃亡しまくる始末・・。  (海外に来た年だったので、知らない言葉で新しいおむつをもって追いかけてくる先生が怖かったらしい)  個人的には、逆に来春(暖かくなる頃)までトイレトレーニングを持ち越しちゃダメかなぁ?と思いました。  11月にご出産とのこと。新生児のお世話と、トイレトレーニングが重なると、精神的にも  すごく負担になっちゃうんじゃないかなぁと。まして、季節はそこから寒くなりますし。  上のお子さんの赤ちゃん返りがないとも限らないので。  いっそ、ちょっとお金はかかっちゃいますが、気持ちの余裕を取って、あたたかくなる頃まで  スタートしなくてもいいのかなぁと思います。(もちろん、本人がやりたいと言えばOKと思いますが)    周りがスタートしている年齢ですから、うちもした方がいいのかな?って焦っちゃう気持ちも  あると思うし、早くスタートしたいという気持ち、理解できます。  ただ、「イヤだ」と言っているこのくらいの時期の子に、無理にさせようとすると親さんの負担が  結構かかると思うので、今はママさんの精神の安定を取るのが一番かなぁ、と。  私も悩んでいる時にたくさん言われましたが、「おむつ取れない子はいない。ある日ポンっとできるようになる」  と、そう思うので。    質問の意図と外れていたら、申し訳ありません。    

syun_mama
質問者

お礼

皆さん、たくさんのアドバイスありがとうございました! まとめての御礼で申し訳ございません。 『いないいないばぁ』やyoutubeでのトイレトレーニングの様子は、 自ら好んでみており、本人のイメージトレーニングは既にできているはずなんです・・・ シールと貼るようのポスターも一緒に作りましたが、 全く効果なしでした。 大好きな甥っ子ちゃんに一度トイレに一緒に入ってもらうか、 トイレトレーニングに協力してもらうようにお願いしてみようと思います。 時期の問題ですが、住んでいる地区が3年保育の幼稚園のため、 来春より幼稚園がスタートします。 原則オムツがとれていること・・・とありますので、 なんとかそれまでには取らないといけない状態です。 皆さんのアドバイスを参考にがんばります。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • marun_2008
  • ベストアンサー率26% (268/1004)
回答No.6

他の方も書いてますがトイレトレーニング映像を見せては? 同じくらいのコがやっているのを見ると「ボクも、私も」と なるのがこの時期のコです。 例えばyoutubeでトイレトレーニングの動画を検索するとすぐヒットしますが。。。

noname#190213
noname#190213
回答No.5

こんにちは。 みなさん色々な考えがあると思いますが、ひとつの事例として参考にして下さい。 私の子どもは2歳半ごろ、一度パンツでお漏らしをして驚いて、「オムツのままでいい。パンツははかない」と宣言しました。 周りのママさんや祖父母は色々言いましたが、(特に義父母はうるさかったですねえ・・。)半シカト?しながら子どもの言うとおり、そのままでいました。 そうしているうちに4歳が近づき、本人はお友達がトイレにいくことに気付きました。そしてある日。 自分でトイレにいってすませているではありませんか! それ以来、お漏らしをしたこともありません。全くトレーニングはしませんでした。 ええ・・4歳近く??と抵抗があるかもしれませんが、こういう子どももいます。・・・なので個人的には周りの視線を気にしないという苦しみ?に耐える自信があるのなら「ほっといてもいい」と思います。

  • mama0117
  • ベストアンサー率38% (39/101)
回答No.4

私も、もうすぐ2歳半になる娘のトイレトレーニング始めたところです。 うちの娘も最初はトイレに入ってたけど、嫌がるようになり… どうしようと考えてた時に、娘の大好きな祖母が遊びに来て、おばあちゃんに誘われたら、すんなりトイレに入り、その後、嫌がる事なく自分から入るようになりました。 え?!あんなに嫌がってたのに、なんでぇ~?とビックリでした。 祖母の前で、いいかっこしたかったのかもしれませんが、いつもと違う人とトイレに入ることで、気分や印象が変わったのかもしれません。 いつものママ、パパではなく、おばあちゃんやお友達など、お子さんの好きな方にトイレやパンツ誘ってもらってみては? もしかしたら、うちの娘のように、トイレやパンツ嫌が変わるかもしれませんよ。

