• 締切済み

Y33セドリック ナビについて

pothi-1の回答

  • pothi-1
  • ベストアンサー率42% (149/354)
回答No.4

昔のナビを使うなら簡単に出来ます。 古いナビの中には、RCA出力出来る物があります。それを純正TVの外部入力端子に接続すれば可能ですし。 タッチ式のナビでなければ、RCA出力に変換するか、RGB配線に割り込ませるかすれば出来ると思いますが。 その他ナビ側のコネクター端子の中に電源 ACC イルミ リモコン信号 音声信号 GND等の配線も適切に処理しないといけません。 以前17クラウンの純正マルチに社外ナビを取り付けた人が居ました。 トランク内ににある純正ナビを取り外しその配線に社外ナビを割り込ませ取り付けていました。 操作はリモコンのみに成りますが。 新しいく埋め込みに交換するのもY33は純正モニター本体にアンプ内蔵していないのなら、そのままのスピーカーの配線に接続と言うわけには行きませんし、パネルの交換に新たにエアコンの操作系も増設しないといけないと思います。 http://ameblo.jp/abhamamatsu/entry-10541642121.html 一番のお勧めはポータブルナビ又はオンボードナビかな。

関連するQ&A

  • Y34セドリックについて

    Y34のセドリックを購入しようと考えているのですが、この形のセドリックには純正のナビがついていてそれを売っているナビに付け替えることはできるのでしょうか?

  • Y34セドリックのナビロムはどこに

    Y34セドリックなのですがDVDナビのロムはどこに入っているのでしょうか。取説などにも書いていないですし、トランクなどを調べても見当たりません。

  • セドリックY34の純正ナビについて

    はじめまして。 2002年製のセドリック(ナビエディション)にのっています。 先日、朝使うときにナビがつかなくなっていました。当然CDも画面で操作するので使えませんし、カセットもだめでした。 しかし、なぜかエアコンはつきました。 ディーラーに行っても、原因が分からないとのことでした。 でも店の人いわく中のクラリオン製の基盤を交換すれば直るかもしれないので、メーカーに修理を依頼したら良いとの事でした。 似たような症状、または基盤を交換された方がいましたぜひらどうしたら良いかお教え下さい。

  • Y34 DVDナビについて

    こんにちわ。最近Y34セドリックを購入したものです。 グレードはLV300 プレミアムリミテッドです(H13.3登録)。 乗り始めてまだ1週間ほどなのですが、純正のDVDナビにすごく不満があるのですが。平面にしてもバードビューにしても画面の展開が遅すぎて ナビ機能をはたしていません。 週があけたら購入元のディーラーにも見てもらう予定です。 ナビ以外はすごく気にいっていますので残念です。以前乗っていたH35 ローレルのCDナビのが感度良好でした。 オーナーの方にお聞きしたいのですが、どのように解消されていますか? 社外のナビをオンダッシュにされているのですか?

  • Y34セドリックについて

    こんにちわ。 Y34セドリック(H13)LV300 プレミアムリミテッドの購入を予定しています。 先日、走行52000でシルバー色が100万で出ており現在商談中です。 今までトヨタ車ばかり乗っていましたので、いい情報、悪い情報頂ければと思います。中古車の評価点は4.5点となってます。

  • Y34セドグロについて

    Y34セドリック及びグロリアを購入予定ですが (1)純正でマルチビジョン装着車の場合、センターパネルにエアコン関係は無くマルチ前のボタンで操作可能だったと思うので純正モニターはエアコン操作等の為に生かしたままDVDデッキ部分を外して社外HDDナビTVの2DINを付ける事は可能でしょうか?付けれる場合、純正モニターに社外ナビからの映像を映す事は可能でしょうか?そのことに関するURL等があれば嬉しいです。 (2)Y34型で弱い部品(装備)はありますか?あれば教えて下さい。

  • Y34セドリックの異音について教えてください。

    車は「Y34セドリック2.5後期」です。 ダッシュボード?センター吹き出し口の奥辺りから 音が(ブブブブブブ?)表現が難しいですが 異音がします。1週間前に比べると大きくなっています。 原因がわかる方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんか? 以前乗っていたY33はメーター奥辺りからやはり異音がしていましたが、セドリックってそんなものなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • Y30セドリックのリアサイドパワーウインドが壊れて困っています

    Y30セドリックのリアパワーウインドが動かなくなり自分で直そうと思うのですがレギュレーターユニットははずせるでしょうか?どなたかご経験の方がおられましたらお教えいただけますでしょうか?

  • Y34セドリックのマルチ

    Y34セドリックの前期に乗っているのですが、最近マルチの画面が表示されなくなり、エアコンの温度調節やナビの使用が出来なくなってしまいました。 一応ヒューズはチェックしてみましたが、夜間は操作パネル部のイルミが点灯しているので、ヒューズ切れでは無いと思います。 コンピューターの故障なんでしょうか。 修理には大体幾ら位掛かりそうか見当の付く方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • Y34セドリック

    Y34セドリックに乗っています。運転席側のサンバイザーが壊れてしまったので、オークション等で購入しようと思います。その際、トリムGとかWってあるんですが色のことですか? いまいちわからなくて・・ 私の車は平成11年車でボディーはブラックなんですが・・・ どなたかご存知の方、教えてください。