• 締切済み

電源がいきなり切れてしまう・・・

こんにちは。 今使っている携帯(FOMAのD704i)の電源がいきなり切れてしまったり(フル充電の状態なのに)、「このカードは認識できません」という表示がいきなり出たりして困っています。(購入したのは、4年前の正月です) 修理を出すにしても、メーカーさん(三菱電機さん)が製造を撤退しているので修理ができるかわからないし、ドコモショップで見積もりを出してもらっても、やたら高い値段が出てもどうなのかなぁとも思っています。(FOMAのスタイルシリーズを購入した方が安くつくのかなぁとも思っています。スマートフォンも興味はありますけれど値段が高いのと、マイメニューに入っている有料サイトの移行が難しそうなのと電子マネー(スイカ、ナナコ、エディ)の移行が難しそうなので、ただのスタイルシリーズで機種変更しようかと考えています。) 他のメーカーのモデルでもそのようなことってありましたか?その時、どのようなことをして元に戻すことが出来ましたか?教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#218084
noname#218084
回答No.2

こんにちは。 自分はauのSHARP製の携帯でしたが同様の症状が出ました。 症状が出たのは、購入後4年半経過した頃からです。 私の場合、ネット接続中に電源が頻繁に落ちるようになりました。 勿論フル充電です。 docomoはFOMAカードでしたっけ? auの場合ICカードの読み込みエラーは、電源を一旦落として再度立ち上げたら復帰しました。 ですが古い機種でもあった為、その時は修理に出さず比較的新しい機種の安い中古携帯に切り替えました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

いろいろ心配する気持ちは分からなくもありませんが、 まず、docomo ショップへ行って相談してみては如何でしょうか? 彼らにとっては、その不具合はその機種における頻繁な事例であって、 簡単に改善に至るノウハウを持っているかも知れません。 それに、修理費用についても高いか安いかは相談をしてみなければ分かりません。 予想よりもずっと安価だったなら、修理して使うことで良いのでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワオンに移行できる電子マネーは?

    WAON(ワオン)に移行できる電子マネーはありますか? EDYとかスイカとか? ワオンにチャージできるカードが限られているので別の電子マネーでチャージして移行できるといいなと思っています。 教えてください。

  • クレジットカードまとめるべきでしょうか

    44歳、女性です。 クレジットカードと電子マネーを利用しておりますが、あれもこれも欲張りすぎて どうしたらよいかわからなくなり初投稿させていただきます。 ★利用クレジットカード★ セゾンミレニアムカード ローソンポンタカード ビックカメラスイカ DCMX 楽天カード ●利用電子マネー● スイカ←ビックカメラスイカよりチャージ ナナコ←ローソンポンタカードからチャージ 楽天Edy←同上 ID←DCMX ※主によく利用する店舗、および利用クレカ、電子マネー※ そごう→セゾンミレニアムカード(現在9000ポイント貯まりました) イトーヨーカドー→ナナコ ローソン→IDにてDCMX セブンイレブン→ナナコ マツモトキヨシ→楽天Edy 家電屋→ビックカメラ以外はDCMX 通販はほぼ楽天→楽天カード マイナーなショッピングモールなど→DCMX 今までセゾンミレニアムカード一本にしていましたが、人気クレカなどの特集などであれもいいな、これもいいなとクレカを沢山作ってしまいました。 上記以外の店舗は今はDCMXに次のスマホ機種変を目指して一生懸命使っていましたが、いまや後悔。。。 このままでいくか、上手にまとめたほうがよいか、もしくは何か他のお勧めクレジットカードはございますでしょうか? お知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • My Sonyで貯まったEdyをFOMAのFeliCaへ移行する方法

    最近、FeliCa機能を搭載したドコモの携帯FOMA(SH901)を購入しました。 My Sonyで貯まったEdyをFOMAのFeliCaへ移行ことは可能なのでしょうか? どなたかFeliCaマスターがいらっしゃいましたら、教えてください。 宜しくお願い致します

