• ベストアンサー

au携帯 とにかく安く

jeoperdizeの回答

回答No.2

プランEシンプルがお勧めかもしれません。 通話単価は21円/30秒と割高で,無料通話もありませんが、Eメールの送受信が無料になりますから。 家族がauなら「分け合いコース」にすれば、家族の無料通話を貰えるかもしれません。 ※家族も「分け合いコース」にしておく必要があります。 家族の中で通話量の多い人のプランを高めにするとベターかもしれません。 ただし、貴方自身の通話量が多いなら、プランLLシンプルなどの無料通話が多く,通話単価が割安なプランの方が良いかもしれません。 プランLLシンプルは基本料7035円ですが、無料通話が12000円も付いて通話単価は15.75円/分と割安です。 よく電話を掛ける相手がau携帯なら、プランZシンプルが1時~21時はau携帯へ通話無料になるのですが、よく掛ける相手は3件以下なら24時間無料になる「指定通話定額」を付けた方が良いかもしれません。 指定通話定額は事前に登録したau携帯3件への通話が24時間無料になる月額390円の"オプション"です。 指定通話定額はプランEシンプルにも付けられます。

関連するQ&A

  • au ケータイ料金

    わたしはいま、DoCoMoのケータイを使ってるのですが、彼氏がauのため、通話料がかかりすぎてしまいます。 なので、通話専用にauを契約したいのですが、ガンガントーク以外の機能をすべて解除して契約して月額が一番安くなる契約方法を教えてください。 家族は全員DoCoMoです。

    • 締切済み
    • au
  • AU2台目の料金

    auの携帯を1台もっているのですが、もう一台契約しようかと考えています。個人名義で2つ持てば、家族割が適用され、2つの通話は、無料になると思うんですが、もう一台のほうは、持ってる携帯への通話だけで利用すれば、月額980円だけでいけますでしょうか? ソフトバンクなら同じ条件なら980円で済むんですが、AUはどうでしょうか? また機種代はまた別にかかるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • auとJ-PHONEについて&私にぴったりの携帯について教えてください

    ドコモを使っています。他会社を含めた買い替えを考えています。auとJ-PHONEについて、教えてください。どちらか一方の会社でかまいません。 (1)こったアドレスにすれば、迷惑メールは届きませんか? (2)パケ料、通話料が分かるサイト、電車の乗り換えのサイトはありますか? (3)ボーダフォンの指定割引は、他会社へも50%ですか? auの学割は、無料通話分も半額になると聞きました。他社携帯にかけて場合、携帯料金が20%オフでも無料通話分は半額にされるのですか?また、指定割は他社携帯を選べないのですか?選べたなら、それも50%オフなのですか?auのHPの料金プランを選び出してくれるところは、学割とした場合、au以外への通話も通話料50%オフとして計算されているのですか?それとも割引されていない状態で計算されているのですか? (7)通話状態はどうですか?機種もお願いします (8)ドコモで一番通話が途切れない機種って何ですか? ここから先は、質問しちゃってごめんなさい(><)堂々と無視してください!!! (8)相手先を指定するオプションを利用するつもりです。ぶっちゃけ、私の条件、一定時間で一番安いのはどこですか? 電話は150分から250分程度。相手は1人がドコモで1人がauでドコモの人のほうが少し長いです。他は短時間の電話のみです。メール&ネットは2000パケット程度。メールは短いです。ネットはあまり使いません。通話は20:00から12:00が主です。 家族はドコモでこれは変わりません。ちなみに引き落とし場所が違うために今も家族割引は使えません。ドコモで1年割引2年超3年未満。学生です。 (9)私が一番いい会社、プランは何ですか?

  • 携帯料金auについて

    ●料金プラン プランSSシンプル 誰でも割 家族割 934円 ●オプション使用料 EZ WIN 300 安心ケータイサポート 300 指定割額料 300 ダブル定額定額料 5700(先月は4200円) 6600円 ●通話料 プランSSシンプル 通話料 4400 Cメール送信料 54 指定額/固定電話向け -220 誰でも割+家族割(通話料) -200 無料通話料(通話料) -1000 3034 ●パケット通信料(ダブル定額) 利用パケット通信料(WIN) ダブル定額割引額(WIN) 利用パケット通信料(PC) ダブル定額(PC) 0 ユニバーサルサービス料 8 キャンペーン割引 -1191 消費税額 -469 月額有料コンテンツ 315円 77円 262円 これでもう8000円は超えます。 月額以外有料コンテンツは使ってません。 なんでこんなに高いんですか? ダブル定額は4200円が上限ではないのですか? これを月額を含まずに、6000~6500円に抑えることはできないのですか? どうすればいいのでしょうか?

