父親の家事育児について

このQ&Aのポイント
  • 37歳の父親が夜勤明けの時間帯に家事や育児の手伝いをしているが、疲れがたまり感情的に怒鳴ってしまうことがあり、妻との関係が険悪になっている。
  • 妻は夜遅くまで家事や育児に尽力しており、父親の努力が裏目に出て妻や子どもたちに恐怖や失望感を抱かせることになっている。
  • セックスレスが続いていることもあり、精神的にも辛い状況にある。他の家族の父親の家事育児についての取り組みに興味がある。
回答を見る
  • ベストアンサー

父親の家事育児について

3歳と1歳の息子がいる37歳の父親です。 自分は、現在夜勤の仕事をしています。夜勤明けの日は、午前中には家に帰れますので、残りの時間帯を家事や育児の手伝いに使っています。 妻の負担を減らすため、または、子どもたちの相手をするために、掃除や洗濯をしていると、疲れがたまり、子どもたちのイタズラに感情的に怒鳴ってしまいます。 強引にイタズラを止めさせたりもするので、号泣させてしまいます。 妻は、毎晩遅くまで起きて家事や育児に頑張ってくれているため、さらにストレスが溜まるらしく、夫婦仲が険悪になります。 僕は、妻や子どもたちのために頑張っているつもりが、結果的に恐い思いや、失望感を抱かせているようで、裏目に出てしまいます。 ただただ、申し訳なく思い、落ち込んでいます。 妻とのセックスも、最後はいつだったかも思い出せず、次男が1歳になって以降、そろそろいいかなと思い、僕から望んでも冷たく拒否されます。 妻は僕以上に疲れているのだろうと思い、我慢していますが、2年以上セックスレスが続いているので、精神的にもかなり辛いです。 他のの家族の方たちは、どのようにされているのか、とても気になります。

noname#158856
noname#158856
  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lime-me
  • ベストアンサー率28% (29/103)
回答No.4

まずは奥さんと正直にお互いの気持ちを話し合うのが大事だと思います。 うまく話す自身が無ければ、手紙でもいいと思います。 私の夫は家事はもちろん、子どもと遊ぶことも自ら進んではしません。 こちらの手が足りなくなってヘルプを出すと、3回目くらいでようやく・・・という感じですが、不満はありません。 お父さんはお母さんと同じ役目をする必要はありません。 世間一般に言われているイクメンになる必要もありません。 奥さんが本当に求めていることを自分の役目とすればいいと思います。 ただ、手伝ってあげていると思うのは駄目です。 かえって負担になってしまいますから。 あなたの奥さんが、たとえあなたがイライラしたとしても、家事をしてもらって心底うれしいならそれでいいと思いますが、イライラされて迷惑に思われているようなら、子どもを連れて外に行くだけでもいいのではないでしょうか? 正直、子どもがいない方が家事ははかどりますし(^^; なので、自分の気持ちを話し、奥さんの気持ちを聞いてあげてください。 決して自分の意見を押し付けないよう注意してあげてくださいね。 あなたはとても素敵なお父さんで旦那さんだと思いますので、自信を持ってください。

noname#158856
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに、妻と同じ役割を果たそうと無理をしていたのかもしれません。 もう少し、妻の気持を考えつつ、気を楽にして適当にやりたいと思います。

その他の回答 (3)

  • nuko910
  • ベストアンサー率18% (42/230)
回答No.3

お疲れ様です。 奥様は専業主婦でしょうか? 専業主婦であるなら、基本的には奥様に家事育児はお願いしましょう。 ちなみに私は兼業主婦(パート)ですが、家事育児の負担は明らかに私のほうが多いですよ。 夫は、お風呂掃除と朝食の後片付けと、育児なんてのは一緒に遊ぶ事のみです。お風呂掃除と言っても湯船をチャチャッと洗うだけです。 奥様も家事を頑張りすぎなのでは? 小さな子供がいれば、家の中は散らかっていて当たり前です。おもちゃなどが散らかっていれば子供と片付けますが、掃除なんてのは、「今日、掃除機かけたから明日は床を拭く、明後日はトイレ」と、あまり自分に負担をかけないようにやっています。 育児は手をぬけないですが、家事は手抜きができますから。 夜の生活はまだ仕方ないのかも。奥様は今、日々忙しいのと、2人の子供を抱え、女ではなくお母さんモードでしょうからね。 余裕が出てきたらまた変わってくるでしょう。

noname#158856
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに、妻は今は母親モードなのでしょうね。もう少し、気長に様子を見る必要があるように思えました。 掃除についても、自分が細かくやり過ぎていたのかもしれません。いい感じに手を抜くようにしたいと思います。

