• 締切済み

なお、このテープは自動的に消滅する。成功を祈る!

paanの回答

  • paan
  • ベストアンサー率7% (37/477)
回答No.5

・ICレコーダーか携帯電話の録音機能を使ってコピーしておくことをお勧めします。 もしくは、 ・他のメンバーと一緒に聞く。(一人で聞くから忘れる) 最終手段は ・ラジオ番組にハガキを送り、歌のリクエストと共にメッセージを読んでもらう。  「ど忘れした、も一回送って!」と…聞いていることを信じて…

KanemotoKnetou
質問者

お礼

ダメですよ~、他のものに録音したら(笑)。証拠隠滅のためにテープが消えちゃう意味ないじゃないですか(笑)。  スパイは絵心と音楽的センスとともに、記憶力も大切ですねぇ(しみじみ)。  意外と他のメンバーもすっ呆けていて、ジム君「今回の任務は…確か…A国の大統領を暗殺する…じゃなかったけ?」。メンバー1「えっ、B国の研究所から秘密兵器を盗み出すんじゃ?」。メンバー2「嘘でしょう!。私の耳にはC国の反体制活動家を亡命させるって聞こえたけれど…」 侃侃諤諤喧々囂々のミーティングシーンのみで放送時間終了…。  おお、リクエストお葉書大作戦! まず、上司がオールナイトニッポン派なのかセイ!ヤング派なのかラジオ深夜便派なのかが大きな賭けですね。  通な上司だとオールナイトニッポン第2部しか聞いていなかったりして…。電離層反射のフェージングと雑音に満ちた放送から無事にメッセージが届くことを星に祈りましょう。  世界に配信されているNHKワールド・ラジオ日本でも放送されている「ひるのいこい」もよいかもしれませんね。ジム・フィリップスふるさと通信員からのお便りです♪  少しでもパーソナリティーの目に留まるように、ハガキに折り目を入れたりするのはもちろん、ふちを蛍光ペンで飾ったり、ポップなイラストを描くためには、やはりスパイには絵心が…(←しつこい)。  経費を浮かすために金券ショップに並ぶジムチームのメンバー。ただし、ハズレが決まった後の年賀はがきやかもめーるは採用率が低い可能性が有りますね…。  ご回答ありがとうございました(^o^)/~~ これからもよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 虐めや学校事故の隠蔽を防ぐため法改正をしては?

    ◆日本に職務怠慢罪がない http://blogs.yahoo.co.jp/kamuiwakka128/4716705.html 日本社会が、停滞してしまうのは、日本に公務員の人たちに「職務怠慢罪」がないからですし、「職務怠慢罪」という発想・考え方がないからだ。 だから社会保険庁とか厚生労働省とか各種の天降り団体において、「集団無責任組織」=イザナミ型組織が生じて、機能はしないは、働かないは、無駄な浪費はするは、横領・甘い汁を吸うことだけは熱心と言った事態になる。 日本人のなかに「何もしないのだから、何も罪はない。何もしてないのだから、無罪だ」という発想・考え方がある。その考え方を認めてしまうと、「何もしないことが、何の責任も問われないこと」となって、皆で何もしないのが安全だとなってしまう。 それは「集団無責任組織」だから、皆で潰れて、皆で地獄に埋没することになる。 日本にも「職務怠慢罪」があるべきなのだ。リーダーや幹部の地位にある人たちは、その職務をしなければ罪になるというように日本でもなるべきだ。 リーダーや幹部の地位は、その職務をするためにあるのだから、その職務をしない、ただその地位の高い給与だけが目当ての人たちは、リーダーや幹部の地位になるべきではないのだ。 だが日本には、未だ職務怠慢罪がないから、いたるところに「名誉職」とかいった名目だけの地位があり、実際には何もしない過去名誉の老人たちが、名目だけ地位について、ただその地位給与だけをもらっているなんていう旧習が、まだこの国に続いているのだ。 (引用終了) 外国には職務怠慢罪が設けられている国があります。 ◆収賄、職務怠慢罪で死刑 (中国)2007/05/30 http://roseline.wordpress.com/2007/05/30/%E5%8F%8E%E8%B3%84%E3%80%81%E8%81%B7%E5%8B%99%E6%80%A0%E6%85%A2%E7%BD%AA%E3%81%A7%E6%AD%BB%E5%88%91%E3%80%80/ ◆ハディーサ最後の被告示談成立、殺人罪は棄却され職務怠慢のみ有罪(イラク)January 24, 2012 http://biglizards.net/strawberryblog/archives/2012/01/post_1350.html ◆ある男が1時間遅れで工場に出勤したら、逮捕された。職務怠慢罪である(旧ソ連) http://www.toyokeizai.net/business/column/detail/AC/9f59ecf998e7f2b95b649868ee71b651/ 日本の教育関係の法律は「教育委員会や校長は不祥事など隠さない。正しい行動をする」との性善説で作られているそうです。だから苛めや学校事故の揉み消しが続出します。 ◆校長、教頭、教育委員会が死亡事故の回答書を偽造・・・田迎(たむかえ)南小学校事件 http://sooda.jp/qa/332334?sort=older ◆女児自殺、市教委が遺書の「いじめ」記述隠し、文科省に虚偽文書・・・江部乙(えべおつ)小学校事件 http://sooda.jp/qa/391002 ◆骨折「学校側 保身のため虚偽主張」「教頭が別の児童の回答を誘導」地裁判決(確定)・・・ 柳小学校事件。 http://sooda.jp/qa/359807 日本で職務怠慢罪があれば、今回の大津自殺も簡単に逮捕できます。藤本校長や教育委員会も最初から隠蔽工作などしなかったのではないでしょうか?

