• ベストアンサー

家計簿について(特に食費)

こんにちわ。 結婚してから家計簿を付け始めました。 まず去年は一年間でどの位のお金がかかっているのかを知るために エクセルで自分なりに作った家計簿を使ってやっていました。 今年はそれを元に節約をしていきたいと思っています。 去年は大ざっぱにしか項目を分けていなかったので、今年は少し細かくし どの部分を節約できるのかを考えたいと思っているのですが どのように項目をわけてよいか思いつきません。特に食費が。 食費を少しわけて、お酒にこれだけかかっているとか、調味料には・・と 分かるようにしたいです。 あまり細かく分けすぎても、そのうちイヤになってしまうと思うので できるだけシンプルにしたいです。 みなさんはどのように分けていますか? 色々と教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shu_com99
  • ベストアンサー率27% (24/88)
回答No.1

おっしゃるとおり、そこまで分けたら 嫌になると思います。^^; しかし、おっしゃることは良く分かりますので こんな分類はいかがでしょうか? 1、純粋な食材費 2、中食(冷凍食品やお惣菜) 3、外食 おそらく1を切り詰めることは 結構難しいと思いますので 一ヶ月ごとに一日当り、一食当り の単価計算で比較検討で良いのではないでしょうか? で、2&3の金額が大きかったら、 「ああ、今月は手抜きしちゃった^^;」とか 「ちょっと外食多かったかなあ?」とか言う 判断が出来るのではないでしょうか? 最終的には1~3のバランスで食費全体の 調整節約が可能ではないかと思います。

gonta23
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 そういう分け方もあるんですね。思いつきませんでした。 あとで判断するときにもわかりやすそうなので、参考にさせて頂きます。

その他の回答 (6)

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.7

うちも、かつて家計簿を付け始めたとき、食費をどうつけるかは、悩んだものです。 今は付けていないんで記憶が怪しいんですが、こんな感じでした。 「肉・魚・たまご」 「野菜・きのこ・ワカメ・海藻」 「米・パン・穀物」 「調味料」 「酒・ビール」  ・・・ この分類には、とても良いところが、2つあります。 1.栄養の種類別になっているので、どの栄養をどれだけ摂取しているのかが、一目でイメージできる。 アルコールも(笑) 2.相対的に金額が大きすぎる項目や小さすぎる項目がなく、だいたい均等ぐらい。 特に、2番目のメリットは重要ですよ。 例えばファイルの整理とかにも応用できる考え方です。

gonta23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1のメリットいいですよね。後で見返したときに栄養がわかるなんて。家計簿で。 参考にさせて頂きます。

回答No.6

買い物する店が 日用品は●● お酒は○○ 食材は××や▲▲や生協 お米は△△と だいたい決まっているので 店ごとの区分けです その中で その月や年に特に注目したいものがあるときは それを買ったとき 店名の横に(何々何円を含む)と書き足しておきます いつもと違う店に行ったときは 店の名前とともに 何を買ったかも詳しく書いておきます

gonta23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お店でわけるという方法もあるんですね。参考にさせて頂きます。

  • gomaabura
  • ベストアンサー率23% (166/707)
回答No.5

私は、家での食事やお弁当を作る材料代「食費」と レストランへ行ったり喫茶店で飲んだ時の「外食費」と ビールやウイスキーなどの「酒費」に分けてます。 お友達と食事をする時は「交際費」からで、 自分のおやつは「妻小遣い」から出してます。 調味料や米は「消耗品」の枠をもうけてそこから。 大体こんなかんじでやってます。

gonta23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 みなさん細かく分けられているようで、大雑把な私としては 非常にビックリしています。 おやつを自分のお小遣いから買うようにすると、きっと今より減るんでしょうね。

  • simuru
  • ベストアンサー率27% (18/65)
回答No.4

はじめまして。 私も家計簿には悪戦苦闘しているところです。(笑) ずぼらなもので、食費は家計簿ではあまり分けていません。 別に、底値表みたいなストック表を作りました。 好きなときにつけられるし、無駄遣いを省けます。 どんな調味料を使っているか、前回いつ、いくらで買ったか? 何個ストックしておくかも書いとくと、おおまかな 在庫金額が把握できます。買いすぎも予防できます。 個人の方のHPなので紹介していいのかわかりませんが、この方のストック表をアレンジして使ってます。 家計簿はなかなか見直せないのですが、こちらは結構役に立ってますよ。 いろいろ、試行錯誤してお互い頑張りましょうね。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/7529/suteru/sutoku.html
gonta23
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 食費をわけないで、ストック表を作る方法もあるんですね。 教えて頂いたサイトは、今度ゆっくりと見てみようと思います。 私も頑張りますので、simuruさんも頑張ってくださいね。

  • opty422
  • ベストアンサー率34% (125/365)
回答No.3

私が昔やって時は、 外食,おやつ,お酒,食品,朝食パン(←これがけっこう多かったので分けてみた(笑)) くらにしか分けてませんでした。 今、主人がパソコンの家計簿ソフトでやってるんですが、 米,肉,魚,野菜,野菜,酒,菓子,飲料,調味料,くらいでスタートしましたが、 のちに、多かった「卵」「豆腐」「惣菜」「レトルト」「インスタント」が追加されました。(笑) いまの家計簿や、レシートを見て、ご自分が知りたい部門(もしくは節約したい部門)を、わけるとよいのでは? ↓ 節約!家計簿!虎の巻  ってサイトありました。参考になりませんか?