  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.2

頑張りどころがちがうのかな、と思います。 家事に育児にと両取りしても、ただ疲れるだけです。 私個人は育児だけに、つまり子供たちの相手をしっかりしてくれたらいいんですけどね。 そうしたら家事に集中できますから、効率がいいんです。 その方が疲れもたまりませんし、私自身のストレスも少ないです。 育児にはお母さんにしかできないこと、お父さんにしかできないことがあります。 例えば、ダイナミックな遊びや経験。 たかいたかい一つとっても、全然違いますからね。 私より主人の方がダイナミックなので、子供たちは大喜びです。 身体を動かすことは、あなたの方ができませんか? うちはダイナミックな遊びは主人がしてくれます。 外遊びにしても、ダイナミックな動きができるので、子供にしてみたら尊敬の的です。 ブロック遊びにしても、私より主人の方がとても上手です。 壊れたものを直すのもお父さん、何かを作るのもお父さん、です。 4歳になる息子は、今では遊ぶ時は「お父さん、お父さん」です(笑) 甘えたい時は私に来ます。 母親はそういう役割なんですよね。 セックスレスは、疲れているのもありますが、子供が生まれると自然と性欲は抑制されてしまいます。 私も下が1歳4か月ですが、したいとは思いません。 ただ、じゃれたりどつきあったり(笑)と、何かしら身体に触れていることはします。 今はそれで十分なんですが、主人は不満かもしれません。 もう少し待ってみて下さい。 焦るとこじれてしまいます。

noname#158856
質問者

お礼

ありがとうございます。自分は、遊びの方を担当するつもりで、家事については、妻にお願いするよう、改めて話し合ってみようかと思います。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

おかねはかかりますが、保育所に預ければ、時間的に心の余裕ができますよ。 1週間に1日ぐらいは、子供も妻もいない自由な日を作りたいものです。 奥さんも同様では。

noname#158856
質問者

お礼

ありがとうございます。確かにそうですね。保育園の存在を忘れていました。 以前、一時保育というのをお願いしていたことがあったので、また利用したいと思います。

関連するQ&A

  • 育児中の妻にどれだけの家事をお願いしてよいのか?

    現在、4か月の子供がいます。 私は専門職のために当直勤務があったり、帰宅がかなり遅くなることがあります。妻は専業主婦でして、ある程度の家事と育児を頑張っています。 しかし結婚する前から妻は掃除が苦手というかやらないために、私がやることが多かったです。しかし最近は私の仕事が忙しくなったために家事を手伝えなくなりました。夜遅くや当直明けの疲れた状態で帰宅すると家が臭いことが続いています(泣)さらにはリラックスしたい時に隣で大声で電話をしていたりします。 このことを指摘すると、あなたは育児をおしつけてるのにそんなことを言えるなんて横柄だと言われました。 育児中でたいへんなのはわかっています(できるだけお風呂にいれたりおむつをかえたりしています。)。しかし、専業主婦というのは仕事であって、育児中であっても夫が満足する家事をすべきなのではないかと思います。社会ではどんなに忙しい時でも、ミスをしたら怒られますよね。これ以上の仕事は私の能力ではできませんとは言えないですよね?クビになる可能性もでてきます。 専業主婦は立派な仕事だと思っています。だからこそ、育児と家事を両立すべきだと思います。 妻の気持ちも理解したいので、育児中に家事を求められるのはどのぐらいつらいものなのか御教授していただけますか?また妻を責めるのは酷なことでしょうか?

  • 家事育児の両立

    28歳、既婚、同い年、子どもは未就学児2人の4人家族です。私はフルタイム、妻は妊娠とともに退職、専業主婦です。年収は800万程度です。 育児と家事って大変ですよね。 私は育児も家事も好きだし、その量について妻に何か言うことはありません。 ただ、妻の態度が好きじゃありません。 それについて皆さんに単純にご意見頂きたいです。 私の家事の量は、 子ども朝食 犬の散歩 風呂掃除 ゴミ捨て 洗濯 皿洗い 全ての買い出し 休日の朝昼晩料理 家計の管理 これくらいです。 少しでも妻に楽してほしい、転勤族だから妻も自分の家族に会いにくい、この思いで家事をしています。もちろん育児も好きです。子どもが2人いれば物理的にも精神的にも夫婦が2人でしなければきついです。 でも、結構きついです。誰かと比べるつもりはありません。ただ妻が今の生活が当たり前だと思うことがきついです。 働く働かないは妻に任せています。 犬は元々妻が飼っていたにも関わらず、今は全く関心がなく、世話は全てわたしです。 もちろん妻が今してくれていること、今までしてくれていたことには感謝しています。 子どもだけが唯一の救いです。 長くなりましたが、私の家事育児の量は多いでしょうか、少ないでしょうか、皆さんの意見をください。 宜しくお願い致します。

