• 締切済み

ESXiの使用可能リソースについて

ESXiを2台利用しクラスタを構築しております。 わざとESXi1台を停止させました。 ・稼働している残りのESXiのスペックは、「メモリ12GHZ、CPU、10GHZ」です。 クラスタ設定で、HAのアドミッションコントロールは無効にしております。 現在仮想マシンを3台稼働させ、メモリ4G消費、CPU100Mhz消費です。 4台目の仮想マシン(メモリ1G使用、CPU1Ghz設定)を作成し、電源をオンにしようとしたところ 「パワーオンの初期化:vSphereHAの構成フェイルオーバーレベルに十分なリソースがありません」 と表示されてしまいます。 なぜ、空きメモリが7Gもあり、9GhzmoCPUが開いているのに 上記エラーが表示されるのかわからず困っております。 ご教授よろしくお願いします。

みんなの回答

  • localica
  • ベストアンサー率52% (202/385)
回答No.1

いまひとつ構成が不明ですが、 >なぜ、空きメモリが7Gもあり、9GhzmoCPUが開いているのに vSphereHA に必要なリソースは物理リソースではなく、仮想で割り当てられた、または予約されたリソースの合計を満たす必要があります。  http://www.vmware.com/files/jp/pdf/vsp_40_availability_ja.pdf 外しているかもしれませんが、ご参考までに。

ShiftTail
質問者

お礼

情報ありがとうございます。 >仮想で割り当てられた、または予約されたリソースの合計を満たす必要があります。 そうですよね。これは認識していました。 予約リソースも0なので。全く状況が分からないのです。 公式ドキュメントも一通り読んでいます。

関連するQ&A

  • ESXi5.5自体が消費するメモリ量

    ESXi5.5をインストールするために必要な物理メモリは4GB(要件)ですが、インストールするための要件ではなく、ESXi5.5自体が消費するメモリがいくらくらいなのかが事前に知りたいです。 仮想マシンごとのオーバーヘッドメモリ量や、仮想マシンで実際に消費中のメモリ量ではないESXi自体の部分です。

  • VMware vSphere4.1のHAについて

    vSphere4.1でHAのフェイルオーバーホストに指定したホストで仮想マシンを パワーオンできないんですが、アドミッションコントロールを一旦無効化する しか方法はありませんか? その場合、パワーオン後にアドミッションコントロールを有効化しても HAの機能的には通常通り動作しますか?

  • Esxi3.5について

    現在、Esxi3.5をUSBにインストールし、USBブートを試しています。 ブート後にClientソフトからリモートアクセスし、仮想マシンを作成する画面まできたのですが、 Datastoreの選択画面で仮想マシンを保存できる領域が1つもでてきません。 USBブートし、そのブートするためのUSBへそのまま仮想マシンを保存したいのですが、 USBメモリを保存領域として認識させるにはどうしたらよろしでしょうか? 何か必要な設定等あるのでしょうか? USBメモリをもう1本用意して、そこに仮想マシンを保存する方法もあるかと思いますが、 1つのUSBに集約できれば持ち運びも楽です。 どなたかアドバイス頂けますと幸いです。

  • vmware ESXi5のPCスペック

    お世話になります。 単なる興味本位でお伺いします。 vmware ESXi5で仮想化する場合、皆さんならどのようなCPU、マザーボードを選択しますか? 選択条件が漠然としすぎると思いますので少し条件を付けてみたいと思います。 1.仮想サーバで動かすOSはWindowsServer2008とLinux(CentOS 5.6)をそれぞれ3台。(計6台) 2.WindowsServer2008はWebサーバー×2台+SQLServer 3.LinuxはWeb,メール、DB(PostgreSQL)を各1台 4.M/Bは将来的にメモリの増設余地がある(上記6台を動かすのにぎりぎりのメモリ容量ではなく多少余裕が欲しい) 5.当然24H稼働 CPU,マザーボードの選択理由と大凡の金額を教えてください。(金額、クロック数、コア数、消費電力、メモリ容量、安定度、評判の善し悪し等分かっている範囲で結構です)

  • esxiの初期設定?