  • LOSTのテープ消滅??

    数日前のどこかのニューストピックスで見た気がするのですが、 米ドラマ「LOST」の撮影テープが、空港での荷物チェックで 感光してダメになってしまったというニュースを見た気がするのですが... そのとき詳しく見ていなくてあとで見ようと思ってたのですが、 いま検索かけてみても、そのような記事は出てきませんでした。 まったくの勘違いなのか、別のものだったのか、おわかりになる ようでしたら教えてください。

  • テープを自動で貼り付けたいのですが

    金属の平面プレートに対してフィルム状の長方形シートを貼り付けて欲しいと言われています。 端の部分を幅10mm程度の紙テープで2辺を固定したいのですが。今までは手作業でした。 今回、自動化したいのですが、テープを自動で貼る機構部分は市販されているのでしょうか?市販されていればXYロボットに取り付けて移動させようかと思っています。どなたかご存知の方いらっしゃいませんか? 本当は、はがすことを考えて端は折り曲げたいのですが。かなり難しいでしょうか。

  • 小作権の自動消滅について

    地主、小作人、双方が親の代より農地の小作地で親の死亡により小作地を相続していますが、小作人が相続して以来、農地を耕作しないで、放置して12年になります。17年度までは、毎年12月に小作料の支払いが有りましたが。18年度の小作料がまだ入金がありません、又用水の費用も17、18年の未納となって土地改良区でも困っているようです。本人が耕作する意思も無い様ですが、小作地の立地条件が良い為、小額の小作料で居座りを続けています。 18年度の小作料が未納になり今後も未納が続いて行くと思いますが、小作権の消滅がこの状態が何年続けば成立するでしょうか?教えて下さい。 無償譲渡を目指しています。

  • 自動アプデートが不成功なのは何故?

    QNo.2535310と同じ質問です。自動アップデートに失敗しています。「インターネットへの接続を確認できませんでした。他の製品でインターネトの設定がオーフライン作業になっていることもあるのでインターネットに接続できることを確認して再度アップデートして下さい。」とのことですが、今までソースネクストのウイルスソフトを300日程支障なく使えてきましたし、メールのやりとりもできていますのに,なぜ今度はインターネットに接続できないのでしょう? この質問に対する回答の1と4は試してみましたがダメでした。 それからオーフライン作業になっている他の製品とは例えばどのようなものが考えられますか?

  • 受信ファイルが自動消滅へ?

    Outlook.comで受信したメールがファイル下半分?以上自動消滅するようです・・・?昨日くらいから、2,3日前(+それ以前も)受信したファイルが全部見当たりません?どうなったんですが・・・

  • 成功経営者、優れたコンサルタントテープ、CD。

    宜しくお願いします。 来年から飲食業務の経営者をするのにあたって、成功者、優れたコンサルタントの話しの録音CDを勉強の為に購入したいのですが、お勧めがあれば教えてください!

  • 自動更新全て成功するには?教えて...........(´Д`;)

    自動更新全て成功するには?教えて...........(´Д`;) 自動更新を以前煩わしく,しなくしてから,数ヶ月自動更新全くしていません。その性かパソコンが大変重い症状で,自動更新をしたい思います。更新歴を見たら, ★Windows Vista 用 Internet Explorer 8 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB974455) インストール: 失敗 ★Windows Vista 用の更新プログラム (KB937287)インストール: 失敗 ----------------------------------------------------------------------------- 此れを正しく更新したいですが。どうすれば,上手く更新出来ますか? それともsp3を更新したら,更新失敗2個が全部解決出来ますか?教えて下さい。お願いします。 Windows Vista Home Premium 32ビットです。

  • 先端を自動で曲げて出てくれる、テープカッターを探しています

    通常のテープカッターとほぼ同サイズで、 テープ先端を折り曲げてくれるテープカッターを探しています。 ループカッターというのを見つけたのですが、自動ではありませんでした。 ボタン1つで定格のサイズを自動でカットしてくれて、 先端が折り曲げられている、テープカッターをご存知の方がいましたら、ご紹介をお願いします。

  • ガンマ線の消滅 (´・ω・`)

    「ガンマ線が消滅するとき、電子と陽電子が対生成される」(wikipedia)とのことですが、ガンマ線は「消滅」するものなのですか。消滅に必要な条件は何ですか。