  • 共稼ぎ夫婦の家事と育児について

    共稼ぎ夫婦の家事と育児についてのご意見を下さい。  結婚2年目の会社員(33歳)です、妻(35歳)は私の勤める関連会社に勤めていてほぼ社内恋愛に近いかたちで結婚しました。  現在育児休業中で4月に復帰、11か月の子供1人がいます。(2人目も妊娠中) 今年に入ってから妻が復帰したあとの家事と育児のこと(役割分担など)で喧嘩が絶えません。 【現在の私は】  建築関係の仕事で残業が多く帰宅時間が早くて22時頃、また、現場直行で早出もあり、土日の出勤もあります。(平日代休はとれますが・・)  妻が育児休業中ですが休みの日は風呂掃除、子供と風呂に入ったり妻から手伝いを言われた場合できるときは家事育児を協力しています(妻はどお感じているかは?ですが) 妻からは、4月に復帰して子供の保育園の送り迎え、家事等について今以上に協力してほしいとの要望があがっています。 具体的には・・・・ 1.保育園の迎えは時間短縮があるので妻が行う。朝は交代で送る。 2・送りがない日はゴミ捨て朝食の食器洗い(しまうまで)、子供のミルクを飲ませる等の身支度担当。 3.風呂洗いをすること(必ず夜に風呂に入ること) 4・洗濯は2日に1回(たまには手伝いをする)夜帰ってきて2人で洗濯たたみをする。 5.子供の保育園の持ち物チェックをおぼえる   などほかにもあります。 確かに働きながらの子育ては大変で夫の協力も必要だと私も理解はしていますが、生活設計の主軸は私で年収600万のなかでやりくりをしています。妻の収入は私の半分です。  収入は多いから家事育児を妻がやるべきだ!という考えはありませんが、妻の要望には理解ができません。 ここ最近は妻とささいなことで喧嘩をし、解決するとなると全てが交換条件となっています。

  • 家事・育児を手伝えと言うけれど…

    はじめまして!来年結婚を控えている男です。 不躾な質問ですが、どうぞよろしくお願いします。 結婚を控える立場になって、どうすれば円満な夫婦関係を築けるのか というのを時々意識します。 するとよく『旦那が家事・育児を手伝うこと』というキーワード をよく耳にしますし、実際僕の彼女もそう言うのですが、 どうしても違和感を感じてしまいます。 というのも、大抵の男性は大きなストレスを持ちながら毎日会社に 行って、家計を支えている訳ですよね。なので、個人的には 男性=仕事 女性=家庭 といった役割分担で十分フェアじゃないか と思ってしまいます。 正直言ってしまうと、男性が仕事で受けるストレス以上の ものを、家庭で過ごせる女性が感じるとは、どうしても思えないんです…。 それなのに、『男が家事・育児を手伝うのは当たり前』という風潮が 正直僕には理解ができません。それならば、 妻は旦那がこなさなければならない成績のノルマを少しは手伝えるの かと言いたくなってしまいます。 僕自身、毎日終電まで残業だし、年の半分は海外出張だし、 大抵の旦那さんは、睡眠不足やリストラにおびえつつ、高いノルマや 人間関係に悩まされながらも、必至で働いていると思います。 自分にとっては、男が家事・育児を手伝うことは感謝される ものであってこそ、『やって当たり前』と思われる筋合いのものでは ないと思ってしまいます。 僕は彼女のことを愛しているので、彼女の助けになってあげたいと 思ってますし、子供は本当に大好きなので、積極的に育児をしたい とも思ってます。 ただ、『やって当たり前』というのが理解できないんです。 こんな僕の考え方は間違っているのでしょうか? 世の旦那様達は、こういった風潮を納得されているのでしょうか? 忌憚の無いご意見を頂けたらと思います^^;

  • 夫の家事、育児量教えてください

    私は5人家族、小さい子供が3人います。家事、育児と働きながらやっていますが、妻から足りない、やり方がダメと散々言われ、ヘトヘトです。ちなみに私は、風呂掃除、洗濯、皿洗い、子供のオムツ交換、風呂入れ、ご飯介助、寝かしつけ、休日遊びに連れていくなどしています。皆さんの家庭の夫はどの程度の量の家事、育児をされているでしょうか?教えて下さい。

