Ecolinux 8.04で無線LANの設定につまずいています

このQ&Aのポイント
  • Ecolinux 8.04の無線LAN設定で問題が発生しています。Windows Wireless DriversでInfファイルをインストールし、無線LANカードを挿入したものの進行ができません。
  • ターミナルからのコマンド実行でcoregaの文字が表示されるため、無線LANカードは認識されているようですが、Linux初心者で解決策が分かりません。
  • 使用環境はEcolinux 8.04で、PCは富士通C6/86L、メモリ256MB、CPUはPentium III 866MHzです。corega WLCB54AGのLANカードを使用しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

Ecolinux 8.04で無線LANを使用したい

この度、eco linuxをインストールしたのですが、無線LANの設定でつまずいております。 まず、Windows Wireless DriversでWindows用のドライバからInfファイルをインストールし、無線LANカードを挿入すると“Hardware presant:Yes”という表示が出ましたが、“Configure Network”をクリックしても何の反応もなく先に進みません。 ターミナルから“$iwconfig”コマンドを実行したところ以下の写真の画面が出てきました。(coregaの文字があるため認識はしている?) このような状態なのですが、当方はLinuxは全くの初心者ですのでどうしたら良いのか分からず途方に暮れております。よろしくご教授ください。 ※当方の使用環境 OS:Ecolinux 8.04 PC:富士通 C6/86L メモリ:256MB CPU:Pentium III 866MHz LANカード:corega WLCB54AG

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.2

nkenkouを批判する気も無いし、むしろ好意的なつもりだけど 「EcoLinuxは終わった」これは、公式サイトを見てもわかる事実です。 ベースになるUbuntu8.04LTSもサポートが切れて一年以上。 すでに、現状使うべきディストリビューションではありません。 たとえば、追加ソフトを導入しようにも、当初設定されていたリポジトリーURLが無効になっています。 もちろんEcoLinuxには、もう少し新しいバージョンもありますが 現行のものはありません。そしてLinuxでは、OSが新しいから古いPCで使えないということはありません。 新しいLinuxを、古いPCに組み合わせるための環境が提供されています。 PentiumIII世代のPCが、主力に使われている国や地域もあるからです。 ですから、現状であれば、XubuntuかLubuntuの12.04LTS系を試すのが基本です。 たとえばLubuntu12.04のリリースノートによると、256MBでも動きます。 (ただし、インストールにはalternateCDを用いる必要があるかもしれません。 https://wiki.ubuntu.com/PrecisePangolin/ReleaseNotes/Lubuntu なお、Linuxでは、存在するドライバーを積極的にとりこんでいく性質があるので 8.04LTS当時には動かなかった、8.04LTSよりも古い機器が それより新しいディストリビューションで動くようになっていることもあります。 たとえばWLI-UC-GNHP(2009年10月発売)は、11.10ではドライバー追加作業が必要でしたが 12.04LTSでは、自動認識で動くようになっています。 そのPCカード無線LANアダプターは、Atherosのコントローラーが使われていて athドライバーで動く可能性が高いと考えられます。 ですから、新しいLinuxでなら、Windows用ドライバーを持ってくる必要が無い可能性があります。 特に、無線LAN管理やBluetooth関連のツールなどは、8.04LTSの2008年4月から この4年の間に、大幅な改良が行われているので、古いものを使い続けるのは 当時から、それを使い続けている人だけで充分です。 なお、EcoLinuxはUbuntuをベースに、一部のパッケージ構成を変更し また多少の自前のスクリプトや設定などを付加したものと考えることができます。 技術的知識があれば、Ubuntuをベースに変更できる程度のものです。 LubuntuやXubuntuも、基本的には同じようなものですが XubuntuはLTSとして扱われますし、LubuntuはXubuntuよりも軽快とされています。 この二つは、主にGUIを司るデスクトップ環境やウィンドウマネージャーなどを 通常のUbuntuとは違う構成にしたもので、操作系には違いがあります。 それを大きな問題とするかどうかは難しい判断ですが… 結果的に、1GHz以下のPCで使い物になるかならないか? そのくらいの大きな違いがあり得ます。 C6/86Lは標準的なintel系のシステムなので、Lubuntuでも特に不具合は無いと考えられますが それで、動作速度に不満が生じるとしたら、メモリー不足に問題があるか Puppy Linuxのように、より軽量化に力を入れたものが必要かもしれません。 また、YouTubeの480p動画以上は、CPU性能的に再生が厳しく OSを軽量化しても、コンテンツの肥大が、古いPCを圧迫する現実は避けられません。 このCPUだと、360pでも厳しいと思います。 事務処理などについては、Lubuntuではより軽快さを求めて OpenOffice.orgやLibreOfficeではなく AbiwordとGnumericが標準搭載されています。 ある程度の事務処理は、これでもこなせるはずです。 もちろん、Ubuntu派生として、Ubuntuのリポジトリーを共用しているので Ubuntu用として用意されているLibreOfficeなどを追加することも可能といえば可能です。 256MBのメモリーで、使い物になるのかは知りませんが…

