• ベストアンサー

つり道具

xedosの回答

  • xedos
  • ベストアンサー率39% (94/237)
回答No.4

過去にも同様のQ&Aに参加させていただいております。 結論から申し上げますと、「商品券」がいいです。今時はカード会社の商品券もありますよね。 他の皆さまも書いておられるように、釣りは非常に趣味性が高いので、ちょっと気に入らない部分があるとせっかくプレゼントした物でも、全く使わないってことが考えられます。 私も。 父がリールが欲しいというので、私が買ったことも無いような数万円のリールとラインをプレゼントしてコツなども説明したんですけど、数回使っただけでもう全く使っていません。今は父が自分で買いなおして数千円のリールを使っています。それが気に入っているようです。 お父上がどの程度の釣り好きか存じ上げませんが、2万円あればかなり大満足の買い物ができると思いますよ。

teruterubozu10
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヘラブナ釣りの道具について教えて下さい。

    ヘラブナ釣りの道具について教えて下さい。 私自身は海釣りはやった事はあるのですが、淡水のものは経験ありませんので よくわからないので教えて下さい。 父の日のプレゼント用にと考えているのですが、検索しても通称なのか関西独特の物なのか、はたまた製造中止になっている(らしい)せいなのかHITせず困っています。 「うどんきり」という道具で、うどん餌を切るときに使う道具のようです。 前置きが長くなりましたが、うどんきりを売っている通販サイトなどご存知の方いらっしゃらないですか? また神戸周辺で扱っているお店が分かれば教えて頂きたいのですが。。。 父の日まで時間がなく勝手ながら急いでおりますのでよろしくお願いします。

  • バス釣りの道具について。

    今度、バス釣りをよくされる方に誕生日プレゼントを贈ろうと思うのですが、 バス釣りで一番消費する道具はなんですか? できれば、小さめの方がいいです。 回答お待ちしております。

  • お勧めの道具

    私の彼氏(25)はもうすぐ誕生日を迎えます。 プレゼントとして彼の趣味である釣り道具がいいかなって思いました。 しかし、釣りに関しては初心者でたまに連れてってもらうだけの私には何を買ってプレゼントしたらいいかわかりません; 彼氏は釣り歴も長く、竿、リール、わりと性能にこだわりがあるようです。 少々お金がかかってもいいので、有名なメーカーとかお勧めなものはないでしょうヵ?

  • 釣りが好きな彼氏へのプレゼント

    こんにちゎ(=^▽^=) 私の彼氏(25)はもうすぐ誕生日を迎えます。 年が結構離れているのですが… 何をプレゼントしたらいいのか迷っています 直接尋ねると何でもいいと言ってくれましたがそれで余計に困り果ててしまいました。 せっかく上げるのだから本当に喜んでもらえるのがいい そう考えさんざん悩んだ挙句、彼の趣味である釣り道具がいいかなって思いました (音楽の好みやファッションセンスは違いすぎて難しいかったので;) しかし、釣りに関しては初心者でたまに連れてってもらうだけの私には何を買ってプレゼントしたらいいかわかりません; 彼氏は釣り歴も長く、竿、リール、わりと性能にこだわりがあるようです。 少々お金がかかってもいいので、有名なメーカーとかお勧めなものはないでしょうヵ? 釣り道具以外でもプレゼントとしてお勧めがあればぜひ アドバイス(*´ω` )ノ よろしくお願いします

  • 船釣りで利用可能なラジオ

    私の父が小型船を持っていまして、毎晩船釣りに出るのですが、1人ですのでラジオが聞きたいと言っています。しかし、通常のラジオを買っても海釣りの船上で使うとすぐに壊れてしまうそうです。 そこで、誕生日プレゼントにある程度は長く使えるラジオを贈りたいのですが、いったいどこを探せば海洋上で利用可能な耐久性が高いラジオが見つかるのかわかりません。 お勧めの製品や、条件にあった商品一覧があるサイトなどを紹介いただけると有難く思います。 父は道具の手入れをあまりせず、また道具の扱いも乱暴な人です。(この2条件もあってすぐに壊れるのだとも思います) ですから、壊れたらまた購入する方針で、高価な品ではなく5000円程度に収まる品があればいいなと思います。 条件を満たすような製品をご存じの方、宜しくお願いいたします。

  • 釣りを始めたいので道具の選び方を教えて下さい。

    みなさん、回答アドバイス宜しくお願いします。 この度、子供が小学校入ったので一緒に釣りを始めました。 と言っても、沼でのフナ釣りと堤防でのサビキ釣りを2,3回したくらいです。 20年ほど前に、自分が小学生の時に使ってた道具でしました。 その時はメインは沼でのフナ釣りと、川での吸込み仕掛けによる鯉釣りでした。 質問として、今までの道具は小学生だったので何でも良くて考えもしないで買ってた道具でした。 これから、新規で購入して道具を増やして行きたいと思ってます。 どのような竿やリールや小道具を買えば良いのかアドバイスお願いします。 釣る場所と狙う魚は 1:渓流でのイワナ等の釣り(生き餌釣りか毛鉤によるテンカラか) 2:河川での鯉釣り(大物を狙いたい) 3:海でのサビキ釣り 4:海でのちょっとした投げ釣り(キス?黒鯛?) 5:イカ釣りのエギング もちろん、全てをまかなえる竿とリールと言うのは無いのは分かってますが 出来る限り、兼用できる部分はしたいです。 鯉釣りと石鯛釣りは竿もリールも同じ様な強度って聞いたことありますので、2,4くらいは兼用してとか。 大雑把過ぎて困る質問とは思いますが、アドバイスお願いします。 竿選びの際の長さや硬さ、リール選びの際の大きさや強さ?種類?とか。 針とか仕掛け類は、後から調べて揃えるので、まずは重要な竿とリールの選び方を小物(靴が要るのか、ベストが要るのか等々) を教えて下さい。

  • 海釣りの道具

    最近海釣り(防波堤、磯)を始めたんですが いままで使っていたバスロッドしかありません そこで海釣りの道具をそろえたいと思っています おもにウキ釣りでチヌを狙いたいです サビキもできる竿が良いです リールは糸付きの安いものでも良いんですか?

  • 釣り道具の揃え方について

    最近釣りに興味を持ち、始めようかと思っています。 釣りの場所としては、海釣り、船からではなく、岸からの釣り(この言葉は正しいか分かりませんが、要するに、防波堤、海岸などという意味です)です。 現在のレベルは、どのような道具が必要かも分かっていない、全くの初心者です。 今回お聞きしたいのは、現在ある道具の一部をそのまま利用できるか。それとも、釣る魚によって全て購入の必要があるのかという事です。 現在家には、約40年前に使っていた釣りの道具があります。 釣りに直接的に関係する物として具体的には、釣竿、糸、ハリ、仕掛け、おもり、ウキなどです。 これだけの道具があれば、釣りができるでしょうか。 この中で仕掛けは、文字から考えて、魚ごとにそろえる必要がある気がします。この認識が違っていたら、指摘してください。 他の道具は、根拠はないのですが、兼用できるような気がするのですが、こちらも違っていたら、その理由と共に指摘してください。 以上、解答よろしくお願いします。

  • 堤防での釣りで必要な道具

    釣り道具は全く持っていません。堤防での釣りで必要な道具をおおしえくださいませ。 また、餌のエビやゴカイを針に付けるのは苦手です。 海釣りで適したルアーがあればぜひお教えくださいませ。

  • 釣り

    釣り道具っていくらぐらいかかりますか?(海釣り、川釣り)。釣れない日でも楽しいものですかね?