• ベストアンサー

esxiの初期設定?

すごく困っています。 今個人的な環境でesxiを使って仮想的にサーバ構築をしようとしているのですが、 esxiインストール→起動 →esxiCLIをインストール →NFSを使いデータストア作成 →仮想マシンの作成 →OSのインストール というところまではできたのですが、esxiサーバを再起動すると 全ての設定が消え、作成した仮想マシンも消えてしまっています。 NFS上にあるデータストアのデータは残っているのですが、ここから復旧することは可能なのでしょうか。 また再起動時に設定が全て初期化してしまうのはどうしてでしょうか。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • localica
  • ベストアンサー率52% (202/385)
回答No.1

状況が分かりません。 OSのバージョンは最低限明示して下さい。 初期化されるのは、ホスト?ゲスト? NFSでも構わないけど、ローカルのデータストアではどうなるか確認しましたか? cliでも構わないけど、vSphereを使わないのはなぜ? >また再起動時に設定が全て初期化してしまうのはどうしてでしょうか。 保存していないからです。

tokimark
質問者

お礼

情報不足で申し訳ございません。 問題自体は別ハードを使うというとで 解決致しました。 お手数おかけして申し訳ございません。

関連するQ&A

  • ESXiでの仮想化について

    最近、業務で仮想化環境の構築にかかわるようになったのですが、分からない点があるのでご教示を頂けますでしょうか。 百聞は一見にしかずで、一度、自宅のノートPCにvMware ESXi をインストールして仮想化を試そうとしたのですが、インストールはできるもののNICが認識しないため、試すことができず、今まできてしまったのですが、今回、かかわることになり、試すこともできず、分からない点で出てきて困っております。 【環境】 vMware ESXi 6 Server(仮想化基盤) vCenterServer 6(管理サーバー) (1).VMware ESXiでは、ホストの構成情報はバックアップできるが、ホストOSそのものをバックアップすることは出来ないと聞きました。  VMware ESXiでは、ホストOSそのものをバックアップする方法はないということでしょうか。 (2).ホストOSの障害があった場合、ホストOSだけ復旧させて仮想マシンがすぐ使用することができるようにはホストOSと同じサーバーに仮想マシンを配置せず、FCスイッチに接続されているストレージに仮想マシンを配置するのが一般的な構成でしょうか。 (3).他のハイパーバイザー型の仮想化ソフトの場合も同様にホストOSそのものをバックアップすることはできないのでしょうか。 (4).vCenter Server 6ではバンドルされているデータベースがvPostgresですが、このデーターベースはどのような用途で使用されるのでしょうか。

  • ESXi5 での NFSマウントについて

    ESXi5 を利用していて、データストアとして Windows iStorege Server に SFUをインストールしたものをNFSサーバとして接続しています。 しかし、データの転送速度が非常に遅く困っています。 調べたところ、ESXi 側が、sync でマウントしていることが原因のようですが、これを外すことで速度が速くなるようなのですが外し方が分かりません。 上記の sync以外が原因なのかもしれませんが、こちらも含めて転送速度を向上させる方策があればご教授ください。

  • ESXiの使用可能リソースについて

    ESXiを2台利用しクラスタを構築しております。 わざとESXi1台を停止させました。 ・稼働している残りのESXiのスペックは、「メモリ12GHZ、CPU、10GHZ」です。 クラスタ設定で、HAのアドミッションコントロールは無効にしております。 現在仮想マシンを3台稼働させ、メモリ4G消費、CPU100Mhz消費です。 4台目の仮想マシン(メモリ1G使用、CPU1Ghz設定)を作成し、電源をオンにしようとしたところ 「パワーオンの初期化:vSphereHAの構成フェイルオーバーレベルに十分なリソースがありません」 と表示されてしまいます。 なぜ、空きメモリが7Gもあり、9GhzmoCPUが開いているのに 上記エラーが表示されるのかわからず困っております。 ご教授よろしくお願いします。

  • Esxi3.5について

    現在、Esxi3.5をUSBにインストールし、USBブートを試しています。 ブート後にClientソフトからリモートアクセスし、仮想マシンを作成する画面まできたのですが、 Datastoreの選択画面で仮想マシンを保存できる領域が1つもでてきません。 USBブートし、そのブートするためのUSBへそのまま仮想マシンを保存したいのですが、 USBメモリを保存領域として認識させるにはどうしたらよろしでしょうか? 何か必要な設定等あるのでしょうか? USBメモリをもう1本用意して、そこに仮想マシンを保存する方法もあるかと思いますが、 1つのUSBに集約できれば持ち運びも楽です。 どなたかアドバイス頂けますと幸いです。

  • ESXi ストレージが認識されません!!