    すごく困っています。 今個人的な環境でesxiを使って仮想的にサーバ構築をしようとしているのですが、 esxiインストール→起動 →esxiCLIをインストール →NFSを使いデータストア作成 →仮想マシンの作成 →OSのインストール というところまではできたのですが、esxiサーバを再起動すると 全ての設定が消え、作成した仮想マシンも消えてしまっています。 NFS上にあるデータストアのデータは残っているのですが、ここから復旧することは可能なのでしょうか。 また再起動時に設定が全て初期化してしまうのはどうしてでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 仮想化の適用性

    仮想化サーバを、以前使用していたPCで代用しました。 <スペック> CPU :Corei7 920 メモリ :24G(4G*6枚) HDD :1TB * 2本 マザー:P6X58 Permium これでにESXi5.1を入れたのですが WindowsServer2008 * 5台(1台につき、CPU1コア ・メモリ2GHz) を稼働させたのですが どうも動作が不安定になって、ESXiホストが再起動するのです。 スペック的に余裕はあると思うのですが、 やはり自作PCで使用するパソコンでは、結構厳しい負荷になり耐えれてないから再起動がおこるのでしょうか? ESXi専用サーバ?みたいなのを売ってることは知ってるのですが 例) CPU:Xeon E3-1270 (3.4GHz) メモリ:ECC 32GB HDD:500GBx2 質問 ・i7 920より、XeonCPUを積んだ専用のPCの方が、複数のゲストOSを稼働させた場合、安定するのでしょうか?(可能であればメモリギリギリまで、10台とかゲストOSを作成したいのですが。) それとも変わらない物なのでしょうか。 ・E3と920は、結構違う物なのでしょうか。920で同じ構成を組んだ方が明らかに値段が高くなるのですが・・・。ただE5とかE7を買うお金はありません。 ご教授お願いします。

  • 【VMware ESXi3.5とFC-SAN接続について】

    【VMware ESXi3.5とFC-SAN接続について】 VMwareESXi3.5をHP DL380 G3にインストールして、ローカルでの仮想マシンでの運用・ テストはしたのですが、今度余った機器で、FC-SANでの仮想マシンを構築したいのですが、 どのようにしていいか全くわからずここに辿り着きました・・・>< 準備した機器等は、 サーバ:HP DL380 G3(HBAがついていない) FC-SAN:HP MSA1000 HBA×2 ホストOS:VMwareESXi3.5 Update5 (※上記機器類の互換性は確認済み) 上記の機器等でESXi3.5でFC-SAN接続をしたいのですが、 ひどい素人で恥ずかしい限りですが、下記の点を教えて 頂ければ非常に助かります。 ?ホストマシンESXi3.5でのHBAの認識の方法 ?MSA1000側での設定方法 (ESXiからLUNの設定・ESXiへの接続設定?) 自分はDB専門でインフラ系はよちよち歩きの初心者の為、 ストレージについては悲しいくらいわかりません・・・ 正直、何から手を付けていいのかもわからんのです・・・ 参考になるHP・資料等でも構いませんので、宜しくお願いします。

