• ベストアンサー

伸びるおりものについて。

のびおり観察している方にお聞きしたいのですが、皆さんは伸びるおりものが始まって、伸びている最中に排卵しますか? それとも伸びるおりものが終わって何日かしてから排卵しますか? * 今回病院にて基礎体温から伸びるおりものとは全く関係ない日、のびおり(3日間)終了から一週間後に排卵したんじゃないか?と言われたのですが、そのようなことってあるのでしょうか? のびおりと排卵日が一週間以上もズレることってあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.1

私は、伸びがピークになった日に排卵しているみたいです。 伸びがピークになるのは、伸びるオリモノの最終日で、 その日を境に、オリモノがぱったり出なくなります。 そして、2週間後にきっちり生理が来ます。 2週間になるのは、どちらから数えた場合かを確認すれば良いのですから、 生理が来れば、答えははっきり出ると思います。 オリモノが出ていない(止まってから)排卵は、あり得ると思います。 膣から出てくるのを確認できないほど、少量しか分泌されない人も珍しくありません。 たまたま、途中から分泌が減ってしまう周期があっても、 絶対にありえないことではないですよね。 逆に、排卵が終わっているのに、伸びるオリモノが出ることは、あり得ません。 もし、排卵後に伸びるオリモノが出てきたのなら、 膣内にとどまっていたものが、時間差で下りてきただけのことです。

GREENLEAF5
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! petit_mais様はのびおりピークに排卵されるんですね(>_<) 私も検索した結果、のびおりのピークやのびおり終了後3日以内に排卵する方が多かったので、一週間??と不思議に思ってしまいました;そういう方が他におられなかったので… でももしかしたら確認出来なかっただけで、実はまだ出ていたのかも知れませんよね(;-;) 今回はあまり期待せず生理が来るのを待ちたいと思います。ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 排卵日でもペタペタなおりものってありえますか?

    31歳、未婚です。宜しくお願いいたします。 前回の生理が10/11スタートだったのですが、 生理周期が28~41日でバラバラなため(最も多い周期は31日です)平均で計算したら、排卵日は10/28日前後と考えておりました。 今回生理より基礎体温をつけだして、毎日おりもの観察(指を入れての観察はしてません)をしているのですが、今日11/3もペタペタなおりものなんです、、、、、。 基礎体温は 10/17(生理終わり)36.35 10/18  36.35 10/19  37.10(風邪をひく) 10/20  36.05 10/21  36.65 10/22  35.90 10/23  36.05 10/24  36.15 10/25  36.05 10/26  36.00 10/27  36.00 10/28  35.90 10/29  36.00 10/30  36.15 10/31  36.10 11/1  36.20 11/2  35.85 11/3  35.90 です。まだ排卵がきてないのかも知れませんが、、。 他の方の質問等を見てると、だいたい排卵日の前5日くらいから「卵白のような透明なドロッとした粘り気のあるおりものが~、、」とありますが、私の記憶では、そんなおりものを見たことがありません。。。 指を入れてみると分かるのでしょうか? また、指を入れないと分からないものなのでしょうか? 常にペタペタなおりものだった場合、病院へ何か検査をしに行ったほうが良いのでしょうか、、、 常識的なことばかりかも知れませんが、どなたか宜しくお願い致します

  • 基礎体温とおりもの

    いつも参考にさせてもらっています。 今回、基礎体温からみる排卵日とおりものの様子が違っていたので質問させていただきました。 普段、私は、排卵数日前からのびるおりものが出始め、排卵直前から当日には透明でよくのびるおりものになり、排卵後は一気におりものが減ります。 今周期、基礎体温がガクッと下がった日の翌日に体温が中温くらいに上がりましたが、それからのびるおりものが出始めました。 排卵後にのびるおりものが出始めることもあるのでしょうか? それとも排卵はおりものがあった頃と考えるべきでしょうか? 以下に基礎体温とおりものの様子を載せます。 よろしくお願いします。 (普段低温が36.2~36.5台、高温が36.7以上、36.6くらいがボーダーラインです) (1) 36.24 (2) 36.62 のびるおりもの(白濁してトロッとした感じ) (3) 36.65 のびるおりもの(同上) (4) 36.66  (5) 36.70  (6) 36.71 (7) 36.85

