• ベストアンサー

50CCのホンダカブのボブアップはOK?

主に、原付2種にして、制限速度の30kmを取っ払うためです。 ボブアップのキットでバイク屋さんに頼むつもりです。 たしかに、最初から70ccくらいの中古を買えばいいのでしょうが、ボブアップキットでエンジン取替えで4万円くらいでやるといっています。 そのバイク屋さんは、ボブアップもやったことがあり、そんなに壊れることはないといっています。 実際に毎日同僚が3年間乗っていて大丈夫みたいです。 皆さんのお勧めはなんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.3

2サイクル車のボアアップはリスクが高いですが、4サイクル車はボアアップしても故障は起きにくいですね。 キタコの75CCはよく使われていますよ。 安くネット販売されている無名のスリーブ入りアルミシリンダーの80ccキットも意外に良いみたいです。 キット以外にスプロケットも用意してください。 ちなみに、性能には期待しない方が良いです。 キャブやシリンダーヘッドがノーマルならしかたありません。 原付2種登録は、自治体によって多少違っていますので税務課でご確認下さい。

fuji3000
質問者

お礼

キタコですか・・・・ そのメーカーを覚えてバイクやに聞いて見ます。 バイク屋が言うのには、スピードは60km・hrがでればいいほうですがパワーが出るということです。 私の主な目的はやはり30km超えですので・・・・(2種変更) 免許は自動2輪中型を持っていますので、400ccまでならいけるはずですね。

その他の回答 (5)

  • toraayuyur
  • ベストアンサー率10% (180/1748)
回答No.6

書類だけのインチキはだめ。立派な犯罪です。 車両形式うんぬんは新車を検査なしで新車登録するための物、そもそも、原付には検査がありません。 ボアアップキットはほとんど海外製だから精度等はどれも同じ、組む人の腕次第で寿命は随分変わります。オイルポンプも容量を上げてきちんと組めば実用で問題になるようなことはありません。 お店にそれなりのノウハウがあるならすべてお任せで良いのでは?

fuji3000
質問者

お礼

>書類だけのインチキはだめ。 確かにそのとおりです。 私の場合は、エンジンオイルが「燃える」ので、バイク屋さんがボブアップしてエンジンを取り替えればいいというお誘いがあったからです。 >お店にそれなりのノウハウがあるならすべてお任せで良いのでは? そうですね。 特に私は素人ですので(バイクの修理に関しては)。

noname#214454
noname#214454
回答No.5

怪しげな中国製はNG。国産品なら殆ど問題ありませんよ。

noname#211894
noname#211894
回答No.4

50のままでもバイク屋に頼めば黄色ナンバーになりますよ。 金が余分にかかるだけですから。

fuji3000
質問者

お礼

その方法は同僚がすでにやっています。 ピンク色のナンバーをつけています。 私にもやってくれるというのですが、どうも紙だけでは・・・

noname#188107
noname#188107
回答No.2

>皆さんのお勧めはなんですか? 手続きの煩雑さを考えると ハナから70ccの中古車を買えばよいでしょう。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity/1932/regist.html

fuji3000
質問者

お礼

70ccの中古車はやはり、ヤフーのオークションかなんかで見つけるのですか? 4万円でそこそこのものを買えるとは思えないのですが・・・ それなら新車で10万出すほうがいいですか?

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

厳密にいえばダメでしょう、車両形式番王が違うのだから。d

関連するQ&A

  • 50ccと125ccどちらが安全か

    私は春から大学生で、家から15km程離れた大学にバイクで通う予定です。 普通自動車の免許を持っており、50ccのAT原付で通うつもりです。 夏休みには普通自動二輪の免許を取得しに行きます。 最近バイクについて調べていると、50ccの原付は危ないから、乗るなら125ccの方がいいということを聞きました。 50ccのバイクは自動車の流れについていけないから、というのがその理由だそうです。 私は交通事故が怖いので、できれば少しでも安全なバイクで通学したいです。 通学ルートは交通量がかなり多く、60km制限の環状線ずっーと通って行きます。 50ccの原付で通うならその道をできるだけ避け、遠回りをして交通量の少ない道路を走行するつもりです。 125ccのバイクに乗るとしたらその道(60kmの環状線)を通行するつもりです。 50ccの原付の方が危険ならば、50ccの原付は買わず、普通自動二輪免許取得後に125ccのバイクを購入したいと思っています。 どちらの方がより安全に走行できますでしょうか? もしよかったらその理由も教えていただけると有難いです。 ※ちなみに大学は四輪での通学は禁止であり、また、バスで行くと乗り換えが多く1時半以上かかり(バイクなら30分程度)、自転車だと遠すぎるし坂道が多いのでバイクでの通学しか考えていません。 回答宜しくお願いします。

  • 125cc以下のバイク選び

    現在250ccのバイクに乗っている学生です。 もう少しで任意保険が切れるのですが、まだ20歳ということもあり保険料が高いため、この際、ファミリーバイク保険の適用がある125cc以下の原付2種にしようと考えています。 しかしバイクを何にしようか迷っています。皆さんの経験上、おススメのバイクを教えてください。 ちなみに、車体はあまり大きくないのが理想です。「ちょっとそこまで」程度で考えているので、取り回しが楽な50ccレベルがいいです。 50ccに乗ってしまうと、速度など制限が多いため不便さを感じるので、原付2種で検討中です。

  • 125ccバイク

    バイク選びに迷っています・・・ 普段は原付に乗っているのですが、パワーが物足りないことや2段階右折、速度制限など面倒なものばかりあるのでひとつ上のクラス(原付2種51cc~125cc)に乗り換えようかなと思っています。 一応免許は400ccまで乗れる普通自動二輪免許(MT)持っているのですが、保険や自賠責などのことを考えると原付2種位がちょうどいいんじゃないかなと思いました。 自分のことを話しますと。 20代前半 175cm/68kgです。 使い道しましては、普段の街乗り(~5km位)、休日等に遠出・ツーリング(~100km以下程度)です。 2人乗りに関しましては、できれば出来たほうがいいという感じです。 あとは、荷物を多く積載することができる車種希望なのです。 今のところ候補なのは ・スーパーカブ110 ・ディオ110 ・リードEX ・アドレスV125S です。 みなさんが乗るとしたら自分だったらこのバイクを選ぶというのがありましたら教えて欲しいです。 他に、このバイクも良いっていう候補がありましたら教えて欲しいです。 特にAT・MTにこだわりがないのでどちらでも構いません。 アドバイスよろしくお願いします!