KF200122
質問者

お礼

お返事が遅くなりまして申し訳ございません。 別バージョンの物で上手くいきまして、無線LANも問題なく使用できております。 また不明な点がございました際は、よろしくご教授ください。 この度はご回答、誠にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.3

初心者であることを自覚されている方に長文の薀蓄を垂れる趣味は無いので簡単に述べます。 古い記事ですが参考にしてください。(ターミナル上でのコマンド入力やドライバーの入手が必要になります。)  その前に、無線LANでなければ動作しているのでしょうか? それと、質問外のことになりますが、Ecolinuxに拘らなければ動作する(であろう)ものもあります。

参考URL:
http://d.hatena.ne.jp/urapico/20080105/1199499449
KF200122
質問者

お礼

お返事が遅くなりまして申し訳ございません。 別バージョンの物で上手くいきまして、無線LANも問題なく使用できております。 また不明な点がございました際は、よろしくご教授ください。 この度はご回答、誠にありがとうございました。

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.1

Ecolinuxは、Ubuntuをベースとして日本発のデストロの一つですが、 いわゆる「技術者」向けではなく軽量Linuxマニア向けです。 しかも、前世期のPCにEcolinuxの古いバージョンを載せて使用とすることを 「Linuxは全くの初心者」を自称する方に奨められるものではありません。 どうしても使用したいと思われるのであれば、参考URLに問い合わせるべきでしょう。

参考URL:
http://ja.ecolinuxos.com/Entry/12/

関連するQ&A

  • Linuxで無線LANを使用したい

    こんにちは。 これからLinuxを勉強しながら使っていこうとしているものです。 デスクトップパソコン(NECのVALUESTAR VC866J)に Linux(Vine4.0)をインストールしました。 この端末のOSは、Linuxのみです。 無線LANを使用してインターネット接続をしようと思い、 無線LANPCカードcoregaのWLCB54AG2を購入しました。 coregaのHPを見ながら、 (http://www.corega.co.jp/product/os/pc_unix_distributions.htm#wlcb54ag2) kernelをインストールし(kernel-2.6.16)、 madwifiをインストールし(madwifi-0.9.3.2)、 コレガのconfigファイル(corega-1-4.i386.rpm) をインストールしようとしたら、 「kernel-pcmcia-csを必要としています」 とエラーメッセージが出てきました。 そこで、pcmcia-cs-3.2.8をダウンロードして インストールしましたが、上記エラーは無くなりません。 解決法、または他の無線LANの設定方法など アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • VineLinux3.2で無線LAN

    こんばんは。SonyのPCG-XR7というノートパソコンを使ってCG-WLCB54GSというCoregaの無線LANを動かしたいのです。サーバー用ではなくホームページ閲覧に使いたいのです。できれば手順をお願いします。 パソコン…Sony PCG-XR7 メモリ…64MB CPU…Mobile Pentium2 336Mhzくらい 動かしたいLinux…Vine Linux3.2 無線LAN…Corega CG-WLCB54GS      初心者ですみません。

  • 無線LAN

    coregaの無線LANカードをPCカードスロットに刺したら、全くネットに繋がらなくなってしまいました。 無線ルーターを有線で使っていたときは、問題なく繋がりましたが、無線にしようとして無線LANカードを挿入して繋ごうとしたところ 警告がでて、全くネットに繋がりません。 そこで、もう一度有線で繋ごうとしたのですが、有線でも繋がらなくなってしましました。 仕方なくOSのリカバリーをして有線で繋いでいます。 何とか無線で繋がるようにならないでしょうか。 お願いします。 プロキシーが??とか言う内容に警告だったように思います。 win98se COREGA WLCB・11 V2

  • 無線LANが使えない

    引越ししてフレッツ光にしたのですが無線LANが使えません、以前はADSLで使って問題なく使えました、状況はLANカードは認識してます、インジケーターを見ると繋がっているみたいです、ですがInternetExplorerやOutlookExpressなどを立ち上げても接続できません。 無線LANはcorega WLCB45GL です。

  • 無線LANについて

    ネットワークについて、まったくの初心者です。現在、無線LANブロードバンドルーター「COREGAのCG-WLBARGP-P2」を有線でibook G4に繋ぎ、ルーター付属の無線LANカード「CG-WLCB54GL」を富士通のFMVLX70Jに差し込んで使っています。ibook G4からNECのLaVie LN300/AD2に乗り換えようと思って買ったのはいいのですが、内蔵のLANカードの設定と言うか、どうすれば繋がるのかわかりません。COREGAのLANカードを買い足さなければならないのでしょうか?困ってます。よろしくお願い致します。

  • Linux,Ubuntuで対応した無線LANアダプター

    以下はメーカーが教えてくれた、AtheroTip搭載の無線LANAdapterカードですけれどLinux.Ubuntuで認識、動作しますか? ​http://www.iodata.jp/product/network/adp/wn-wagcbh/index.htm​ ​http://www.iodata.jp/product/network/adp/wn-g54cbl/index.htm​ ​http://corega.jp/product/list/wireless/wlcb54ag2.htm​ ​http://corega.jp/product/list/wireless/wlcb54ag.htm​ ​http://corega.jp/product/list/wireless/wlcb54gs.htm​ Linux,Ubuntuで無線LAN接続をしたいならドライバーに対応してる無線LANアダプターを使う、対応してなければWindowsWirelessDriverを使うためにNdisWrapperというソフトをインストールするといいですか?