  • qy8ls3pt7
  • ベストアンサー率52% (374/706)
回答No.3

しまじろうなどのトイレトレーニングのDVDを見せてはどうですか。 こどもには、視覚的に訴えかけるのが効果的です。

  • takeky
  • ベストアンサー率30% (27/88)
回答No.2

こんにちは。 一度嫌がるとなかなか難しい時期ではありますよね。現在小5と小2の母親です。 我が家は息子が2才8ヶ月の頃に娘が産まれました。 色々試すも嫌がり上手くいかなかったので思いきって中断して3才の誕生日頃にまた始めました。 画用紙にマスを書いて冷蔵庫に貼りオシッコもウンチもトイレで出来たら1つスタンプを押させる事にして、「できたよスタンプ~」って声を掛けながら押して、旦那にも「おぉ!トイレで出来たのか~偉いなぁ」なんて感じで息子を誉めてもらいました。 1週間でオムツ卒業。あまり嫌がる様であればずらすのもお互いストレスにならないでしょうし、下の子がうまれてきてからだって大丈夫ですよ。

回答No.1

私は「トイレでウンチができた時は、ごほうびに、チョコを食べさせる」 という、禁じ手を使って成功させました。砂糖を使ったお菓子は、3歳まで与えない、という、我が家ルールを破って… でも、ひとつぶひとつぶ金色の包装紙に包んだチョコは、ものすごくインパクトがあったようで、無事にトイレトレーニングが完了しました。 うちの子が、意地きたなかっただけかもしれませんが。

関連するQ&A

  • トイレトレーニング

    3月生まれ(3歳)の息子はオムツが全く取れない状態で4月から幼稚園に通い始めました。 幼稚園の面接の時にゴールデンウィークが終わるまでにはオムツも自然に取れるようなことを先生方にも言われ、大らかにトイレトレーニングをしていたのですが、一向に取れる気配がありません。 幼稚園では、トレーニングパンツで通園し、毎日、汚れたパンツやズボンを持ち帰って来ます(泣) 立ったままトイレをするのにも抵抗があるらしく、うちでは立っておしっこをしないために幼稚園でも上手に出来ないこともあるようですし、先日の子供だけの遠足では、公園のトイレが汚いとトイレには行かずに3~4回もおむらししてしまいました。 どうしてあげたら良いのか判らず、毎日悩んでいます。

  • トイレトレーニングについて

    初めまして。 早速質問なんですが、今週から2歳0ヵ月の息子のトイレトレーニングを始めました。 用意した物 ・アンパンマンの補助便座 ・トレーニングパンツ (6層4枚、4層4枚) です。 月曜日から始めたのですが、なんとかおしっこは理解するようになり 『ちっち~』 と言ってアンパンマンの便座に座ります。 しかし、出ないでいつも降りてパンツを履いてからおしっこをしてしまい、事後報告ばかりです。 夏までには取れればいいかなぁ~と気長に考えてるのですが始めはこんな感じでよろしいでしょうか?? 新生児がいて洗濯におわれる毎日ですしトレーニングパンツももう少し増やしてみようかなと考えてるんですが3層タイプならかなり漏れてしまいますか?? 長々とすみません。

  • 3歳、トイレトレーニングについて

    3歳になったばかりの男の子ですが、 トイレトレーニングしたいのですが、 今後どうしたらいいのか、分かりません。 現在、トイレに行きたくなったら教えてね、と言うと 気が向いた時にはおしっこ~と教えてくれるので 一緒にトイレに行きます。 でも遊びに夢中になったりしてる時は、出ちゃってますね。。 ただ、基本的にまだオムツを履かせています。 普通のパンツをはかせてみたのですが、 どうも気に入らないらしく(自分でこれがいいと言って買ったパンツなのに・・) 普通のパンツを履かせてもすぐに脱いで、オムツに履き換えてしまうのです。。。 幼稚園に通い出したら、パンツのみで練習するらしいので せめて、オムツは卒業させたいのですが、なかなか・・・ 今後、どの様に進めたらいいのか分かりません。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • トイレトレーニング

