• ベストアンサー

【BBQ】紙皿で区切りがついているものはありますか

h_flowerの回答

  • ベストアンサー
  • h_flower
  • ベストアンサー率48% (65/135)
回答No.1

紙ではないですが、こんなのがありました。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/naturum-outdoor/870863.html 4個入りで298円は、ちょっとお高いですかね? イメージは少し違いますがこんなのも↓ http://store.shopping.yahoo.co.jp/paper-m/fd-tw-034.html 広いところに肉を置いて、狭い2箇所にタレを入れられます。 50枚で827円なので、人数が多ければ、こっちの方がお得です。 それでも高い気がしますが・・・

関連するQ&A

  • 彼としゃぶしゃぶバイキング事件

    最近付き合いだした彼としゃぶしゃぶバイキングに行きました。 彼はそのお店には職場の方と一度行ったことがあります。 野菜は立ち歩いて置いてある場所に自由に取りにいくスタイルです。肉はスタッフに追加注文する形です。 野菜コーナーの隣にはタレが5種類置いてあり、タレ置き場には小皿と、ねぎやニンニク、豆板醤などの薬味が7種類置いてあり、セルフで取りに行くスタイルでした。 だいたい他のお客さんは3~4皿で.3.4種類のタレを楽しんでいる方が多かったです。 私も、ポン酢と彼がオススメするゴマだれと、珍しいタレの、3種類でスタートしようと思いました。 私は私用に小皿にタレを入れるつもりでした。 しかし、彼は小皿2つに並々とポン酢とゴマだれを入れて私の席に置きました。そして、他は何にする??と聞いてきました。私は戸惑いました。並々注いだのは2人用だからです。彼はタレの入った小皿を共有する気でいました。 うまく説明できなくてすみません。 鍋のタレの皿を共有する方っているんですか? 外食すると似たようなことがよく起こります。 尾道へお好み焼きを食べに行った時も、 店に入り、有名と言ってもせっかく来たから違うメニューを二つ注文して分けて食べようってなりました。(←よくありますよ ね?)配膳されて、彼が、 「焼きそば用とお好み焼き用のお皿にしようか?」と??? 各々の取り皿で二種類を食べると味が分からなくなるから、私と彼の2枚しかないお皿を、焼きそば用の皿とお好み焼き用のお皿にして、言葉は悪いですがいちいち取り替える、という案! 私の家系にはそういう習慣がないので、理解に苦しみます。上2つとも断りました。 正直、今後はやめてほしいです。どう伝えたら彼が傷つかずに、今後、考え方を変えてくれるでしょうか?言葉に出すと毎回、そういう時にギクシャクした雰囲気になるのが心配です。 うまい表現ができず、上から目線な言い方に聞こえてしまっていたらすみません。

  • 100均のバーベキューの銀皿の変色はなぜ?

    100均で売っているバーベキュー用のタレとかを入れて使う金属の皿に、水を入れて加熱すると、水が入っていたところの色が銀色から黄金色に変色してしまいます。 これは、何かが溶け出したのでしょうか?また、その水を飲んだりしても体に害は無いのでしょうか? すいませんが、ご存知の方お教えください。

  • BBQの場所について教えてください!!

    東海地区でホテル、もしくはコテージなどで、 日帰りでバーベキューを楽しめる(自分で調理する。)場所をご存知の方いらっしゃらないでしょうか。 ロケーションも川辺や海辺だと最高なのですが・・・ ご教示の程、よろしくお願いします。

  • 葛西臨海公園のBBQについて

    葛西臨海公園のBBQについて 葛西臨海公園で手ぶらでバーベキューが出来るみたいなんですが、本当に何も持っていかなくてもいいんでしょうか?それから、お菓子と飲み物以外の材料の持ち込みは原則禁止との事ですが、ご飯(おにぎりとか)も持ち込み禁止なのでしょうか。向こうで準備してくれるBBQのパッケージプランには一応焼きソバが含まれていますが、タレ付き肉と焼きそばだけでは口の中が塩辛くなりそうです。せめておにぎりだけでも持って行きたいのですが、ご存知の方お教えください。

  • 刺身用の皿の名前を英語では?

    画像の様な皿の名前を英語で何と言うんでしょうか? 用途としては、刺身+醤油、寿司+醤油、餃子+タレ、みたいに使えると思います。 現在、オーストラリアに住んでいまして、クリスマスに料理を作ってくれと頼まれています。リクエストは「帆立」という事ですので、帆立のソテーを出すつもりで、ポン酢を付けようと予定しています。 そこで、こういう皿をネットで買おうと思うのですが、英名が分からないので頓挫しています。Sushi plateとか言うと思ったのですが、それですと小鉢がセットになっている皿になってしまいます。 仕切り皿のつもりで、Division plateで検索すると、子供用の皿になってしまいます。どなたかご存知の方が居ましたら、ご教授ください。 よろしくお願い致します。

  • 近畿圏内でBBQ出来る場所を探しています

    近々BBQを計画し、場所探し担当になりました。 ただ仲間の注文が多くて、なかなか見つからず困っています。 以下の条件に当てはまったり近い場所をご存知の方は教えて頂けませんでしょうか。 1、大阪から車で1時間程度。 2、駐車場から現場が近い。 3、海より山の中で、子供が遊べる川がある。 4、時間制限が無い。 5、水まわり、トイレが近くにある。 6、機材、食料は持ち込むので場所代が無料、もしくは安い。 細かい条件ばかりでスイマセン。 宜しくお願いします。

  • 豊田市 川辺 BBQ

    豊田市、または豊田市付近でバーベキューが出来る場所を探しています 【条件】 ・豊田市、豊田市付近で出来るだけ近場 ・水場、トイレなどの施設も大丈夫な所 ・川辺で川に入って遊べるところ ・バーベキューセットのレンタルがあれば良いですが、無くても可 ・区画料金があっても可 以上の条件で探しています。もしご存知の方がいましたら教えてください。

  • 大阪近郊BBQ施設

    大阪近郊BBQ施設 昔?大阪ー奈良を結ぶ、阪奈道路沿いに焼肉(バーベキュー)ができ、コテージが何棟か立ってて、そこでカラオケが出来たりする場所があったと聞きましたが、そのようなところがあったのですか?今は、もうないのでしょうか? また、大阪近郊で、そのような日帰り可能な施設ってご存知の方いらっしゃったら教えてください。

  • 日光で紅葉楽しみつつBBQできる場所

    こんにちは。 東京から日光に日帰り旅行を計画してます(車) メインテーマは 「紅葉を楽しむ」「バーベキューを楽しむ」です。 この2つの希望をかなえられるような、場所などご存知の方おりましたら、教えてください。 ちなみに、このドライブコースを織り交ぜることができれば最高です! ttp://kouyou.4-seasons.jp/ よろしくお願いします。

  • アウトドア用の金属製食器セット

    アウトドアのグッズを揃えていっているのですが、 金属製の食器セットで適当なものがどうしても見つかりません。 これまでは紙皿など使っていたのですが、風で飛ばされたりして大変で、 アルミやステンレスの皿とコップのセットがあればいいなと思って探しております次第です。 もしご存知の方がおられましたら、よろしくお願いします。