参考URL:
http://www.setuyaku-kakeibo.com/
gonta23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すごく細かく分けているんですね。ビックリしました。 そうですよね。知りたい部門だけを分けてみるだけでもいいって気が付きませんでした。 教えて頂いたサイトは、良く見に行ってます。色々とでていて参考になりますよね。

  • kawagee
  • ベストアンサー率26% (23/88)
回答No.2

>あまり細かく分けすぎても、そのうちイヤになってしまうと思うので    ←その通りです(笑) 私も最初のうちはかなり細かく分けていましたが、時間があるときはいいのですが、ちょっとバタバタして何日かレシートが溜まると、もうダメ。 …長くつづきませんでした。 なので今では 主食、外食、その他(お菓子などの嗜好品)の3項目のみです。ただし、うちの場合、お酒は主人の小遣いで出すので(主人しか飲まないので、)記入してません。 私の場合かなり大雑把な性格なのでこうですが、もう少しマメな人なら、細かく分けることによって節約方法も見えてきて良いんでしょうね。 参考にならなくて、すみません。では。

gonta23
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 全然、大雑把じゃないですよ。私より十分細かいです。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • これは食費?それとも?

    家計簿をつけられている方へ質問です。 下記にあげるものは「食費」にしていますか? それとも違う項目に分けていますか? 1.菓子類 2.果物 3.調味料・油 4.ジュース等の清涼飲料水 私は、食べるものだから「食費」のうちかな?と 漠然と思っていたのですが 知り合い曰く、例えば菓子類は贅沢品なので、 食費ではなく"雑費"だ。とのこと。 ご家庭によって、認識が違うのかしらと思い、 幅広いご意見を聞きたく質問させて頂きました。

  • 食費について

    初めて投稿します。 よく、TVや雑誌で家計簿が載っているのですが、 みなさん、すごく節約されていて、びっくりします。 そんな人ばっかりなのかなぁ??と思っていたのですが、 ご近所のまま友さんとかは、 『そんなの無理無理~~ありっこない!!』 って言う人が結構、いてます。 うちの場合。 主人・私 共に30代前半 子 小学高学年(男)低学年(女)年長(女) で、米代・お酒代・外食費・おやつ・調味料 食に関する全てをいれた、食費は、 約10万くらいかかります。 多いな~~><と思ってるのですが、 節約に力を入れてる人。 または、入れていない人。。 それぞれ、どれくらいの食費になるのでしょうか?

  • 食費、日用品の節約

     29歳の主婦です。よく、主婦の雑誌を見ていると食費月2万の生活などなど目にする事が多いのですが、とてもとても食費だけでも月2万なんて出来ません。どのような節約方法をしているのでしょうか?  お米や調味料などがなくなる月もあると思うのですが、そのお金は入らないのでしょうか?  旦那と1歳3ヶ月と3歳の子供と4人家族なのですが、食費だけで月5~6万ほど使っています。日用品もオムツ代もいるし、4~5万かかっています。  どうにかしてもっと節約したいのですが、みなさんはどのように節約をされていますか?特に食費の節約方法が聞きたいです。  よろしくお願いします。

  • 「家族4人で食費14万」

    親2人に成人子供2人の4人家族です。 食費を節約したいのですが、 「家族4人で食費14万」この数字はどう思いますか? よく、節約サイトなどで、すごく低い数字を見ますが、信じられません。 うまく家計をやりくりしている方に聞きたいのですが、 1ヶ月の食費の内訳は、 お米 10,000円 お酒 20,000円 外食 なし 食材 110,000円 ---------------------- 合計 140,000円 ということは、1人35,000円です。 1日約1,100円です。 朝、(昼)、晩とあって、 やっぱり、1,100円くらいはかかってしまうものですよね。? かといって、切り詰めた生活も楽しくないのですが... 節約のコツや、アドバイスなどありましたらお願いします。また、みなさんの食費はいくらくらいか教えていただけたら参考になります。

  • 節約したいのですが、まったく続きません・・・(特に食費)

