• ベストアンサー

MIDI

sasakama7の回答

  • sasakama7
  • ベストアンサー率46% (38/81)
回答No.2

文脈からすると、添付ファイルが2個ついてきた ということでしょうか? それとも、動画の音がMIDI規格ということかな・・・? とりあえず、ほかの音は聞こえますでしょうか? 一応、音量の確認をしてみてください。 画面右下の時計の辺りにスピーカーのようなものが ありませんでしょうか? そこをダブルクリックして (無ければ、マイコンピュータ→コントロールパネル で音声に関するっぽいところ) volumeconrol,wave out,MIDI outなどで 特に極端に音量が低いところが無いか見てみてください。

hikoya
質問者

お礼

sasakama7さん、 アドバイスありがとうございます。 質問が舌足らずでごめんなさい。 送信者の意図したのは、そのメールを開いたときに メッセージと動画が表示され、バックグラウンドで MIDIのメロディーが流れる、というものでした。 ウェブサイト上のMIDIは普通に再生されますので、 私のパソコンの設定は、多分、常識的なものになって いると思います。 送信者、受信者とも初心者ですのでいろいろ勉強します。 お礼が遅れまして、大変失礼しました。

関連するQ&A

  • midiのことで

    midiのことで質問です。メールにつけるやり方はわかったのですが、音楽をとりこむときファイルをの中に「名前をつけて保存」がありません。ライブラリに追加っていうのはあるのでそれをクリックしたからかどうかはわからないのですがメディアプレーヤーの中には入ってて聴くことはできます。c→ウインドウズ→メディアだったらメールにつけることが出来ると聞きましたが、取り込んだ分はc→ウインドウズ→temporary internetの中に入っています。どうやったらメディアの中に移動できるのか、メールにつけることが出来るのか教えてください。初心者ですのでわかりやすい説明待ってます。

  • EメールでMIDI音楽が送れない

    マイクロソフト社のホームページから、メディアプレーヤー10をメディアプレーヤー11にバージョンアップしたのですが、しばらく何もなくいつもどうり使えていたのですが、突然 メールでMIDI音楽おくれなくなれました。パソコンに詳しい人に聞いたらバージョンアップするとウイルスと勘違いしてMIDI音楽送れなくなると言われたのですが、ほんとうですか。なんとかMIDI音楽送れる方法ありませんか? 教えてほしいです。

  • MIDIだけが・・・

    よくHP上でMIDIを演奏してるHPってありますよね。そういうHPでMIDIを聴いてるとどうも音が小さいので、ボリュームコントロールを見てみたらMIDIアウトのボリュームのみが勝手に下げられているのです。 音量を上げても、MIDIが演奏された瞬間、また下げられます。しかも決まって半分より少し下の位置に下げられるのです。 サウンドドライバを入れなおしてみてもダメでした。 どうしてでしょうか? ちなみに、ウィンドウズメディアプレイヤー7でMIDIを聴くときは正常なようなんですが・・・・・・

  • MIDIが聞こえない・・・。

    ともだちのwebメール(goo)にMIDIを添付して送ったのですが 聴けないようです。 メディアプレイヤーはインストールされているらしいのですが どうしたら聴けますか?

  • プレイヤーによるMIDIの音の違いについて

    Media PlayerやReal Player、またその他のプレイヤーごとでMIDI音声の音が全くことなっていますね 同じひとつのMIDIファイルなのにプレイヤーによっては出ない音があったり、一つの音が別の音のように聞こえたりしています これは何が原因なんですか また、それを防ぐ方法はありませんか?

  • MIDIファイルを聞くには?

    windows95でmedia playerをダウンロードしてきましたが、MIDIファイルを聞けません。過去の質問・回答を見ましたが、どうもMIDIを再生するデバイスが無いみたいです。MIDI対応のサウンドカード(デバイス)とは何ですか?(ソフトor機器?)ソフトであれば、ダウンロード先など教えてください。初心者なのでわかりやすいように回答願います。宜しくお願いします。

  • HPでMIDIを演奏させるソフトの制限

    自分のホームページでMIDIを演奏させたいのですが、作ったhtmlファイルを私のパソコンで開くと、Windows Media PlayerもインストールされてるのにQuickTimeで演奏されます。MIDIを作った私としてはWindows Media Playerで聞いてもらいたいのですが、もし私のホームページを見てるパソコンにWindows Media PlayerがインストールされていたらWindows Media Playerで演奏させる、という事は出来るでしょうか?何かタグがあれば教えて下さい。JavaScriptを使ったものでも良いですので、よろしくお願いします。

  • HPでmidiをならす問題点・・・・

    HP上でmidiをならすことはできるのですが、ページの下のほうにウインドウズメディアプレイヤーの画面が出てしまうんです・・・。 <EMBED src="**.MID"> こういうふうに記述してるんですけど、 メディアプレイヤーの画面を出さずに鳴らす方法教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • MIDIを再生すると音量が大きくなります

    WindowsメディアプレイヤーでMIDIを再生すると、 ボリュームコントロールのSWシンセサイザの音量が最大になってしまいます。 急に音量が大きくなり毎回驚かされます。 他のプレイヤーならばこのようなことは起こりません。 どうすればいいですか? Windows XPです。

  • オルゴール(MIDI)の音色がひびかない音になってしまいました。

    オルゴールのMIDIが聴けるホームページで、オルゴールの音が変わってひびかない音になってしまいました。どうしたら元に戻るでしょうか。ちなみに最近ウィンドウズメディアプレーヤーを更新しました。