    ESXi の環境を自宅で構築していますが、iSCSI ストレージ(terastaion pro) が認識されず、困っています。 【構成】 (iSCSI ストレージ)-------(ESXi ホスト)--------(vSphere Client) 【作業内容】 1. ハードウェアに ESXi にインストールする。 2. 仮想マシンに Windows Server 2012 R2 をインストールする。 3. 標準スイッチ(仮想スイッチ)上に、VMkernel(iSCSI用)のネットワークを作成する。 4. [構成]-[ストレージアダプタ]にて、iSCSI Software Adapter 欄に「vmhba37」が表示されてい たので、プロパティから iSCSI 用のスイッチを選択し、動的検出の設定を行ったが、詳細の のところに何も表示されず。再スキャンもかけてみたが、何も表示されませんでした。 ⇒普通であれば、iSCSI Software Adapater を新規で追加するとは思いますけど、追加が無効 になっていました。(グレーでクリックできない状態) 【対処】 ・ESXI ホストから iSCSI ストレージまで ping は飛びました。 そもそも、terastaion pro は ESXi では使えないのでしょうか? 拙い文章ではありますが、ご教示お願いします。

  • VMware ESXi4.0について

    お世話になっております。 無償版のVMware ESXi4.0 を使って、仮想環境を構築しようと 考えています。 構築対象のサーバは、 DELL PowerEdge T410 ですが、以下のクワッドコアプロセッサを2つ搭載しています。 Xeon E5506 × 2 (計 8 core) 【質問1】 ESXi4.0から、有償版のライセンスが、1プロセッサ単位に なっていますが、無償版のESXiも1プロセッサまでしか、 使えないのでしょうか。 【質問2】 有償版と無償版のそれぞれのESXi4.0で起動できる ゲストOSの数に制限は、あるのでしょうか。 制限がある場合、何台まで起動可能か教えて頂けないでしょうか。

  • 【VMware ESXi3.5とFC-SAN接続について】

    【VMware ESXi3.5とFC-SAN接続について】 VMwareESXi3.5をHP DL380 G3にインストールして、ローカルでの仮想マシンでの運用・ テストはしたのですが、今度余った機器で、FC-SANでの仮想マシンを構築したいのですが、 どのようにしていいか全くわからずここに辿り着きました・・・>< 準備した機器等は、 サーバ:HP DL380 G3(HBAがついていない) FC-SAN:HP MSA1000 HBA×2 ホストOS:VMwareESXi3.5 Update5 (※上記機器類の互換性は確認済み) 上記の機器等でESXi3.5でFC-SAN接続をしたいのですが、 ひどい素人で恥ずかしい限りですが、下記の点を教えて 頂ければ非常に助かります。 ?ホストマシンESXi3.5でのHBAの認識の方法 ?MSA1000側での設定方法 (ESXiからLUNの設定・ESXiへの接続設定?) 自分はDB専門でインフラ系はよちよち歩きの初心者の為、 ストレージについては悲しいくらいわかりません・・・ 正直、何から手を付けていいのかもわからんのです・・・ 参考になるHP・資料等でも構いませんので、宜しくお願いします。

  • ESXi5.5自体が消費するメモリ量

    ESXi5.5をインストールするために必要な物理メモリは4GB(要件)ですが、インストールするための要件ではなく、ESXi5.5自体が消費するメモリがいくらくらいなのかが事前に知りたいです。 仮想マシンごとのオーバーヘッドメモリ量や、仮想マシンで実際に消費中のメモリ量ではないESXi自体の部分です。

  • ESXi5.1からのnfsマウントについて

    ESXi5.1からRedHatEnterpriseLinux6.4のnfsサーバーの領域をマウントし、 datastoreとして見せようとしています。 vSphereクライアントの構成から、ネットワークストレージをマウントしようとすると ------------------------------------------ ESXi「xx.xx.xx.xx」で オブジェクト「ha-datastoresystem」の「HostDatastoreSystem.CreateNasDatastore」 の呼び出しが失敗しました。 NFS マウント xx.xx.xx.xx: /xxxxxx エラー: NFS サーバは TCP を介した MOUNT バージョン 3 をサポートしていません。 ------------------------------------------ 上記のようなメッセージとなって失敗してしまいます。 同じ領域を他のRHELからマウントすると正常にいきます。 nfs側の/etc/exportの設定は /xxxxxx xx.xx.xx.0/255.255.255.0(rw) としてネットワークセグメントに対し読み取り、書き込みを許可しています。 設定として何が足りないのでしょうか?

  • Windows2012の初期設定について

    基本的な質問ですみません。教えてください。 Hyper-V Windows Server 2012 Standardで仮想マシンを作り、Windows Server 2012 Standardをインストールします。 1回インストールしてみたのですが、デフォルトで進むと、仮想マシン上には、Cドライブのみ作られる状態になったのですが、 インストール後は、コンピュータの管理からパーティションを作成するのでしょうか? それともインストール中にパーティションを分ける方法がありますでしょうか?