• ベストアンサー

24bitより16bitの方が主流ですか?

ど素人質問ですみません。 海外の音楽のループ素材を販売しているサイト(一般の人が作られた素材) を見ていたらほとんどが16bitのオ^ディオデータでした。 僕のイメージでは24bitの方が音質もいいのではないかと思うのですが、 16bitの素材が多い理由にはなにかあるのでしょうか? もしよろしければ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

一般的な家庭用プレーヤーでは16bitのサンプル(音声データしか)再生できないからです。 パソコンのみで再生するのであれば24bitのがいいですね。ただし音質というのはビットデプス(bit depth)のみでなく、サンプリングレート等、いろいろな要素が組み合わさって決まるものなので、一概に24bitの方が音質がいいとは言い難いですが・・・。アンバランスな状態ではただ容量くうだけなので

その他の回答 (2)

回答No.3

ノウハウ次第では、24bitよりも16bitのほうが音が良くなることがよくあるのも、一つの理由だと思います。理論上は、確かに16bitよりも24bitのほうが音が良くなります。しかし、24bitはそれだけ繊細なところまで表現してしまいますから、今まで見えていなかった所まで見えてしまう。その細かい部分の処理までしっかりできるノウハウがあればよいですが、なければ16bitで作った方が結果は良くなります。

  • co2ro
  • ベストアンサー率30% (154/499)
回答No.2

16bitと比較して24bitの方が音質が良い(正確には、より原音に近い音)のは確実です。 しかし、一般ユーザが利用するPC環境では、その違いを聴き分ける事は非常に困難です。(高級とされる専用のオーディオ機材で再生しても、本当に違いが判り、24bitの方が『音が良い』と指摘できる人もほとんどいないと思います。) 私自身も過去に高級オーディオ機器を生産するメーカーにエンジニアとして働いていた経験もあり、様々な音を聞いたり、A/DやD/Aで処理される信号を専用の測定器で解析し視覚的にも確認しています。 音楽CDのサンプリング周波数44.1KHzの場合、あるサンプリング時データが違っても、1秒の1/44100です。この違いを聴き分ける人間はいないと思います。この状態がある程度の時間継続すれば、聴き分ける事も可能ですが、あくまでも間違ったデータの場合です。 あと、ファイルサイズが小さくて済むからではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 64Bitと32Bit。

    Windows 7の普及とともに、 64BitOSの普及も進み、 僕もWindows 7 64Bitを使っています。メモリは4GB。 パソコンに詳しい方に教えてほしいのですが、 僕は音楽データ管理 ISOファイル管理 デジカメ画像ファイル管理 画像のレタッチ メール ネットサーフィン この程度の使い方なのですが、 32BitのOSにしても全く大丈夫ですか。 そもそも僕程度のパソコンの使い方で64BitOSの恩恵なんか受けてるんですかね。 どうしてこんな質問したかというと、 来月コーエーというメーカーから競馬ゲームが出るんですけど、 どうも聞いた話では、 64BitOSでは起動もしないらしいんですよ。 そこで32Bitにしようかと。 詳しい方お願いします。

  • 32bit → 64bit での不具合について

    現在 Vista Home Premium の 32bit 版の PC を使用していて、万一のトラブルに備え定期的に外付けの HDD を接続して、バックアップソフト (Acronis True Image Home 2010) で定期的に接続する外付け HDD への 【まるごとバックアップ】 を行っています。 今後 Windows 7 Home Premium の 64bit 版の PC に買い替えて、この外付け HDD から 【まるごとバックアップ】 の各データを移した場合、32bit → 64bit ということになりますが、何等かの不具合が出る可能性が考えられるでしょうか。?

  • 32bitのPCと64bitのPC

    ビデオ編集を主にPCを使っています。ところが起動しなくなったので、同じ型番のPCを購入してハードディスクだけ入れ替えて使おうと考えました。ソフトのインストールも大変だし、データも大切なのがあるので。しかし、大きな過ちをしてしまいました。同じ型番で同じPCだと思ってオークションで落札したのですが、 旧)Dell Precision670 3.4G 32Bit 新)Dell Precision670 3.4G 64Bit CPUが64Bitだと気付かずに落札してしまいました。それで起動しません。あたりまえだと素人なりにも分かりますが。少しPCにくわしい人に話を聞くとBIOSの変更で32Bitとして使えるPCもあるとのこと。64BitのPCを32BitのPCとして使えるのでしょうかご存じの方、ご指導下さい。

  • bitだけのアップサンプリング

    44.1khz 16bit の音楽ファイルを再生する際、44.1khz 24bitに設定して音楽を再生すると、音質は向上するのでしょうか?

  • 16bitのCDから24bitにしてリッピング?

