• ベストアンサー

岩国城・錦帯橋・ロープウエイのセット券

9月に岩国へ観光で行きます。 岩国城・錦帯橋・ロープウエイのセット券があると聞いたのですが、 どこで購入出来るのか分かりません。 ご存知の方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#215107
noname#215107
回答No.1

錦帯橋周辺は幼少のころからの遊び場でしたが、観光のこととなると、灯台下暗しで抜けている情報があるかもしれません。 少なくともロープウェイの駅の券売機で売っています。 錦帯橋を挟んで岩国城側から観光を開始する場合は、そこで買ったほうがいいでしょう。 岩国駅からスタートの場合は、バス+もろもろのセット券をそこで売っています。 錦帯橋を挟んで「岩国」側からのスタートの場合は、錦帯橋バスセンターで売っています。 河川敷の駐車場は、観光客が多い時期は有料となりますが、ロープウェイ駅前の駐車場と、そこから100m進んだあたりの駐車場は無料です。

kirjolohi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 岩国駅で購入できるようなので、そこで購入することにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#177763
noname#177763
回答No.3

既にお二方がお答えになられていらっしゃるので 私の出番は無いのですが1つだけ…。 錦帯橋とロープウェイの間にある『佐々木小次郎商店』には たくさんのアイスクリームがあって、美味しいですよ。 無駄話でしたm(__)m

kirjolohi
質問者

お礼

思いがけない回答ありがとうございます。 佐々木小次郎商店のアイスクリームですね、 食べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.2
kirjolohi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 岩国城へ行くのに舗装された道と山道の2つがあるんですね。 是非、山道を歩いてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 錦帯橋・岩国城観光所要時間について

    新岩国駅から錦帯橋・岩国城(ロープウエーで)を観光し、新岩国駅までかかる時間は?公共交通機関で行けますか?無理ならレンタカーも可。お願いします。

  • 岩国~錦帯橋へ

    GWに広島に行きます。正確には5月1日です。その翌日に宮島~厳島神社~岩国~錦帯橋というルートで行きたいです。 で、岩国まではわかりますが、錦帯橋へのバスがたくさんあって最も近い路線を教えてほしいです「いわくにバス」のサイトへ行きましたが、錦帯橋方面が多くてわかりません。。錦帯橋は渡るのに300円かかるそうですね。だいたい2時間もいれば十分かな。。橋に詳しい情報もあると嬉しいです。 本当は錦帯橋はライトアップが消えた22時以降がとても見応えがあると聞きましたが、、どうなのかな??と

  • 錦帯橋観光について教えてください!

    錦帯橋観光について教えてください! お盆期間中(おそらく8/15)に念願だった錦帯橋に行ける事になりました! そこで質問です。 1.岩国駅から錦帯橋まではバスやタクシーか自家用車かどちらがいいでしょうか?   バスの場合は、前乗り後降りか、後乗り前降りかどちらですか? 2.錦帯橋付近には夕方到着予定なのですが、錦帯橋を渡って、ロープウェーに乗り、岩国城見物を予定しています。途中、ここだけは行っておいた方がいいよ!というところはありますか?   このプランでは、行って戻ってくるのにどれぐらいの時間が必要でしょうか。(大人だけです) 3.日が落ちたらライトアップなどされるのでしょうか? 4.公園内など錦帯橋周辺には食事できるところはたくさんありますか?   低予算でオススメあれば教えてください。 質問だらけで申し訳ありませんが、わかることだけでも構いませんので教えてください!

  • 広島から錦帯橋に行くには…

    3日に広島市内から錦帯橋に行こうと思っています。 岩国駅から乗り換えて川西駅まで行き、錦帯橋に歩いていこうかと思ったのですが、当日は雨のようなので、錦帯橋にもっと近いところまで行ける方法を探しています。 錦帯橋付近まで公共で行こうと思ったら、どのようにして行けばいいでしょうか、教えてください。 それと、錦帯橋の近くで他に観光できる場所はありますか?? 紅葉谷公園には行ってみようと思うのですが…