  • 流産後の生理…!?へんなおりものが続きます。

    流産して一ヶ月と少しになります。 基礎体温はつけていますが、ガタガタです。 排卵もなようですが… 一週間ほど前から、色のついたおりもの(ベージュ~茶色程度) が続いています。 始めは生理が来るんだと思っていたのですが、 一週間経った今もきません。 そのおりものは一日なかった日もありました。 病院からは30~40日くらいで次ぎの生理が来ると言われていましたが… 以前にも2回流産していますが、その時の次ぎの生理は おそめでしたが、今回のようなおりものはなく普通生理がにきました。 その時も基礎体温はガタガタでした。 このおりものはなんなんでしょうか? 超少量の生理なのでしょうか? まだ40日は経っていないのですが、 病院に行ったほうが良いでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • おりもの、 排卵 と基礎体温!

    おりもの、 排卵 と基礎体温! 以上三つの関係について聞きたいんです。 29歳、既婚、子供がほしい 女性です。 私前回の生理は6/20日~6/24日 だ。今日(7/7日)は生理から18目日です。 7/4日、 おりものが出てきたん。量がそんなに多くなかった。 7/5日午前中、粘度が高かったおりもの一回だけが出てきたんです、その日の夜、主人と仲良くしました。 7/6日、 朝、基礎体温は 36.07度でした。 一日 おりものが全然なかったです。 7/7日、 朝、基礎体温は 36.08度でした。 おりものがあって、必ず排卵が起こりますか? 排卵あと何日基礎体温が上がります? よくわからなくて、質問させてください。 私は子供がすごくほしくて、ちょっと焦っている感じするって主人が言われましたが、本当にそうかもしれない。 とりあえず、回答を待ちしております。

  • おりもののかたまり。

    不妊治療中の27歳です。 基礎体温、おりものの形状から排卵日、とわかった日から、 約5日間ぐらい水状のおりものがあって(でもおりものシートはいらない程度)、 その最終日には卵状のものが下着についていることがあります。 まさかとは思いますが、これは受精卵ではないですよね? 大きさは1ミリない程度です。 出てくるのはその日1つ限りという状態なので、もしや、と疑ってしまいます。 もちろん、排卵日にはHを実行しています。 受精卵ではないにしろ、何か病気でしょうか? 病院にはしばらく行かれないので、ご意見をお伺いしたいです。

  • おりものについて

    こんにちは ここのところ おりものの量がいつもと違うので 何か 変だなーっておもっています 基礎体温をつけているのですが いま高温期12日目で おりものが 出始めたのは 一週間ほど 前でしょうか?  排卵前の おりもののようです  でも 高温期低温期と 基礎体温は  きちんと なっていますので  排卵ということは なさそうです。  なにかの 病気の疑いが あるのでしょうか??  生理前でも いつもは こんな長い間は  なかったので・・・  (生理前は 大体1.2日まえに 少し  おりもの があります)  もし 何か わかる方がいたら  お返事 いただけると うれしいのですが・・・

  • 排卵がわからない・・・おりものと基礎体温について教えてください。

    何度かお世話になっています、よろしくお願いいたします☆ 初めての妊娠希望で半年以上基礎体温をつけています。 だいたい25~28日周期で、たま~に遅れたりすることがあるだけです。 排卵日にみられるおりものと基礎体温とが比例?しないので教えてください! ここ最近のデータ 7/1 生理開始 ・ ・ ・ 7/10 36.06 7/11 36.18 7/12 36.15 7/13 36.12 7/14 36.26 7/15 36.15 仲良くしたのは7/6、7/9、7/11です。 排卵に見られるようなおりものが増えたのは7/13で、午前中より透明の滑らかな伸びたものが出ました。 夜遅くには結構な量がトイレの時に出て、とても伸びるおりものでした。 7/14 にはおりものがなく、乾いているか水っぽいものになりました。 下腹もたまに痛かったので排卵前は済みかな?と思っていました。 しかし本日7/15 トイレに行ってちょっとふんばった時、伸びるおりものが出ました・・・ 基礎体温もちょっと下がっていたし、午前中下腹がちょっと痛かったので 「今日が排卵?!」とわからなくなりました。 今回妊娠を解禁して3ヶ月目なのですが、可能性はありませんか? (解禁したばかりなのでそんなに焦ってはいません) そしていつ排卵だったのはおわかりですか? 基礎体温が上がったのに翌日下がったということはどういうことなのか、特に気にすることはないでしょうか? 長文になり申し訳ありませんが、参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします!