  • D905iと似た使い勝手の携帯

    この10年弱ずっとdocomoのDシリーズを使ってきましたが、 三菱電機が携帯から撤退してしまい、 次は他のメーカーのものを選ばなくてはなりません。 Dの使い勝手に慣れてしまっているので、 メニュー配置、ボタン配置が似たようなものを 次は選びたいと思っています。 そこで、お薦めがある方いらっしゃいませんでしょうか。

  • 1万前後で購入可能なおススメのデジカメを教えてください。

    第2子誕生もありますので、そろそろデジカメを交換したいと考えております。 現在考えているのは、  ・ 1万円前後の手が出しやすいお値段  ・ 型落ち商品で性能よりも値段重視  ・ 型落ちとはいえ、現状よりはどう考えても高性能である  ・ ネット等で購入可能な商品  ・ 使いやすさ、持ち運びやすさ重視  ・ 一眼レフではない。 ようなものです。 ヤマダ電機とか行って物色してはいるものの、 どうしても最近の商品が多いので、それなりの値段になります。 電機屋で出回っているのより古くても構わないので、 それなりに高機能でコストパフォーマンスが高い商品を おススメしていただけませんでしょうか? なんなら、おススメのメーカーやシリーズだけの紹介でも構いません。 よろしくお願いいたします。

  • Iアプリが削除できません 白ロム

    中古白ロムを購入したのですがIアプリの『CMODE☆コカコーラ』を 削除しようとすると、「ソフトを起動しICカード内データを削除後、 ソフトを削除してください」とメッセージが出てその後に、 「FOMAカードが異なるため利用できません」と表示されます。 他にも電子マネーEdyアプリをダウンロードすると「FOMAカード情報が異なるためダウンロードできません」と表示されます。 ICカードが関係しているのでしょうか? どうしたらいいのかわかりません。どうかよろしくお願いします。

  • ヤマダの電機NewThe安心について

    ヤマダ電機の"NewThe安心"という保証に加入して、他店で購入した商品を修理依頼した場合、実際に修理対応してくれるのはヤマダ電機の方でしょうか?それともメーカーの人でしょうか?

  • メーカー保証

    10ヶ月ほど前に、Y電機でP社の製品を購入しました。先日、故障したので、購メーカー保証書と共に持って行ったところ、「修理は無料だが仲介料として2000円頂きます」とのこと。修理はメーカーではなく子会社に依頼し、その仲介料が発生するとのこと。メーカーに修理を依頼すれば全て無料なのに、Y電機が儲けるためのシステムで、メーカー保証は形骸化してるのはおかしくないですか?

  • 保証書(保証期間内)をなくしても修理してもらえますか?

    数ヶ月前に山○電機で買った家電製品(バッファローのDVDドライブ)が壊れてしまって修理に出したいんですけど、山○電機の保証書をなくしてしまいました・・・。(レシートが保証書になってるんでしたっけ?) でもメーカーの保証期間(一年間)は過ぎていません。 山○電機に持って行ったら修理できますか??店の方ではポイントカードや品番で購入日わかりますよね?? よろしくお願いします!

  • 目覚まし時計の修理

    4月8日にヤマダ電機でデジタルの目覚まし時計を購入しました。、 帰って使ってみたところ アラームをセットするボタンが押した後うまく戻らない状態で少し不便に感じ 修理してもらいたいと考えているのですが、 ヤマダ電機の修理への対応があまり良くないようでどうしようか迷っています。 メーカーに出すことも考えたのですが、時間もあまりかけたくないですし、あまり大げさな故障でもなく出してよいものかと考えています。 こういう場合どうしたらよいでしょうか?助言お願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 毎年たくさん咲く黄色い花の名前を教えてください
  • この黄色い花は特定外来種かもしれません。名前を教えてください
  • 知っている方、この黄色い花の名前を教えてください
回答を見る