• 締切済み

IEの表示が変

IEの表示が変なのですが、どうすれば治るでしょうか。 AEROのオンオフをしたのが原因なのでしょうか。 久しくIEは使っていなくこのような状態になってしまったため質問させて下さい。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

みんなの回答

noname#207589
noname#207589
回答No.6

ANo.5続き 解決策ですが、 基本(今回)>...>....>...>リカヴァリィ 最終的には手っ取り早くリカヴァリィ、勿論手間が大変なのも貴方も御存知。.......其の前に何か色々な策が無いのか、今回の提示が駄目なら、次の策は、システムの復元に入ります、詰まり、エアロを弄(いじ)繰(く)り回した前の段階の日付に遡って、元に戻す事です。 アクセサリィ>システムツ~ル>システムの復元............>IE(入れ替え>此れで駄目なら、リカヴァリィ。[システムの復元]ダイアログボックスが出るには少々時間が掛かりますよ。 前回描きましたが、多くさんのアップデ~トがなされると、今回の様な事が屡、起こるのも事実。先ずは遣ってみましょう。此れで駄目なら、次、IE入れ替えですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#207589
noname#207589
回答No.5

こんばんは、 いやいや、矢張り、今迄使い慣れ、蓄積されたユ~ザ~固有のデ~タは残したい物です、然(そ)うでしょう ? 私の推奨する方法(固有デ~ダは大丈夫です)で駄目なら、ANo.3さんの通~りに遣ってみて下さい。 暫く使って居なかったとの事、で一気にアップデ~トされますと、過去デ~タとの関連付けが一部為されなく成る事が屡(しばしば)在ります。此のQ&Aでも、「アップデ~ト後に不安定に成った」って質問、多くさん在るじゃないですか ? 添付画像は、私のPCで再現させた物です(右側、非正常時=ほぼ、貴方のPC状態)、通常は左側の正常時です。 直し方:>インタ~ネットオプション>全般タブ>下のデザイン>ユ~ザ~補助>書式設定>□Webペ~ジで指定された色を使用しない>✔を外す>OK押下>もう一度OK押下 此(こ)れで、一発解決。唯、今回は上記に在る、インタ~ネットオプション>全般タブ>下のデザイン>色.......に就(つ)いては、今回は直接関係在りません、飽く迄もスキルの在る人用のカスタマイズ仕様なんですね。慣れて来たら、色々触ってみると好(い)いでしょう。上に示した解決法は飽く迄も一般用のデフォルト仕様だと思って下さい、私も添付画像の様に普段はデフォルト仕様を使用中です。一番すっきりしてますんで。 ※IE8or9何方(どちら)でも、メニュ~バ~orコマンドバ~、歯車アイコン等>ツ~ル>インタ~ネットオプションを開いて下さい(御存知でしたらスル~)。

huraide
質問者

補足

回答ありがとうございます。 確認してみましたが元々チェックが外れていました。 他に考えられる方法はありませんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fenglu
  • ベストアンサー率43% (317/735)
回答No.4

インターネットオプションの「全般」タブ内にある「ユーザー補助」を開き、 チェックボックスのチェックを全て外して下さい。

huraide
質問者

補足

回答ありがとうございます。 確認してみましたが元々チェックが外れていました。 他に考えられる方法はありませんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

>久しくIEは使っていなく ~  であれば、蓄積されたユーザー固有のデータも少ないはずで、ツール バーや履歴等にも未練は無いと思われるので、この際、設定をリセット してみては如何でしょう。 Internet Explorer 8 の設定のリセット http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-vista/Reset-Internet-Explorer-8-settings Internet Explorer 8 をリセットしてインストール初期状態にする方法 http://mbsupport.dip.jp/mb/ie8_10.htm  お使いの IE のバージョンが不明ですが、操作手順や効果については まぁ似たようなものでしょう。  それとも、IE9 をお使いでしょうか?

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q7478107.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • EP3-Ry
  • ベストアンサー率36% (22/60)
回答No.2

No.1のものです。 すいません、訂正です。 Windowsキー+F10        ↓ Windowsキー+F11 でした。 失礼しました。

huraide
質問者

補足

すみません。yahoo全体の配色などがおかしいということで質問させていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • EP3-Ry
  • ベストアンサー率36% (22/60)
回答No.1

はじめまして 「IEの表示が変」と表現されているのですが 具体的にどのように変なのでしょうか? もし、「タイトルバー/リンクバーが表示されていない」ということを おっしゃれるのであれば、Windowsキー+F10で直るかと思います。 的外れでしたら、すいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IEの表示が変です。