    • 締切済み
    • au
  • auの携帯同士で極力安く通話する方法教えてください

    知人がau(家族割り)で私がソフトバンク(家族割り)で加入しております。今回、転勤で大阪と北海道に離れることになったのですが、知人とは頻繁に連絡をする為、私がauを1台契約して何とか通話料、月額費用を安くしたいと考えています。 auの本体は中古品で購入したいと考えています。 まとめますと (1)知人はau(家族割り)(2)私はソフトバンク(家族割り)(3)通話は大阪、北海道間でこの知人のみ (4)私がauを契約する。(5)本体は中古品を探す(6)音声通話以外一切しません。オプションもいりません。 以上の条件で (1)中古本体で可能でしょうか (2)月々総額の料金はいくらでしょうか。 (3)初期費用はいくらでしょうか。 よろしくお願いします・

    • ベストアンサー
    • au
  • au携帯を安く利用する方法?

    au携帯を安く契約する方法を教えてください。 私は学生 兄がau使っている 彼氏もau使っている ソフトバンクからauに変えようかと思います。 今は携帯も大金出して買わないといけませんか?タダの機種ありますか?メールと電話が出来れば十分です。機会にうといので・・・。 誰でも割りとか、学割とかありますが、よく分かりません。 学割だと無料通話分が家族内で分け合えないというし・・・。 彼氏がau携帯を一人で2台利用する場合も、家族割引とか、誰でも割りになりますか?(彼氏から携帯を借りようかとも思います)家族内だと電話が無料なんですよね? 学生なので、出費は少なくしたいです。 どの様に契約するのが一番お徳なのか教えてください。

    • ベストアンサー
    • au
  • auの携帯について

    春から高校生で携帯電話を選んでいます。 家族が全員auなので、機種はauに決まりました。 そこで料金プランを見てみると、ダブル定額のWINか、ガク割の1Xか…悩んでいます。携帯の事、よく分からなくて…; そこで質問があります。 WINのダブル定額なら、ゲームや着うたなどたくさん利用してもOKで、1Xは、利用した分だけ払わなければいけないんですよね? また、WINだと、通話料についてサービスがなくて、1Xは通話料が50%offになるんですか? 何か、間違った理解をしているところがあったら教えてください。 auを使っている方で、「WINの方がここがいい!」「1Xの方がここがいい!」など意見があったら聞かせてください。お願いします!!!

  • 携帯を変えようと思っていますが…

    現在docomoを使用しており、softbankを彼氏との電話用にサブで携帯しています。 彼の家族割りに入ってもらっており、その携帯電話を私が借りて使用している状態です。 (今後私が使わなくなった場合は、その機種を彼の家族が使うようです。) そもそもこの使い方が違法ではないのかという疑問(ネットでは違法とも合法ともありました)と、 2個持ちが面倒になったので心機一転新しい携帯電話を1台だけ持とうと考えています。 現在auがCMしている「指定通話定額」というものが気になります。 彼以外とはほとんど電話することはないのでこれでもいいかなって感じです。 しかし、ネットで料金シュミレーションをした結果、やはりsoftbankが一番安かったです。(家族割りの場合) auだと、現在使っているdocomoと値段は大して変わりませんでした。 ◎パケットし放題(メール・ネットをよくします) ◎特定の相手との長時間通話 を最低条件に考えると、どこ(au,docomo,softbank)がおすすめでしょうか? ちなみにwillcomは考えていません。 色々調べているのですが、softbankは安くても 電波や通信の安定が悪いというようなことも聞き…迷っています。 長くなりましたが回答よろしくお願いします。

  • 携帯の2個持ちについてAU×SOFTBANK

    携帯の2個持ちについてAU×SOFTBANK 彼氏とよく長電話をするのですが、電話代が半端なくて困っています。 どうしたら安くなるのか考えた結果「2個持ち」にたどりつきました。 1)私がAUの0円携帯を買って24時間通話無料にする 2)私名義のSOFTBANK携帯を新規契約し彼に持ってもらい家族割にする 3)2人でウィルコムを新規契約する 4)お互いに現在のプランを見直し、様子をみる お互いに今使用しているメイン携帯は解約したくないです。 彼も私も使用している携帯は自分名義のものです。 現在、お互いの月額請求金額は1万5千円くらいです^^; 上記の中で1番安いのはどれでしょうか? 宜しくお願いしますorz

  • au携帯のプラン

    au学割でssプランを子供にもたせています。 一家全員、auです。 子供の携帯だけを家族以外に通話発信できないように、できますか?そのような、サービスがあれば お店に行き、頼みたいと思います。

    • ベストアンサー
    • au