    2才ちょうどの男の子のママです。 最近トイレトレーニングん始めて今日で4日目です。 トレーニングパンツをかせているのですが、排泄の前に教えてくれることが一度もありません。 タイミング良くトイレに連れていけばトイレで排泄できます。 排泄の間隔は2時間以上は常に空いていて、パンツで排泄してしまった時は近寄ってきて教えてくれます。 パンツを変える際に『次はトイレでしようね』などと声かけしています。 このまま続けて自分から教えてくれるようになるのでしょうか? 何か他にしたほうが良いことなどあったら教えてください。

  • 2歳児 トイレトレーニング

    来月2歳になる男の子の母です☆ トイレトレーニングについて よく分からないので お願いします (1)トイレトレーニングを始めるには おしっこなどを教えてくれる 歩くことができるとか 条件にあるようですが おしっこの間隔が2時間になったら とありますが どのように2時間間隔だと知る事ができるのでしょうか? (2)お店のおむつコーナーをみていると おしっこがでちゃった感覚がわかるというパンツ(トレーニングパンツ?)とかパッドがありますが 使う順序とか月齢とかあるのでしょうか? (3)トレーニングパンツ(?)とかパッドの特性(こういう場合に使うといいなど)お願いします

  • トイレトレーニング

    もうすぐ2歳9ヶ月の娘がいます。3週間ほど前からトイレトレーニングを始めました。始めた当初は外出時以外トレーニングパンツを履かせました。開始から10日程経って、出た後には8割ぐらい教えてくれます。トイレでは偶然に2回オシッコとウンチをしましたが、ほとんどが漏らすばかりでした。ゴールデンウィークで主人の実家へ5日間行くこととなり、実家が遠方にあるのと和式トイレ(水洗ではない)という環境から一時中断していました。ゴールデンウィークが終わったので、トレーニングを再開しました。今度はおむつを履いたまま一日4回トイレに誘うようにしました。ですがトイレでは一度もオシッコを出していません。起床時や出かける前、入浴前、就寝前とタイミングは悪くないと思うのですが、なかなか出ません。 そこで皆さんに伺いたいのは、トイレトレーニングをするに当たって、このままおむつ履いたまま始めたほうがいいのか、いきなりトレーニングパンツや綿パンツを履かせて始めた方がいいのかと、経験談、お勧めの本などがありましたら教えて下さい。今娘が寝ていて、その間に書き込んだので、文章がメチャクチャですみません。

  • トイレトレーニング

    3歳3ヶ月の女の子なんですが、トイレ嫌!おまる嫌!の状態でトレーニングどころではなく困っています。まだ早いのかな、と思ってみたり、最初は嫌がって抵抗してもさせるべきなのだろうか?と考えたり。。。トイレやおまるにしようかーと誘うのですがかなり抵抗するので出来ない状態です。幼稚園には行っているので 他の子供達がトイレに行くのは見ている様子ですが、自分は出来ないと思い込んでいるみたいです。今の状態はおむつをしているとうんちはした後教えてくれますが、おしっこは全く教えてくれません。トレーニングパンツの時はした後教えてくれます。(気持ち悪いから)性格は非常に怖がりです。(これが関係するかどうかは?ですが)できれば、この夏にはパンツにしたいので何かいい方法がありましたらアドバイスお願い致します。

  • トイレトレーニング

    2歳2ヶ月の男の子の母です。 2週間前からトイレトレーニングを始めました。 家の中では普通のパンツ、外出の時はトレパンマンをはかせています。 なぜかパンツをはいているとおしっこを教えてくれません。ふるちん(すみません、わかりやすい言い方が見つからなかったのでm(__)m)だと必ず教えてくれて、トイレかオマルでちゃんとできます。 パンツなら教えてくれないなりにも、おもらししたらすぐに「ママーっ」って呼んでくれるのに、トレパンマンだとぜんぜん気にならないようです。その都度「気持ち悪いねー」とか「つめたいねー」とか声はかけているのですが・・・ だいぶ温かくなってきたので、家にいるときはふるちんでいます。 ふるちんだとできて、パンツをはくと出来ないのはなにか理由があるのでしょうか? あと、うんちは何歳くらいでトイレでできるようになりますか? 何回もオマルに座ってうんうんがんばるんですけど、立ってじゃないと力が入らないので、きばれないみたいです。 うんちはまだできなくてもいいのですが、おしっこをぱんつをはいているときでも教えてくれるようにする、コツなどありましたらアドバイスお願いします。

