• ベストアンサー

免許のない沖縄旅行

noname#251407の回答

noname#251407
noname#251407
回答No.3

心配ご無用です。 当方も免許無しで観光して来ました。  定期観光バスとタクシーで・・・ 1.南部戦跡と玉泉洞めぐり   玉泉洞は鍾乳洞に特に関心がなければパスし王国村のみの見学が良い    双方を見学するには時間が不足です。   王国村には沖縄の歴史が全て見られます。 2.海洋博記念公園めぐり    3.観光タクシー   定観で回らなかった所と定観で時間が不足した所を    小形で6時間 10.000円(今もあるかな・・) 4.首里城は入り口までタクシーで行き、その後はテクシー   金城町の石畳道の中程にある「石だたみ」のそばは美味でした。    小さなお店で老夫婦でやっています。

関連するQ&A

  • 沖縄の旅行&海

    2月4日から2泊3日で沖縄に行く女子大生です。 ホテルの特典でマリンスプラッシュ21というチケットが付いてくるのですが2月の海だと使えないでしょうか? それからお勧めの観光地とかはありますか? またタクシーやバスなのど移動とレンタカーを借りるのではどちらが便利でしょうか?ちなみに沖縄の本土に行く予定です。 ながながとすみません。宜しくおねがいします。

  • 沖縄旅行の際のアドバイスをください!

    こんにちは。 ゴールデンウィークあたりに沖縄旅行を考えてます。わたしも主人も観光で行くのは初めてです。 わたしたちは、 (1)マリンスポーツはしません (2)観光とゆっくりすることが目的 (3)3泊4日か4泊5日予定 いま迷っているのは、(1)「サンマリーナ」っていう空港から60分くらいの全室オーシャンビューとかいてあるところに泊まるのか、那覇市内のホテル(パシフィックホテル沖縄、ロワイジールホテルオキナワ、ホテル日航那覇グランドキャッスル、ホテルサン沖縄など)にとまるか。 (2)移動はドルフィン号バスで移動するか、もしくはレンタカーするか。 レンタカーする場合、ホテルと観光地での駐車料金はどれくらいなんでしょうか。 どなたかアドバイスよろしくお願いしまーす!

  • 年末に沖縄に家族旅行

    年末に家族で沖縄に行こうと思っています。 私自身は4度目の沖縄なのですが、夏場にマリンスポーツを中心だったので ちゅら海と首里城くらいしか観光はしていません。 50代の両親と20代の私と兄の4人で行きます。 観光が中心になると思いますが、私たちのような年令の家族旅行で行って楽しめるオススメがあれば是非教えてください。 あと、服装などはどんな感じで行けばいいでしょうか?

  • レンタカーなしで、国内旅行でおすすめの場所ありますか

    50代母、20代娘2人の合計3人で 2泊3日の国内旅行を探しているのですが なるべくレンタカーなしで、公共の交通機関を 使っていけるところで探しています。 ・電車やバスで観光地を移動できる ・温泉がある ・自然など景色がキレイなところがある 九州・京都・大阪以外、(行ったことがあるので) で探しています。 沖縄か北海道もいいなと思ったのですが やはり車がないと 移動が難しそうなので…。 どこかおすすめの場所ありましたら 教えて頂けないでしょうか。

  • 大学生の沖縄旅行

    こんにちは。 今度9月18日から3泊4日、大学生の男6人でで沖縄旅行に行きます。 旅行の予約を取ったもののどこへ行ったら良いかわからなくて困っています。 どこかオススメの観光プランや観光地、お店があったら是非教えてください!! 全日程レンタカーを借りてあり、宿泊するところは初日が恩納村、2日目は美ら海水族館の近く、最終日は沖縄市内です。 ちなみにあまり予算がないので高いマリンスポーツは出来ません。 あとオススメのお土産や注意事項も教えていただけるとうれしいです!! よろしくお願いします。

  • 沖縄旅行について

     来月、新婚旅行で沖縄に行きます。マリンスポーツ(シーウォーク)をやりたいと思っていますが、時期的に体験出来るでしょうか?2月にできるマリンスポーツの種類があれば教えてください。

  • 沖縄旅行

    短い夏休みで2泊3日で沖縄に来月行きます。 初心者(娘母)+車なしです。(運転できる人がいない) しかも金曜の午後発で日曜日の15時に那覇発でほとんど滞在時間がありません。 那覇に2泊するか1泊は恩納村あたりにするか迷っています。特別マリンスポーツをするわけでもないのでリゾートでなくてもいいのですが。 沖縄らしい体験ができるところがあったら教えてください。(シーサー作りはやりたいです) それと交通手段としてバスとかって便利に活用できるんでしょうか?タクシーとかしかだめでしょうか??

  • 9月の家族旅行、北海道か沖縄で悩んでます。

    9月の家族旅行、北海道か沖縄で悩んでます。 福岡発で、家族は夫婦と大学生の息子たちと4人です。 4日ぐらいで、予算は約30万。 北海道だと観光の滞在は少しでバスが長いのが 気が重いのです。 沖縄は、台風とマリンスポーツは、子供たちだけで 私は気乗りしないのです。 レンタカーだと事故が心配なので バスですかね。 おススメがあれば、みなさん教えてください・

  • 沖縄旅行(妊婦)

    8月の下旬に現在7ヶ月ですが最後の旅行として思い出をつくるために沖縄に2泊3日で旅行にしたいと考えています。 妊婦なので観光やマリンスポーツは難しいため、しかし沖縄を味わいたいので、海は海辺のホテルに宿泊し眺める程度、船で観察程度で満喫したいと.....。 そして、運転が出来ないためにレンタルして移動が不可能なため、たくさん出てるバスがあればですが、なければタクシーでの移動と思ってます。 そこで、 美ら海水族館 大型水中観光船オルカ号 ディナークルーズ は是非したい、 2泊のホテルは那覇と名護で分けて宿泊した方がいいのか、、、 おすすめなホテルはどこか、、、 那覇から名護に行くのに何が一番スムーズなのか、クルーズはあるのか、、、 等、良く土地勘が分からず一人でプランを考えてもなかなかまとまらず悩んでいます。 欲張った質問ですが、宜しくお願いします。

  • 沖縄旅行の交通情報について教えてください

    年末が彼の誕生日なので、サプライズで沖縄旅行をプレゼントしようと計画中です。 沖縄本島で3泊くらいの予定です。 いつも国内旅行のときは彼がレンタカーを運転してくれるのですが 今回はプレゼント旅行なので、運転しなくていいようにプランを組みたいなと思ってます。 インターネットで旅行会社やツアーなどをいろいろ検索したのですが、 年末年始はフリープランばかりで添乗員のいるツアーってなかなかないんですね^^; しかも、私は運転免許持ってないので公共交通機関で移動しようかとも考えています。 そこで、教えていただきたいのですが 沖縄本島の中での移動って交通機関(バス・電車など)でOKなのでしょうか? (前にTVで沖縄は電車がないと聞いたような気がします。それに、もしあっても本数が極端に少ないとかあるのでしょうか?) 沖縄本島には、東京のハトバスのような日帰りのバスツアーみたいなのは存在するのでしょうか? (もしあるなら利用したいと思ってます) 那覇市内に3泊で、美ら海水族館と首里城に行く予定にしています。 他にも「ここはオススメ!」という場所があれば教えていただきたいです♪ 彼が沖縄初めて&誕生日なので、思い出に残るような楽しい旅行にしたいです。 どうかよろしくお願いいたします!