  • 夫の育児や家事への参加

    みなさまの家庭では、日曜など休日の日は、旦那さんはどれくらい 育児や家事に参加しておりますか? 僕の場合だと、1才3月になる子どもがいるのですが、 妻は病気療養中のため、休日は完全に僕が育児や家事を行っています。 ご飯の仕度から食べさせること、洗濯、風呂掃除、買い物、お風呂入れ などなどです。 平日も、子どもの保育園への送り迎えから、ご飯を食べさせることまで行っています。正直、大変ですね。

  • 家事育児の分担

    共働きで、1歳の息子がおります。 そういった状況の場合、家事育児は皆さんどれくらい分担されてるんでしょうか? 私が営業しており(早く帰宅できるときもあります)、妻はOLで時給で夕方まで働いております。 妻が保育園関連(送り迎え含め)、食事、寝かしつけ。 私が洗濯、子どもの風呂入れ、子供と遊ぶ、息子の日曜の習い事。 スーパー等買い物はふたりで行ったりしています。 大まかにこういった分担なのですが、妻からは不満ストレスがあるようです。 皆さんどんな感じなのか教えていただけたらと思います。

  • 父親の家事協力について

    生後8ヶ月の子供がいます。妻は育児休暇中です。 元々共働きだったので、掃除と洗い物とごみ捨ては私(夫)の役割でしたが、今はごみ捨てのみ毎日しており、洗い物は時間のあるとき週1くらいしてます。 平日は忙しいことも多く、子供が寝てからの帰宅になってしまうこともあります。 ただ、早く帰れた日も趣味に出掛けたりもしますが、子供をお風呂にいれてからにしてます(私が洗って妻が着替えさせる分担です) 週末は自分の趣味で午前中出掛けますが、14時以降は家族の時間を作り、妻のいきたいところにいったり、子供をあやしたり、お風呂いれたり、夜の離乳食をあげたりしています。 離乳食の準備は妻ですが、お粥をすりつぶすことは妻に頼まれるのでやってます。 そこそこやってると思うのですが、平日はワンオペ育児だとぶーぶー文句を言われます。 残業は私も遊んでるわけではないので、そんな文句言われても‥と思います‥ 今日もオムツを替えていたら、おしりふきがなくなって「新しいのとって」「蓋めくって」と呼んだら、『いつも私は一人でやってるのに』と不満そうにされました。 私の家事分担は少ないと思いますか?

  • 家事、育児を強要されて離婚したいが

    妻と離婚調停をしています。 妻が口うるさく、家のことや子供のことをしろ!と言うのが嫌で離婚したく婚姻費用も最低限しか渡さなくなったら、妻はそうやって生活費も折半と言うなら、家事、育児も折半だから、週の2~3日は早く帰って家のことや子供の世話をしろといいます。 妻は週5日フルでパートで働いていますが、こんな妻の言いぶんはおかしくないですか? 私は仕事で、平日も休日も遅くなりほとんど子供とはかかわれないのに、ほんとこんな妻の言いぶんは通りますか? 私もできる範囲でやっていますが それではダメですか?

  • 家事育児仕事\\疲れました。

    家事育児仕事\\疲れました。 今別居中で全て私ひとりでしています。不況で将来が不安のために三年前に公務員になり共働きしてきました。 ささいな喧嘩等から別居になったんですが毎日育児家事仕事で疲れてます。 小学校二年の娘と年長の息子。ご飯を食べるのに30分以上かかり,早く食べてと怒りお風呂でどちらが先に出るかで喧嘩になるので怒り,トランプ等をしていても兄弟喧嘩。毎日毎日怒りすぎでそんな自分にも嫌気がさして家事もはかどらない宿題もみてあげれてないから忘れ物が多くて。 夫のように家事も育児も放棄して一人で過ごしたいと思ってしまいます。 別居前のときも仕事家事育児で疲れていて夜の相手を余りできていなくて浮気をされ別居になりました。ただ,別居を言ったのは私だから謝っても許してくれず夫は気楽に月に二度位会って父親面をしてるだけです。 実家は遠く頼れる人もいないし公務員は転勤がないので実家近くに引っ越しもできない。 続く育児家事 楽しいはずの育児なのに寝顔をみる以外はほんとイライラしています。 こどもにも暴力はふるってないですが「兄弟喧嘩するなら出ていって」とか「ママいなくなるよ」とか言ってしまったり。。。 毎日イライラして季節的なのかすごく眠いしすぐに泣いています。 精神科とかで安定剤を貰ったほうが良いでしょうか?こどもに手をあげてしまいそうでこわいです。