  • 安い51cc~125ccの車種を教えてください!

    現在、原付を足として利用しているのですが、制限速度30km/hというのがどうもストレスになるので、小型限定の免許を取って、自動車と同じ法定速度を出せるバイクを買いたいなと思っています。 しかし、免許を取るだけで金銭的にいっぱいいっぱいで、バイクに出せるお金は、新品を買う余裕はおろか、せいぜい出せて7万円か8万円といったところです(諸費用込)。 そこで是非みなさんにお聞きしたいのですが、中古バイク50cc超で、最も安く手に入る車種はどれでしょうか?   また、7万、8万では厳しいでしょうか? いろいろとお教えいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • トゥデイのボアアップ 50cc→55ccってできるの?

    こんにちは。 最近、小型限定免許とってきました。 それで、トゥデイのボアアップをして51~55ccぐらいにしたいです。 自分でできないのでバイク屋にやってもらおうと思います。 キットがないとボアアップはできないのでしょうか? 50→88 や 50→94 だと排気量が違いすぎて 車体にかかる負担が大きいのだと思います。 なので51~55ccぐらいにすれば、原付二種になるし、 それほど車体に負担がかからなくていいと思うのです。 55ccぐらいにボアアップするのは可能なのでしょうか? バイク屋の方、経験者の方、お答えください。 よろしくお願いします。

  • 通勤用51cc~125ccのスクーター

    こんにちは。現在原付で通勤しているのですが、二段階右折、スピード制限等のわずらわしさから原付2種を購入予定です。候補としてアドレス125を検討しているのですが、基本的に通勤以外には使用する事は考えていないので、とにかく燃費がいいスクーターを探しています。 そこで質問なのですが、51cc~125ccのスクーターで中古も含めてずばり一番燃費がいいスクーターはどれでしょうか?(カブ等も考えたのですがミッションは面倒くさいのであきらめました)  バイクに詳しい方教えてください。

  • 50cc未満と~100ccではそんなに違うのか?

    大学にスクーターかバイク通学したいと思っています。大きな道を通るから、50ccの原付より、100~125cc程度のスクーターのほうがいいよ、って言われたんですが、いまいちピンとこないです。 両者は、やはりそんなに違いますか?(制限速度が違うのは理解していますが。)やはり100cc程度のほうが乗るにはラクなのでしょうか? 免許は持っていますし(400まで乗れます)、金銭的な余裕はあるので、純粋に、違い(排気量や制限速度以外の、主観的な意見とか)も教えてください。

  • 50cc原付バイクに乗っています。

    50cc原付バイクに乗っています。 当方、50cc原付バイクに乗っています。トラックの多い地域を走行しています。時速30kmを守れば、トラックにあおられて怖い思いをします。また、時速30kmを超えて走れば、よく警戒中のパトカーにスピード違反の切符を切られます。これは法律に問題があると言わざる終えないと思うのですが、何とかならない物でしょうか? トラックの過積載は構造的に問題があるなどと、マスコミで問題視されているのをよく見ますが、原付の30km制限は問題視されないのは何故なのでしょうか?

  • スズキ レッツIIのスピードアップ方法

    息子がバイクに乗れる年齢になったので、スズキのレッツIIの中古を購入し、休みの度にいじって遊んでいます。エンジン、排気系統はいじらず、駆動系、電気系のチューンで50ccバイクでどこまで速くできるのか挑戦しています。もちろん原付1種の制限速度はわかった上で、息子共々、日常の速度も許される範囲に抑えて乗っております。今のところ、プーリーを大きくし、それに併せて、強化ベルトにして、CDIもリミッター解除タイプに変更しています。この段階で、車で並走して速度を測ると「70Km」が限界です。 もちろん、プラグの熱価も1番あげてあります。 もう一工夫したいので、どなたか教えてください。

  • 原付か原付二種か悩んでます

    現在250ccのバイクに乗っていますが、4月から学校が変わるため乗り換えを考えています。バイクは主に通学に使う予定ですが、学校は家から3kmほどと近いのと、学校にはバイク置き場がなく近くの自転車無料駐輪場に止める予定なので原付(50cc)か原付二種(125ccまでで)の購入を検討しています。 学校が忙しいのであまり遠乗りはしないことや、止めるスペース、駅前駐輪場にも置けるという点では50ccにすべきとも思いましたが、二段階右折、速度制限、車に追い越される危険が少ないという点では二種の方がよいのかとも思います。 実際原付に乗ったことはないので、二段階右折や速度制限でどの程度気を使うのか、また原付二種は買い物の際など駐輪場に置けるのか、現在の50ccの4stスクーターで道路を走って(パワーが少ないため)危険はないのかなどお聞かせください。よろしくお願いします。 なお、クラッシクな形で、ある程度の加速があり、価格も手ごろな車種を希望しているので、原付二種であればumi100、原付であればジョルノ、ヴェルデ、ビーノを考えています。