• ベストアンサー

α、β、γ>0のとき

α/(β+γ)=β/(α+γ)=γ/(α+β)を解け とりあえず(α+β)(α+γ)(β+γ)をかけて α(α+γ)=β(α+β)(β+γ)=γ(α+γ)(β+γ)にしたのですがここからがわかりません どうすればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ramayana
  • ベストアンサー率75% (215/285)
回答No.3

未知数が3個で式が2個だから、α、β、γを特定することはできなそうです。しかし、式の形から、これらの比は特定できそうです。そこで β = αx γ = αy と置くと、 α/(αx+αy ) =αx/(α+αy ) αx/(α+αy ) =αy/(α+αx ) ⇒ 1/(x+y ) =x/(1+y ) x/(1+y ) =y/(1+x ) ⇒ 1+y = x^2+xy    [1] x+x^2 = y+y^2    [2] [2]より(x-y)(x+y+1)=0となりますが、x>0、y>0なので、x=yとなります。これを[1]に代入して、1+y = 2y^2となり、y= 1 or y=-1/2を得ますが、y>0の条件があるので、y=1です。したがって、 x=1 y=1 すなわち、 α=β=γ   [3] です。逆に、[3]が満たされば、元の方程式も満たされます。

noname#156419
質問者

お礼

なるほど わかりました ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • rnakamra
  • ベストアンサー率59% (761/1282)
回答No.4

#1のものです。 α/(β+γ)=β/(α+γ) α/(β+γ)=γ/(α+β) β/(α+γ)=γ/(α+β) の3つではないですか? そのように見えますが実質は二つです。 一つ目の式と二つ目の式を見比べてください。左辺が等しいですね。これを消去すると三つ目の式が出てきます。このように三つ目の式はほかの二つの式から導かれる式であり、独立な式ではありません。

noname#156419
質問者

お礼

確かにそうですね ありがとうございました

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.2

α(α+β)(α+γ)=β(α+β)(β+γ) β(α+β)(β+γ)=γ(α+γ)(β+γ) α(α+β)(α+γ)=γ(α+γ)(β+γ) の三つの式をといてみたら?

noname#156419
質問者

補足

α(α+β)(α+γ)=β(α+β)(β+γ) α^2+αγ=β^2+βγ β(α+β)(β+γ)=γ(α+γ)(β+γ) β^2+αβ=γ^2+αγ α(α+β)(α+γ)=γ(α+γ)(β+γ) α^2+αβ=γ^2+βγ α^2+αγ=β^2+βγ β^2+αβ=γ^2+αγ γ^2+βγ=α^2+αβ ここからどうするのでしょうか?

  • rnakamra
  • ベストアンサー率59% (761/1282)
回答No.1

α/(β+γ)=β/(α+γ)=γ/(α+β)=k とおきましょう。 α=k(β+γ),β=k(α+γ),γ=k(α+β) 後は、一つ目の式を二つ目と三つ目の式に代入してαを消去、βとγの連立方程式を作りそれを解きます。もちろん、kは最後まで残ってしまいます。これはどうしようもありません。 (元の式が二つの方程式の連立方程式ですのでα,β,γの三つを決めることはできないのです)

noname#156419
質問者

補足

α/(β+γ)=β/(α+γ) α/(β+γ)=γ/(α+β) β/(α+γ)=γ/(α+β) の3つではないですか?

専門家に質問してみよう