  • トイレトレーニング。困っています。

    トイレトレーニング。困っています。 今月末で3才になる男の子がいます。 半年前からトイレトレーニングをしているのですが、なかなかオムツが外れません。 朝起きてから、ご飯の前後、昼寝の前後、お風呂に入る前、就寝前などオマルに誘ってオマルでおしっこが出来ています。 他にも日中様子を見ながらオマルに誘い、日中はトレーニングパンツ(厚手の布パンツ)をはかせていて20分~30分おきにオマルに誘うようにしているのですが、誘った後に10分もたたないうちにおしっこがパンツに出てしまっています。 パンツにおしっこが出てしまうと「ぬれた...。」と教えてくれるのですが、とにかくおしっこの間隔がバラバラでどのように進めて行けばいいかわからず困り果てています。 下に4ヶ月の赤ちゃんもいるので、その子のお世話もあるため、四六時中付きっきりでトレーニングをすることはちょっと難しいです。 オムツがとれない子はいない。と言われたらもちろんそうなのですが、来年の4月には幼稚園に入る予定なので、それまでにオムツが外れてくれるのか私自身不安でちょっと焦っています。 どのような方法でもいいので、アドバイスよろしくお願いします! 是非実践したいです!

  • 昼間のトイレ&ねんねのトイレトレーニングについて

    昼間のトイレ&ねんねのトイレトレーニングについて 5歳の娘なのですが、トイレに行くのが嫌で困っています。 トイレが怖いというのではないようで、「めんどくさい」といいます。 幼稚園でも同じなようで 「何でトイレでしないといけないの?」「パンツ返ればいいじゃん?」 というようです。 家でも幼稚園でも、パンツ濡れたら気持ち悪くない?トイレでおしっこしたら気持ちいいねー。などと声をかけていますが、 「濡れても気持ち悪くない」「トイレでおしっこしても全然気持ちよくない」 のだそうです。 TVCMの間や、出かける前、食事の前など、トイレに誘うのですが、ものすごい剣幕で怒り、泣き叫んで嫌がるので、どうしたらいいのかと困っています。 また、ねんねのときのトイレも一度も出来ません。 夜のトイレは無理にトレーニングしない方がいいというのは知っているので半分あきらめていますが、お昼寝の30分~1時間でもビショビショになります。 もちろん、寝る前は水分を控え、ちゃんとトイレに促しています。 ねんねから起きた後、パンツが濡れていようが布団が濡れていようが気にならないようで、パンツを着替えようというと、「何で!?」と怒るのです…。 トイレトレーニングを始めたのは2歳の頃です。 最初はとても楽しんでトレーニングをしていましたが、3歳くらいになった頃から、トイレに行くくらいならお漏らししたほうが良い。というようになりました。 トイレのペーパーをカラフルにしたり、大好きなキャラクターのポスターを貼ったり、トイレ成功したらシールを貼る、可愛いお気に入りのパンツにするなど、工夫をしてきました。自発的にトイレに行ったときはとても褒めますし、失敗しても怒らないようにしています。 幼稚園の年中も半ばを過ぎ、クラスでも毎日お漏らしをしてしまうのは娘だけになりました。 お友達に、お漏らし恥ずかしいよー。ねんねのときのオムツ、私はしてないよ。赤ちゃんみたいだよ。などと言われたようですが(意地悪ではなく、だから一緒にトイレに行こうよ、と誘ってくれるみたいです)、全く気にしていないというか、むしろ遊びの途中でトイレに行こうとする友達に対してものすごい怒ることもあるようです。 せめて昼間のトイレだけでも、いけるようになって欲しいなあと思います。 お昼寝と夜はパンツの上にオムツを履かせていますが、昼間はトレーニングを始めた頃からオムツを履かせてはいません。 何か特別な働きかけが必要なのでしょうか? まだ様子を見ていたほうがいいのでしょうか? それとも素直に小児科へ連れて行ったほうがいいのでしょうか…。 毎日大量のパンツとズボン、シーツを洗いながら、ため息ばかりです。 経験談や「こうしたらトイレ行くようになったよ」などというアイデア等々ありましたら是非教えていただきたく思います。