    お世話になります。 リッピングソフトの「EXPRESS RIP PLUS」で、音楽CDを取り込み、再生ソフトの「KORG AUDIO GATE」でHDD内の曲をオーデイオ機器で再生しています。また、途中にD/Aコンバータ(RACOON TUBE DAC(24bit/96Khz))を介しています。 そこで質問ですが、 24bit/96Khzのハイレゾデータを再生する場合は、何も変換しなくていいのは分かります。 これがCD規格の16bit/44.1Khzや、16bit/48KhzのCDデータを再生する時、あらかじめHDD内に取り込む際に、24bit/88.2Khzや、24bit/96Khz変換して音が良くなるか質問です。 bit数を上げると、良くなるのでしょうか? それとも、16bit/88.2Khzや、16bit/96Khzのほうが良い結果になるのでしょうか? もしくは、CD規格の16bit/44.1Khzのまま取り込み、そのままDACに変換作業をさせるのが良いか? HDD内で24bit/96Khzまで上げて、DACに流してやるのが良いのかわかりません。 よろしくお願いします。 ※富士通LIFEBOOK ノートパソコン(WINDOWS 8)を使用しています。

  • Windows7の 32bitと64bitについて

    最近Windows8(ソフト及びマシン)が発売された一方で、 私は2012年夏モデルのWindows7マシン を買うことにしています。 現在、Windows7は32bitマシンを使っています。 ところがフジツーWebショップやソニーストアによると 2012年夏モデルは32bitマシンは既に無く64bitのみ製造・販売とのことでした。 32bitを64bitに変えた際、注意すべきは数多くあるかと思いますが、 強いて挙げるならどんなものですか。 現在使っているのはインターネット、メール、Windows7対応のメジャーなアプリケーションソフト。 関係があるかどうか判りませんが、無線LANは電話器内蔵のWiFiです。 ゲームや動画・音楽作成など専門的なものは行なっていません。 周辺機器では、ワイヤレスキーボードをはじめ、外付けHDDやCD/ドライブ、 ハンドタイプのスキャナー、プリンター(これもWindows732bit対応の有名メーカー品)。 このハード製品が継続して使えるか、大いに心配です。 以上の件で教えて下さい。

  • windows7 32bit 64bit買うなら?

    少し相談があります。 新しいパソコン(Windows7)を買う場合、32bitと64bit、どちらがいいと思いますか? 今現在OSはVistaの32bitを使っています。 ルーター、モデム、プリンターや外付けHDD等周辺機器や、ソフトウェアの64bitへの対応具合が2009年ごろでは問題が発生することが多かったようですが、今ではどうなのでしょう?メーカー製のものなら対応ドライバ等はほぼ出そろっていそうですが。 当方のパソコンの使い方としても、WordやExcelの使用、インターネット、動画鑑賞、たまに2Dのオンラインゲーム、音楽ファイルの編集程度しかしません。 ただ、当方フリーウェアを使用することが多いです。吉里吉里やNScript等のPCゲーム(プレイする方)、音楽編集・エンコード、CPUやHDDの温度監視アプリ等、中には割と古いバージョンのものもあります。なので、動作する可能性が高い方がいいのですが。 エディションはUltimetを考えています。理由は必要がありそうならば説明いたしますが、今は省きますね。 ただ、現在在米しているのですが、現地でパソコンを買った場合、メーカー製のパソコンは全て64bit一式で選択の余地がありません。そうなるとパッケージを買ってクリ―ンインストールしか32bitにする手は無いです。が、こちらのパッケージ版、32bitのディスクが入ってるのかちょっと心配ですが・・。 とりあえず今回の質問では動作関係のことについてです。今のOSで動いているフリーウェアは64bit版でも動くか、はたまた32bitのほうが望みは高いか、どう思われますか?

  • windws7の32bit版から64bitへ

    素人の質問で申し訳ありません。 昨年、業務の都合上windws7の32bit版の製品を購入しました、しかしソフトが対応しないため64bitにしたいのですが、リカバリーの作業ですることは可能でしょうか? その場合、LENOVOのリカバリー用のダウンロードデータで可能でしょうか? どなたかお力をお貸しくださると助かります。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:Windows関連」についての質問です。

  • CD音質と音楽ファイルのビットレート

    こんにちは。 CD音質と音楽ファイルの音質について疑問を持ったため有識者の方ご回答のほうどうかよろしくお願いいたします。 1.CD音質と音楽ファイル音質について CD音質は44.1kHz/16bitですが、MP3やWAVなどの音楽ファイルの音質はkbpsという単位で表されます。 この単位が違うのでCD音質と音楽ファイル音質を数字的に比較することはできないのではないでしょうか? 2.CD音質は44.1kHz/16bitですから、どんな高いビットレートで取り込んだとしてもそれより高音質にはならないわけですよね。 ということはCD音質と同程度になる数字で取り込むのがもっとも効率的だと思います。 具体的にそれはどれぐらいの数字になるのでしょうか? 3.私は128kbpsと320kbpsではなんとなく臨場感が違うかなぐらいしか差を感じないのですが(つまりほとんどわかりません)、普通はどれぐらい違いを感じられるものなのでしょうか? 一般的な話でも、自分はこれぐらいという内容でも構わないのでお願いします。 上記3点についてどうかご解答のほうよろしくお願いします。

  • WAVファイルのビットレートとサイズ

    一般的な伴奏つきの歌のファイルを操作しています。大半の音楽のWAVファイル(1)のプロパティを開くと、ビットレートが1441kbpsとなっていますが、ある歌のファイル(2)では176kbps となっておりました。Soundengine で開くと(1)は16bit、(2)は8bitとなっており、(1)をSoundengineで8ビットに変換したWAVファイルはサイズが半分になり、ビットレートも半分の715kbpsになりました。(2)の176kbpsと(1)を8ビット化したときの715kbps とは、桁が違うようですが、これは何をいみするのでしょうか? また、(1)を8bitにしたWAVファイルと、(1)をmp3変換したものとは、サイズがトントンですが、音質その他どちらが保存に適しているのでしょう?

専門家に質問してみよう