    昨日いきなりIEの表示が変になってしまいました。 F11キーを押すとちゃんとした表示に戻るのですが、一旦IEを閉じて、また開くと変な表示に戻ってしまいます。 別にこのままでも支障は無いのですが、何となく使いにくいです。 このことについて知ってる方、ご回答をお願いします。

  • IE出来ませんと表示されます

    型番はNECのLL550です。 起動はするのですが、IEが表示されませんと出ます。 業者にきてもらい、その都度直してもらってそのときは直るのですが、また、しばらくしてパソコンを使おうとするとIEは表示されませんと出ます。 何が原因なのか、いろいろ調べていますが、これといった解答はえられません。 もう寿命なのでしょうか。 難しいこと言われちゃうと分からないヘタレなので、優しくお願い致します。 それと、IEできない状態でもバックアップはできますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • IEのステータスバー表示について

    IEの一番下に表示されるステータスバーですが、IEを開いた状態でCtrl+nで新規のウィンドウを開くとそのウィンドウのステータスバーが非表示になってしまいます。(元のウィンドウは表示されています。) 原因がわかる方教えていただけますでしょうか?

  • ie8で表示されない・・・

    質問 ie6の時には表示されたyahooトップページ左側「yahooサービス」から、スポーツ欄がie8にしてから表示されなくなってしまいました。(クリックしてサイトが移動した後)その他、天気やグルメなどもです。表示されるページもあります。何が原因なのでしょうか?

  • 表示が変

    IEなどの「閉じる」「最小化」などのボタンの表示が変です。普通は閉じるなら、「×」となっているのに。 どうすれば元に戻せるでしょうか?

  • IEが変です。

    iTunesを使用中、IEをひらくとページの外枠のみ表示し、中身が空白で全く何も表示されません。iTunesを閉じて、IEを開くと正常に表示されます。ここ1~2ヶ月、どうもデスクトップ上のアイコンが正常に表示されないなど、どうもPCの状態が不安定なのですが、何か思いつかれることなどあれば、アドバイスいただければありがたいです。よろしくお願いいたします。初心者ゆえ漠然とした内容で申し訳ありません。

  • アイコンが変な表示になる

    最近Cドライブの空き容量が少ないことが原因なのか、 PCが遅くなっています。 デスクトップやスタートメニューの一部のアイコン (IEなど)がちゃんと表示されないのですが、 どのようにしたら治るのでしょうか? よろしくお願いします。 対応するソフトウェアが入っていないときのような アイコンで表示されるので、使えないことは ないのですが、変な感じです・・・

  • IEで変な宣伝がでる

    Internet Explorer5.5 (SP2,暗号強度128ビット)を使っています。最近、IEを立ち上げると裏にもう一つIEが自動的に立ちあがり、海外の変な広告が表示されます。(WIN $xxxx Click here!!というようなもの。)どのようにすれば、この変な広告が自動的に立ちあがらないようにできるのでしょうか?

  • IEの記号の表示について

    OSはMEを使っています。急にIEの▽の表示が数字になったりホームページでチェックする欄がへんな記号になったり、閉じる・最大化・最小化の欄も変になってます。システムの復元で2カ月程戻っても 同じ状態です。どうすれば直るのでしょうか?

  • ブラウザ(IE)での表示が変な書体になる

    複数のブラウザを使ってみたりしていますが、IEだけの症状です。 ある特定のページや1部分などで、書体が変になってしまうのです。 その書体というのがなんと毛筆書体…。 1番顕著なのがWikipediaです。 あれが全部毛筆の様な書体で見えるんです。 あまりの事に、ここはもしや本当は毛筆書体での表示が正しいのではと思った程です。 でも他のブラウザで見ると、普通の明朝体で表示されるのでやはりおかしいです。 この事とは関係なく、OSのリカバリは何度かしています。 私の記憶が間違っていなければ、リカバリ後初めは普通に表示されるのが、いつの間にか毛筆書体になっている、という感じではなかったかと思います。 なんとか普通に見たいのですが、原因と解決策が分からず困っています。 どなたかご教授願います。 PCは2001年購入のvaio。 OSはMe。 IEのバージョンは、6.0 SP1です。

このQ&Aのポイント
  • 高齢の父が耳が悪くテレビの音量を大きくしてしまうため、ネックスピーカーを取り付けることを考えています。
  • イヤホン端子を使用してネックスピーカーを接続することで、テレビの音量を調整しながら父に聞かせることができるのか気になります。
  • ネックスピーカー側でのボリューム調整の可否について教えてください。
回答を見る