• ベストアンサー

君たちキウイ・パパイヤ・マンゴーだね

っていう曲が、今有線で流れているのが聴きました。 その曲は、84年とかなり前の曲みたいなんですが・・・ カバーか何かですか?? 教えてください^-^

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naandna
  • ベストアンサー率81% (554/683)
回答No.1

現在有線でよく流れているのは、chay(チャイ)によるカバーです。 原曲は、中原めいこによる1984年の曲です。 http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=62CK6NtFWtk

lucoton
質問者

お礼

ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キウイ、パパイア、マンゴーは高かったか?

    日本ではずっと以前には、キウイ、パパイア、マンゴーは今より高価でしたか? それとも安かったですか?

  • マンゴーとパパイヤ

    以前にインドネシアに旅行した時、ガイドさんが、 マンゴーとパパイヤは、どちらかが便秘に効き、 どちらかが下痢に効くので、体調によって、 食べ分けてくださいと言っていましたが、 どちらがどっちだったか忘れてしまいました。 (ここが肝心なのに!!) どなたかご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。

  • アヴェマリアのカバー曲

    7年前くらいに有線で流れていた男性ヴォーガルの曲が忘れられません。たぶんアヴェマリアのカバーだと思うのですが…。サビで、「マーリーアーアーヴェーマリーアー」と繰り返す、洋楽でロック調の曲です。検索かけてもクラシックばっかりなので、詳しい方助けて下さいー!!

  • キウイが生りません

    5年前に雌雄二本を近付けて植えましたが 花は2年程前に数個来ましたが 全然実になりませんでした。 まだ樹が若いのでしょうか? ベランダのアシに鉄のネットで上らせていますが栄養不足でしょうか?海に近い為台風の度に潮風で葉が枯れるせいでしょうか? 一般的には何年位で実を付けるものでしょうか?

  • 安全地帯の「悲しみにさよなら」のカバー?

    この前、ラーメン屋にいったら、有線で 「♪泣かないでひーとーりでー」と女性の歌声で聴こえてきました。 他、流れてきた曲は最近の曲だったので、このカバーも 最近出たのかな?と想定できますが、 この歌をカバーしたのはどなたかご存知の方おしえてください!!

  • 最近聴く、昔の曲のカバー(多分・・・)

    一ヶ月位前にNHKの歌番組にダ・バンプ(でしたっけ?)が出ていた時、BGMとして最後の方に流れていた (男性Vo)「イッツァ~シェ~イム」っていう感じの曲なんですが・・・ 10年位前によく聴いたんですよね、ソレのカバーだと思うのですがあの曲は誰のなんて言う曲なんでしょう?? その後有線でも流れていたので多分流行っているだろうけどなにせ情報がどこからも入って来ないので どなたかご存知でしたら教えて下さい。

  • CHARAの曲を教えて

    CHARAって、洋楽のカバー曲を出してるんですか? なんていう曲のカバーかわからないんですけど、有線で流れてて、いいなと思いました。 タイトル知ってる人がいたら教えてください。

  • 切にクリスマスソングを探してます

    非常に分かりにくい質問かもしれませんが、よろしくお願いします。 4,5年ほど前によく有線でこの時期に流れていた曲です。 そのときの記憶だと……… ・洋楽です。ひょっとしたら、誰かのカバー曲?? ・曲の始めは、何人かの子供が歌い始めていて、その後、女性の  ボーカルに替わります。この女性も何人かで歌ってるみたいでした。 ・途中で、曲がガラリと変わります。  はじめは結構テンポの良い曲でした。全部で5,6分くらいの曲だった  ように思います。 ・フレーズのひとつでも覚えていればいいのですが………  すみません、覚えていません。“メリクリスマ~ス”ぐらいしか…。 今年も聴けるかと思い、有線放送をずっと聴いているのですが、 流れてきません。以前でしたら、2時間後くらいにまた同じ曲が 聴けてたのですが…。 このような質問で申し訳ないのですが、もし、お分かりの方が いらっしゃいましたら、何卒、お教えいただければ幸いです。

  • 大江千里の「これから」のカバー

    最近、有線で流れているのを何回か耳にしたのですが、大江千里さんの10~15年くらい前の「これから」という曲を、女性がカバーされているようです。 一体、誰が歌っているんでしょうか? 当時は、千里くんの大ファンだった私。ついつい懐かしくって口ずさんでしまう 今日この頃です。 よろしくお願いします。

  • 曲名・歌手名不明・1970年代曲だと思います

    こんばんわ。 曲名、歌手名が不明の為、16年以上探している曲です。 どなたか、これじゃないか?・・とかございましたら、教えて下さい。 【手がかり】 (1)有線で1970年の洋楽チャンネルでたまにかかっていた曲。(16年くらい前) (2)聞いた感じがグループっぽい。(男性グループ) (3)この曲はカバーされている。 (4)有線でこの曲がかかる前の曲に、必ず「パイロット」の「マジック」  と言う曲が流れていました。 (5)ドラムから始まる曲です。 バスドラから・・  ドンドンドンドン タム系・・・・・  タタタタタタタタ グループで歌う・・ アーアーーアーアーーアーアーアー x2 曲のサビ前で・・・ チュールル♪チュールル♪チュールルーー♪ 曲の最後の方で・・ エビルデーーーェーー ※曲途中の英語の歌詞がわかりませんので、これくらいしか手がかりが  ありません。どなたか、このわかりにくい手がかりで教えていただけ  ると本当に助かります;;(なにぶん古い記憶ですみません) みなさまのお力を貸してください!よろしくお願いいたします!!

このQ&Aのポイント
  • ドコモ光テレビオプションを利用した場合の工事内容や接続方法について知りたいです。家の中を同軸ケーブルが這うのか、見た目が気になります。
  • 2階建ての家に2台のテレビを設置する予定ですが、ドコモ光テレビオプションを利用する場合の工事内容が知りたいです。家の中に同軸ケーブルが這うのかどうか心配です。
  • 購入予定の2階建ての家に2台のテレビを設置する予定です。ドコモ光テレビオプションを利用した場合、工事の際に家の中に同軸ケーブルが這うのかどうか気になります。
回答を見る

専門家に質問してみよう