    こんにちは。今回もよろしくお願いいたします。 結婚11年目、4年間は共働きでしたが、妊娠を機に退職しました。 主人1人だけの給料でやっていけないことはないのですが、 子どもも2人いるので、これから教育費などのことを考えたりして、 専業主婦になって7年間の間、何度節約を心がけたかわかりません。 しかし、毎回失敗に終わります。 家計簿も、パソコン、手書き、最高3ヶ月しか続きません。 水道光熱費などは、比較的少なくやってると思います。 私が大幅に削りたいと思っているのは食費です。 しかし、元来、料理ベタ、なため、ついつい昼間は外食や弁当を買って食べることが多いです。 子どもも作っても食べてくれる子でないし、逆に外食や中食(弁当を買って家で食べる)のほうが自分にストレスがたまらないため、ついついやってしまいます。 まとめ買いをしたりするのですが、主人が週に2日、3日と飲み会だったりすると、献立がくるってしまって、それだけでもう節約意欲が薄れます。 でも少しでも食費を減らしたいです。 ちなみに現在主人の手取りは30万ほど、 食費は子ども2人(小1と3才)の4人家族で、 月、7万~8万使います。 外食費が月1万~2万ぐらいです。 特に大食らいの家庭ではなく、中肉です。 子ども2人は小食のため、やせています。 こんなズボラな私でも、続けていけそうな食費の節約方法ってありますでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • EXCELで家計簿を作りたい

    こんにちは。EXCELで家計簿を作っています。日付は使った日だけ を入力した家計簿が作りたくて、そしてお店ごとの合計がわかる ような形の家計簿を作りたいのです。一番の目的は今月は どこのお店でお金を使ったかを知るためです。 イメージは、左側から日付を入力する場所(但し、使った日だけ を入力) 次にお店を入力 その次に備考欄 食費、交際費、交通費等の項目等といった項目 です。他の方の投稿を見ましたが、ヒントが見出せなかったので、 質問しました。 わかりにくいかもしれませんが、アドバイスをよろしくお願いいた します。

  • 一月の食費ってどのくらいですか?

    我が家は6人家族です。 内訳は義母、私たち夫婦(40代)、子供3人(20,16,14才の男、男、女)です。 最近、エンゲル係数が高く家計を圧迫しています。他にも改善すべき ところはあると思いますが(苦笑) 家計簿をつけてみるとやはり食費部分が高い気がしますし、節約できる ところはやっぱり食費かと… 同じような家族構成の方でいくらぐらいか参考までに教えていただけたらうれしいです。 我が家は最近6~7万ぐらいです。こう暑いと飲み物などついつい余分な出費もあるんですが(笑)

  • 家計簿をどのように活かせばよいのでしょうか

    現在、頑張って貯金をしている者です。 一人暮らしで、結婚資金を一生懸命貯めようとしています。 自分ではお金オンチだと思っているため、皆さんのお知恵を拝借したく、 質問させていただきます。 私は買物をしたらレシートを保管し、週に一度、そのレシートを仕訳して 家計簿をつけています。 もともと貯金が目的で、そのためには節約、そして節約するためには 家計簿をつけてみようと思って始めました。 途中で投げ出すことなく継続して3ヶ月ほど経ちます。 家計簿をつけることにより、ひとまず自分のお金の使い方はわかりました。 しかし、家計簿をつけているのはいいものの、 このあとどうすればいいのかわかりません。 この家計簿を今後、どう自分の貯金生活に活かせばよいのでしょうか。 どなたかアドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 食費がない

    家計の管理をしている母が、ストレスからお菓子を買い込み(ワッフル、プリン、お菓子、外食)、結果として今月は節約しないと食費にお金かけられないといっていました。 今週は、冷蔵庫に主食(白米)が残るだけかな、と言っています。 来週、水曜日になったら1週間に千円だけ使えるとは申しておりますが、 どう考えても二人暮らしで1週間、千円は少なすぎますし、母の家計管理は 浪費していれば、その分、節約する、という見当はあたっていますが 主食だけ食べていればいいというわけではないので困っております。 これでは栄養不足になり体調を崩してしまうと思います。 まして、週明けは寒の戻りでどう考えても寒くてエネルギーを使いますよね。 こんな時に、家にこれがあるときちんと栄養がとれるな、という買うべき食材を教えてください。ちなみに、鶏肉は苦手で食べることができません。 母に、これを買ってきたらいい、という提案を私からしてみたいと思っています。

  • 家計に優しいお酒の飲みかた

    タイトルそのままなのですが、最近子供が卒乳したので、お酒を飲めるようになりました。 しかし、実際飲んでみると忘れていたけどお酒ってわりとお金がかかるんですよね…。 主人は毎日酎ハイロング缶1~2本(+αたまに)なので、箱買いしています。 主人はともかく、自分のお酒は節約したい、でも飲みたいです。 どんなお酒だと、家計に優しくたのしいお酒が飲めるでしょうか? お酒の好き嫌いはそんなに無いです。

専門家に質問してみよう