• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:セイゴ・ライトルアーロッド)

セイゴ・ライトルアーロッド購入のオススメ

STELLA3000の回答

回答No.2

5000円でも無いとことはないと思いますが、ガイドがSiCじゃないとライン出されまくったら摩擦で切れませんかね? メバルロッドがダメだったのは何故でしょうか? メバルロッドでセイゴを爆釣したことありますが、普通に釣れましたよ。 ちょっと良い竿とドラグ性能に優れるリールなら70cm位のものも2lbで獲れます。

seabass0319
質問者

お礼

ありがとうございます。 リールはヴァンキッシュに、ナイロン2号を巻いています。

関連するQ&A

  • シーバス、セイゴの釣り方をおしえてください。

    エギングをしに海に行ったときにセイゴが小魚を追っていました。ルアーでセイゴが釣れますか?シーバスやセイゴ釣りを始めたいのですが、何も分からないのでどこのロッド、リール、ルアーがいいのかわかりません。変に安いルアーを買うより、メーカーで実績のあるルアーがあればお願いします。セイゴがいるとこにシーバスもいますか?釣る時期も今季節がいいのですか?なにもわからない初心者なので宜しくお願いします。

  • ロッドで悩んでます

    ロッドで悩んでます ショアジギングのロッドかシーバスのロッドどっちを買うか迷ってます 釣りはジグとルアーを使おうかと思いますが大物が来ても丈夫なロッドがほしいです あとお値段もそこそこでずっと使えそうなものをお願いします アドバイスお願いします。

  • ルアーロッド

    今度、ルアー釣りを始めようと思うのですが、シーバスとエギングを1つのロッドで代用することはできますか? できるのなら、シーバスロッド、エギングロッドのどちらを購入したほうがよいのでしょうか?

  • ルアーロッド購入について

    釣竿を購入したいと思っております。店にはたくさんありどれがいいのか全くわかりません。 私は広島県周辺の防波堤や砂浜で、釣りをしているのですが、この度ルアーロッドを購入したいと思っております。 ロッドにはメバル用・シーバス用・エギング用・ショアジギング用等いろいろあるのですが、 私は基本的にメバル類・イカ・アジを釣りたいと思っております。オールマイティーにいける竿があれば商品を教えて下さい。 又、大きい魚チヌ・真鯛・ヒサマサ等の魚を釣る時はどのような竿がいいでしょうか?メーカー等教えて下さい。船釣りではなく陸からの投げ釣りなどで釣りたいと思っております。 価格は竿で2万位を見ています。 リールは上記の2種類の釣りでどのようなリールで価格・メーカー等教えて下さい。 この夏に自分の趣味として釣りを初めてとても楽しくはまっております。上級クラスの方のご意見、竿選びご教授お願いします。

  • ルアーフィッシング デビュー

    ご意見お願いします。 私は、釣り自体は経験者といっても良い程度の感じなのですが、そろそろ鯵やキスの数釣りではマンネリ感が出てきました。最近は、ルアーフィッシングなる物に関心が高くなってきています。住まいは、海に囲まれている場所で砂浜から堤防、河口など様々なスチュエーションとしてはあります。そこで、シーバスをやってみたいのですがルアー釣りの知識がゼロなので入り口が分かりません。にわかシーバス釣りにさいてきなロッドとルアーを教えてください。(専門用語なども分かりません)

  • ルアーロッドでサビキのかご釣りはできるのでしょうか?

    ルアーロッドでサビキのかご釣りはできるのでしょうか? できるのであればどのようなロッド(エギ?シーバス用?)でルアーは何gぐらいのがいいのでしょうか? 振り出し竿はあるのですがガイドが外れたりしてボロボロです。 また竿を買うのもなんなんでルアーロッドでできるのであれば・・・・と思っています。 よろしくお願いします。

  • ロッドが対応しているルアーの重さについて

    ロッドが対応しているルアーの重さについて ルアーで海釣りをしたくて釣具店へ行って店員さんに相談して手ごろなリールとロッドのセットを買いました。 他のものよりルアーの対応している重さが1gから8gとなっており軽いような気がするのですが、対応する重さはどのように関係してくるのでしょうか? また、どのような魚がつれるのでしょうか? ちなみに店員さんには「五目釣り(特にアジ釣り)ができるようなものがほしいのですが」と尋ねました。 大物を釣るつもりはないのですが相談したようにいろいろな魚が釣りたいなあと思っています。 ロッドの説明では7.6ft,ミディアムライト,ライン1.2号です。 初心者で文章不足かと思いますがよろしくお願いします。

  • キャロやフロートリグで使用するライトゲーム用ロッド

    メバル用やアジ用だと上限が10gとかなので、チヌやシーバスロッド(ソリッド)を買ったら安心してフルキャストできそうなんですが、どうでしょうか? ルアー上限7gのチューブラロッドが一番重いルアーを投げられる手持ちのロッドです。 それでもかなりべらんべらんな印象です。 いつも3~5g程度のプラグしか投げていません。 もう少し穂先が硬いか太いロッドで、10~15g程度を安心してフルキャストしたいと思っています。

  • 初めてのルアーロッド

    こんばんは 私は都内の大学の1年生です。 昔は父親に連れられて、東京湾の海釣り公園に足を運び釣りをよくしていました。 しかし、中学高校と忙しく、まったく釣りに行かなかったのです。 そして最近、大学生になり時間とお金ができまして、また父親と釣りに行こうという話になりました。 私の地元は横浜なので、横浜といえばシーバス!っと勝手に思っている私がいます。 というのも小学校のころに一度シーバス(といってもフッコサイズ)をつったことがありまして、もう一度あの引きを味わってみたいという気持ちがあるのです。 そこで昔の竿を使って・・・と思い、今日道具の整理をしていたら 昔の竿が手入れをしていないせいか、さびていてボロボロな感じになってました。 ということでロッドを買おう! となり、釣り道具を解説しているサイトを一通り見てまわったのですが・・・ 「結局どのロッド辺りがいいのかわからない」 という結果になりました。 前置きが長くて申し訳ないです。 ここからが質問です ・シーバスを狙ったルアーフィッシングをするロッド ・初心者でも使いやすい ・長さは3M~4M位(10ft~13ft程) ・値段がリールと合わせて2万円以下 この条件にあてはまるロッドってありますかね お勧めのメーカーだけでも教えてもらえるとすごく探しやすいです。 また、海釣り公園で釣りをすることを主眼に置いていただけるとありがたいです。 支離滅裂な質問で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • ルアー用のロッドを買おうと思っていますが…。

    ルアー釣りの初心者です。 この度、新しくロッドを購入しようと思っているのですが、エギングとシーバスの両方を兼用できるロッドをどれにしようか迷っています。 色々と検討した結果、メジャークラフトのクロステージかライカルのどちらかにしようと思っています。 値段が倍ほど違うので、高いほうがいいに決まっているとは思いますが、初心者ということもあり、クロステージでも十分そうなら安いにこしたことはないと思いまして…。 ちなみに、リールは、アルテグラのアドバンス2500Sです。 どなたか、よいアドバイスをお願いします。