  • VM(ESXi)ゲストOSのメモリ値

    VM上で稼働するゲストOSのメモリパフォーマンスについて教えてください。 ESXi5.0のマシンにゲストOSが3つあるのですが、 そのうちの1つのゲストがCentOS5(Linux)の環境になっています。 役割としてはWebサーバです。 このゲストOSのパフォーマンスタブをチェックしたところ、 「与えられたメモリ」と「消費」の値が急にMAXの99%近いところまで高くなりました。 「与えられたメモリ」… 3994844 「消費」… 3994552 その他の「バルーン」「有効」については下記の通りです。 「バルーン」… 0 「有効」… 167772 リソース割り当てタブを見ると ホストメモリが4096MBに対して3.86GBになっています。 ゲストメモリについては4096MBに対して163MBになっています。 因みに情報としては以下の通りです。 イベントの中に以下のようなメッセージがありました。 日付は急に高くなり始めた1日前のものでした。 (1)localhost.localdomain上の仮想マシンはリセットされました。(情報) (2)localhost.localdomainの仮想マシンがパワーオン状態です。(情報) (3)localhost.localdomainからの警告メッセージ:ビデオRAMが不足しています。 仮想マシンの最大解像度は、1176×685に制限されます。  構成されている最大解像度(2560×1600)を使用するには、仮想マシンの  構成ファイルにsvga.vramSize="16384000"を設定して、  この仮想マシンに割り当てられているビデオRAMの要量を増やしてください。(警告) (4)localhost.localdomainからのメッセージ:この仮想マシンにVMware Toolsパッケージにインストールします。  ゲストOSの起動後、VM > Install VMware Tools...を選択して、指示に従ってください。(情報) (5)localhost.localdomainからの警告メッセージ:仮想デバイスide1:0は切断状態で起動します。(警告) 又、ゲストOS側でメモリの空き状況を調べました。 freeコマンドとvmstatコマンドで確認しました。以下の通りです。 #free -m total used free shared buffers cached Mem: 3925 3789 136 0 151 3026 -/+ buffers/cache: 611 3314 Swap: 8191 0 8191 -/+ buffers/cache:のfreeの値は3314あるようです。 #vmstat procs -----------memory---------- ---swap-- -----io---- --system-- -----cpu----- r b swpd free buff cache si so bi bo in cs us sy id wa st 0 0 0 139428 154820 3099644 0 0 9 5 21 20 0 0 99 0 cacheの値が大きいように感じます。 あと気になるところですがps auxで見ると apacheのプロセスID(/usr/sbin/httpd)が現時点のものではなく、1日前の日付が 付いているものが19個ほどありました。(残ったまま?) 何かapacheが暴走していることが考えられますでしょうか? #service httpd reloadをすればこのプロセスは消えるのでしょうか? それとも #kill -9 (プロセスID)で消した方が良いのでしょうか? VMだけでなく、Linuxについても書いてしまって申し訳ないのですが、 何かもしお分かりの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • VM Workstation7上のESXiでWindowsServer

    VM Workstation7上のESXiでWindowsServer2008R2をインストール 以下の環境でインストールする方法を,、ご存じでしたらご教示願います。 ホストOS:Windows7 64bit CPU:Intel Core(TM) i7 CPU 870 VM Workstation7:VMware-workstation-full-7.1.2 ESXi4.1:VMware-VMvisor-Installer-4.1.0-260247.x86_64 VMWorkstationに導入したESXiに、Windows2008R2(64bit)仮想マシンを作成。 パワーオンすると以下のエラーでインストール不可です。 ---------------------------------------- msg.cpuid.noLongmodeQuestionFmt:This virtual machine is configured for 64-bit guest operating systems. However, 64-bit operation is not possible. This host does not support VT. For more detailed information,see ・・・・・・・・・・・・・・ ---------------------------------------- vmxファイルの修正なので可能でしょうか。 よろしくお願いします。

  • VMware(ESXi)動作環境について

    こんにちは。 インフラ構築の教育環境を作る際に ESXiを導入して仮想ホスト8台を複数作ろうと考えています。 目的は、ADやクラスタ環境etcの構築訓練、 また運用管理ツールを導入して簡単な運用設計までを 研修できる環境を作るたいと考えています。 私は技術者ではなく管理側の人間のため、初めの サーバ選定で困っています。 そこで、上記のような環境と作る際にESXiの最低限の 動作環境を把握したいと考えております。 ミドル側の使用量は仕様で確認できるのですが、 ESXiとしての最低必要なスペックが知りたいです。 次の点についてアドバイス頂きたく。掲載させていただきました。 私が知りたい情報以外でもアドバイス頂けることがあれば +αでご教授ください。 ■ご確認事項  メモリ:  CPU: (その他) HDDはレイド5で1TSATAを検討中。 OSはWindows Server 2008 (x64)を検討中。 なにとぞ、よろしくお願いいたします。