  • 無線LAN PCカードを認識しない?

    PC:IBM ThinkPad X20 OS:Windows98SE 無線LANカード:【COREGA】CG-WLCB54AG2 『ど』素人です。 2週間前にはきちんと認識できた無線LAN PCカードだったのですが、 液晶出力線の断線の為、IBMへ修理に出していました。(これは関係ないかもしれません) 会社で社内LANに繋いでいたので、自宅にて上記修理後カードを差し込んでみたところ、 「新しいハードウェア認識したので、インストールします」というメッセージが出て出て少し待っていると、PCが青い画面になってハングアップしてしまいます。その後PCを再起動させ、を、システムのプロパティにてネットワークアダプタを見たら、LANカード名は発見しましたが×印が付いていて、どうやらインストールが 失敗した模様です。(更新ボタンを押しても変わりません) 無線LANではなく、有線にてルーターに繋いだところ、うまくつながります。 試しに、ソフトをアンインストールして、インストールをし直して、 再起動後無線LANカードを差し込むと、同じようにインストールをPCはTRYしますが、 やはり青い画面になって、「OSの??義務違反 云々」と表示が出て、 インストールが失敗します。 これを数回試しましたが、様子は同じなので、もしかするとPCカードスロットが 故障したのかもしれないのですが、なんとかこの無線LANカードを認識させる方法が あるのでしょうか? リソースの不足でしょうか? また、USBの無線LANへ切り替えた(新たに購入)方がよいのでしょうか? 因みに、別の無線LAN PCカード【COREGA】CG-WLCB54GLでも、同じでした。

  • 無線LANで接続ができなくなりました

    今まで接続できたのですが、無線LANで接続できなくなってしまいました。(今はモデムに直接つなげてやってます) 無線LANの種類?は corega WLCB54GS と書いてあります。 説明書等が見当たらないですし、coregaのサイトで見ても当方ド素人なので、何がなんだかよくわかりません。 どなたか、わかりやすく説明していただける方、お願い致します。 ちなみに今の状態は、 無線LANの点滅がLinkのところだけ点滅してます。

  • 無線LAN

    IBM ThinkPad P3Jの XP/Pro ノート型PCに今まで有線でLANを繋いでいまいが、今回無線に変えました。 フレッツADSL  coregaルーター   → 有線PC3台  ↓   →corega WLAP54GT  →無線LAN内臓パソコン                →無線LANカードパソコン               (WLCB-54GT) 無線LANカード挿入PC(IBM)が問題で、それ以外はすべて快調な環境です。 問題点  パソコンを立ち上げる時、または、作動中によく固まってしまう。coregaに電話しいろいろと確認しましたが、解決せず困ってます。気になっているのは無線LANカードをインストールやアンインストールを繰り返しているうちに、右下のタスクバーにでてくる表示がワイヤレスネットワーク接続「8」まで行ってしまいました。その都度ちゃんとアンスインストールをしてきています。1~7はどこに行ってしまったか不明です。いままでのインスール分を完全削除する方法はないでしょうか? 問題点 2 たまに上手く繋がったときも無線LANカードのパソコンだけ途切れてしまいます。 なにか良い解決方法はありませんでしょうか?よろしくお願いしまう。

  • 無線LANの設定について

    現在、USEN光にcoregaのWLBAR-11のルーターを繋いで無線LANを利用していますが、遅いので同じcoregaのCG-WLBARGSに取替えて無線LANを利用しようと設定をしたのですが、有線LANでは接続が出来インターネットが利用できるのですが、無線LANで利用が出来ません。子機の方は、同じcoregaのWLCB-54GTとWLCB-54GSです。WLBAR-11の時は、購入してただ設置しただけで、すぐにインターネットに接続が出来たので、coregaの子機をいろいろ買い持っているのですが、ルーターを誓えると、全て無駄になりました。しょうがないのでWLBAR-11を我慢して使っているのですが、設定の仕方を教えて下さい。また、他メーカーで、光回線に対応して簡単に設定できる商品が有りましたら、併せて教えて下さい。 当方は、余り知識がありませんが、子機の認識、メーカーからのダウンロードなどは出来ます。PCのOSは、XPPRO,XPHE、2000PROx2台TTL4台あります。プラス来客用にcoregaのカード、keyなどの子機を持っています。これら全てWLBAR-11には問題なく使用できます。