  • 岩国での食事

    来月岩国へ観光に行きます。旅行雑誌を見てもあまりグルメ情報は得られませんでした。お昼を錦帯橋か駅周辺で食べようと思っています。おすすめがあれば教えてください。

  • 岩国フレンドシップデー

    5月4日早朝に岩国入りして4日は観光、夜は錦帯橋の駐車場で車中泊 予定です(錦帯橋付近の駐車場は24時間出入りOK?) 朝には渋滞が予想されるので午前3時くらいにもっと近くの道路で 駐車してるとまずいでしょうか? 昨年は朝4時頃あちらこちらの道路で路駐が見られましたが警察もこの日ばかりは見て見ぬふり?って感じましたが。。 もう一つ雨が降ったときのフレンドシップデーは延期?中止?どうなるのでしょう??? 錦帯橋付近のお勧め観光や温泉、食事場所などありましたらよろしくお願いします。

  • 岩国周辺の観光について

    旅行のプランの一つとして岩国の錦帯橋、宇野千代生家の観光をしてみたいと思っています。 あいにく図書館で岩国の観光紹介の本が貸し出し中でホームページのみで今ひとつ場所の雰囲気がわからず困っています。 JRを使用した場合に錦帯橋、宇野千代生家を観光する場合は川西駅から宇野千代生家→(徒歩)錦帯橋が効率がよいのでしょうか? 現在の宇野千代生家の周辺は開発されているのでしょうか?(街中になっていたりして) また錦帯橋まで徒歩で歩いた場合20分と記載されていますがその間は観光できるような道のりなどあるのでしょうか? できればこの周辺でおすすめの観光場所や温泉、お土産情報などあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 錦帯橋へのお花見について

    今週末の土曜日にお花見に錦帯橋へ出かけようと計画しています。 幼稚園や小学校の子供連れです。 1.午前中に錦帯橋に到着するとして、この時期にそのままシーをひいてお花見できるでしょうか? もっと早くから出発して場所とりをしなければ難しいでしょうか?? 屋台でご飯も楽しそうですが、難しければ桜のみえるお店でランチを予約しようかと思っています。 2.子供連れですが、単なるお花見で退屈しないでしょうか? モデルコースを見ると、ロープウェイや岩国城など渋い観光地が多いので楽しめるか心配です。 近くでおすすめの観光地はありますか?

  • 宮島、錦帯橋

    こんにちは。 来週広島へ旅行に行きます。 そこで質問なんですが、 先日の台風14号の影響はどうだったのでしょう。(被害にあわれた方お見舞い申し上げます) 宮島は観光できるのでしょうか? 足を延ばして錦帯橋へも行こうと思っているのですが、 錦帯橋の橋脚が流されたとニュースで見ました。 来週行った時、渡れるのでしょうか? ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 岩国からのおすすめの半日観光地を教えてください(除広島・宮島)

    2泊3日で広島に行きます。 1日目広島、2日目宮島、3日目岩国を回る予定でおります。 3日目の21時頃には広島空港に戻らなければならないのですが、朝から岩国(錦帯橋と岩国城のみ)を回った場合、かなり時間が余るかと思います。 その間、どちらかオススメの観光地はございませんでしょうか? 呉の大和ミュージアムは時間的に厳しいでしょうか? 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 呉工業の青缶のKURE CRC 2-26(接点復活剤スプレー)948円、緑缶のCRC 3-36(防錆剤スプレー)948円、青緑缶のCRC 6-66(マリン用防錆防湿剤スプレー)698円の3つの違いを教えてください。
  • 成分はどれも鉱物油、防錆剤、石油系溶剤で中身は同じ気がします。
  • 青緑缶のCRC 6-66(マリン用防錆防湿剤スプレー)698円は安いのに防錆のほかに防湿機能まで付いていて、さらに水分を飛ばすと書かれていたので接点復活剤の機能もあるように思えます。緑缶のCRC 3-36は説明書にも接点復活剤の機能があると書かれていました。同じ値段で防錆機能もあるなら、青缶のCRC 2-26より緑缶のCRC 3-36を買った方が得で、さらに青緑缶のCRC 6-66も接点復活剤の機能があればマリン用防錆防湿剤のCRC 6-66が1番お買い得な気がします。
回答を見る