  • 伸びるおりものについて

    伸びるおりものは排卵日前、もしくは当日に出るものでしょうか? 順調に行けば明日が排卵予定日です。 今朝トイレに入った際、ティッシュに10センチ以上伸びるおりものがつきました。 トイレに行く度伸びるおりものが出ます。 今朝の基礎体温はまだ低温で、がくんとも下がったり上がったりしておらず、平均でした。 これは排卵を示すおりものと考えていいのでしょうか? ちなみに、今1歳3ヶ月(もうすぐ4ヶ月)の子がおり、1歳になった翌日から生理が再開し、毎月数日のズレはあるものの順調に来ています。 そろそろ2人目が欲しいと思い、基礎体温を今周期からつけ始めたため、リズムが分かりません。 排卵予定日も再開してからの大体の予想で定かではありませんが、今日伸びるおりものが出た為に、排卵が近いサインかと思い、質問させて頂きました。 ちなみに、昨夜性交渉しています。 その為におりものが出た可能性も考えられますか?

  • 茶色いおりもの

    同じような質問もありましたが、心配になり投稿させていただきました。 分かる方がいましたらアドバイス下さい。 現在妊娠を希望しています。 自己流で基礎体温&排卵日検査薬を使い、かれこれ1年ほどになりますが、いまだ赤ちゃんに会えていません。 今回、昨日より茶色いおりものが下着につき、今朝も多少ついています。 状況としては・・・ (周期はだいたい29~31日周期で5日間くらい生理です) 11/18 36.50生理 11/19 36.50 11/20 36.50 11/21 36.34 11/22 36.55 11/23 36.55 11/24 36.55 11/25 36.41 11/26 36.41 11/27 36.41 11/28 36.58 11/29 36.41 排卵日検査薬 薄く反応 11/30 36.48 仲良し 排卵日検査薬 反応 12/1  36.64 12/2  36.69 12/3  36.73 12/4   忘れ 12/5   忘れ 12/6  36.70  12/7  36.91 12/8  36.80 12/9  36.88 12/10  忘れ 12/11  36.93 茶色いおりもの 12/12  36.83 茶色いおりもの 今朝、早期妊娠検査薬で調べたのですが、反応はありません。 まだ生理予定日まで4.5日、昨日から茶色いおりものが出た事を考えると約一週間前という事になります。 これは妊娠の可能性はあるのでしょうか? 又は検査薬に反応していないのであれば、病気という事も考え婦人科 行った方がいいのでしょうか? 長くなり申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • 排卵とおりものについて

    はじめて投稿させていただきます。 この度、二人目希望で基礎体温とおりものの状況をみながらやっています。今は海外なので病院には行ってなく、自力で様子をみようかと思っています。 一人目は、日本でタイミングを見てもらい妊娠にいたりました。 私の生理周期は長めで35から45周期あります。なのでなかなか排卵日の特定が難しいのですが、今回おりものが卵白(スライムのようなドロッとした)見られ、それから2日後はべたべたした白っぽいおりもが見られました。 ですが、基礎体温はそれから低温で少し上がったかな程度で高温に入りません。これは、排卵はまだしてないということなんですか? 11月12日生理    18 生理  12月1日           36.28 性交    2             36.40    3             36.35 性交    4  スライムおりもの 36.32 性交    5             36.20    6  白おりべたべた 36.30    7             36.28    8             36.45 病院に行けばいいのですが、今はなかなか行けない状況なので詳しいかた、教えていただけたらありがたいです。

専門家に質問してみよう