• ベストアンサー

(情報)システム開発と(情報)システム構築

教えて下さいm(_ _)m (情報)システム開発と(情報)システム構築に違いはあるのでしょうか?色々調べたのですが違いがわかりません(;;)ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください!!よろしくお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

システム開発とは、まさにプログラムを開発する事をいいます。 システム構築とは、実際の運用が出来る様に環境を作ることです。 例えば、スタンドアロンのPCにワープロや表計算ソフトをインストールして、プリンタやインターネット接続の環境設定をする事も、システム構築です。 システム構築の一部で、システム開発が行われる場合がある、ということです。

pinky-mika
質問者

お礼

丁寧なご解答ありがとうございます! とっても参考になりました! >システム構築の一部で、システム開発が行われる場合がある これも疑問に思っていたので明確な解答がいただけて本当に感謝いたします。 卒論をやっていてわからずに困っていたので助かりました! ありがとうございますm(_ _)m

その他の回答 (3)

noname#6322
noname#6322
回答No.3

no2付けたし。 その手の卒論をやっているということは 情報系の学科ですか? だったら友達とかそんなような本とか 持ってるのでは?? あとは学校の図書館とか 研究室の本棚とか 教授の本棚とか… この時期だったら みんな学校にいるでしょう。 みんな忙しそうだったら 研究室の後輩に聞いてみるとか… そっちのほうが早いかもしれませんね。

pinky-mika
質問者

お礼

解答とアドバイスありがとうございます!おっしゃる通りです(^^; でも色々な方にご解答いただけてよかったです。 qgqju2さん、ありがとうございます!!

noname#6322
noname#6322
回答No.2

BellBellさんとかぶりますが… ソフトウエア開発なんかが情報システム開発。 それを使える環境にするのがシステム構築。 と習った覚えがあります。 うろ覚えですが…

  • BellBell
  • ベストアンサー率54% (327/598)
回答No.1

とりあえず情報システムの意味は判っている前提で。 システムプログラムを作成するのがシステム開発。それを運用の場にインストールするなど、使用できる環境を整えるのがシステム構築。 企業によって若干の定義は異なるでしょうが、まずそんな分類。

pinky-mika
質問者

お礼

ありがとうございます!疑問が解けてスッキリしました!卒論をやっていてどうしてもわからなかったのでとっても助かりました。ありがとうございますm(_ _)m

関連するQ&A

  • システム開発の情報設計とは?

    タイトル件、漠然としてピンとこないのですが システム開発における情報設計とは、どういった事を指すのでしょうか? また、Webサイト構築における情報設計とは異なるのでしょうか? これらの違いを説明してるサイトや仕様書、設計書のサンプルなんかも見れる サイトがあれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 開発と構築

    現在、就職活動中なのですが、 よく企業の事業内容や募集スキルに「システム開発」と「システム構築」の用語がでてくるのですが、具体的にどう違うのでしょうか? わかるかた、すみませんが、ご教授お願いします。

  • システム再構築

    システム再構築の経験のあるかたにアドバイス頂きたいのですが 現在、汎用機-cobolで基幹システムを構築している製造業です 今でもなんとかやれていて特には困っていないといえば それまでなのですが このままでいいのかという疑問を感じています 開発要員COBOLは6名ほど(40歳~50歳) VB等の開発要員は2名(30歳~40歳)ほどおりますが 大量のCOBOLソースを抱えています この不景気で10年近く新人は入ってきていませんので あと数年して定年していく人たちがでてくると COBOLの維持すら難しいような気もしています このような会社は時代遅れなのでしょうか? 他の会社も似たようなものでしょうか? もし時代遅れで早急になんとかしなければいけない状態だとしたら 部員を再教育してCOBOLをVB等のプログラムを書き換え るのがいいのか・・・ ERPパッケージを導入するのがいいのか? どちらにしても高額な費用がかかると思います システム再構築を行ったところはどういった理由・目的で 予算申請して上を説得したのでしょうか? たんなるシステム置き換えでは予算が通らないと思います ましてや不景気で設備投資は控えるような状況です (1)システム再構築を早急にしたほうがいいのか?  まだ様子をみたほうがいいか? (2)システム再構築の進め方はどのようにしたらいいのか?  コンサルを雇う?  部員の再教育する?  システムの切り替えは段階的切り替えか一斉切り替えか? (3)今でもシステムはなんとか動いてはいるので  上には危機意識はありません  費用をかけてやらなければいけない理由・目的を  どのように説明、説得されましたか? (4)システム再構築の後どんなメリットが発生しましたか? このあたりのアドバイスをお願い致します

  • システム開発費

    どなたか教えてください。 見積り作成システムを外注に依頼し構築してもらいました。開発・構築費約1,000万円。これはリース契約にて月々リース料としてリース会社に支払っています。 このシステムに追加項目が発生し、やり直してもらったところ、500,000円の費用がかかりました。この費用はリースではなく、システム構築会社に支払い予定です。このとき勘定科目は何にしたら良いでしょうか?

  • サーバ構築を含むシステム開発は建設業法の対象工事でしょうか

    次のような、民間会社から請け負うシステム構築も建設業法対象の工事となるのでしょうか。 ・他社のデータセンタ内に新たにサーバ数台を設置しシステム開発(大部分がソフト開発) ・顧客はインターネット経由で開発したシステムを利用 ・データセンタ内でのサーバ構築はデータセンタ事業者に発注

  • 格安でシステム構築

    1万人程度の顧客情報を管理するシステムの場合、格安に構築するのにはどうすればよろしいんでしょうか。やはりLinux+MySQL+JAVAでしょうか。Windows+SQLServer+VB2005というのが一番慣れてますが、初期費用がかかりそう。 たいした物を作るつもりがないので、完全に無料じゃなくてもOKなので、手軽にシステムを構築するアイディアを教えてください。

  • 顧客管理システム新規構築について

    この度、以下のような顧客管理システム構築の要望があがっており、どんな形式で開発するか検討中です。 ・サーバをたてて、各店舗がそれぞれサーバにアクセスし顧客登録・情報検索をさせる(情報をセンター集中化したい) ・接続PC数:5000程度 ・店舗エリア:日本全国 ・個人情報を管理するのでセキュリティ面を重視したい そこで、色々調べてみてサーバにユーザをアクセスさせるシステムに「WEB化」「WTS」「リモートデスクトップ」という形式があることを知りました。 それぞれ、どれが向いている・いない、また別手段等、詳しい方がいらっしゃれば是非ご教授頂きたいです。 (お気づきかと思いますが、私は一切開発は素人で、開発自体は当社開発部隊もしくは他社に依頼することになりますが、まずはラフイメージをまとめろ、との指令が下ってしまっている状態です。費用面もあまり気にする必要はありません。)

  • システム構築について

    最近仕事の関係で、企業のネットワーク、情報システム構築について勉強しようと思ってるんですが、初心者に分かりやすく解説しているWEBサイトあったら教えてください。ちょっと質問がアバウトですかねえ…。

  • システムを一から開発

    うちの会社では参考ソースコードもドキュメントも一切なく、システム開発を一人に完全にお任せしています。確か業務系の小型システムではありますが、打合せから帳票・サーバ構築、開発テスト・保守全部一人でやっています。 死ぬより苦労したんだろうと、みんな自分の技術を死守するため、何重にもパスワードかけいます。問題なのは新人が入ると誰も教えないのです、で新人は自分で教科書を読みながら、システムを作成しますが、JAVAの人もいれば、VBの人もいます、エクセルの関数でなんとかしのぐ人もいます。社内は混乱極まりないのです。 普通の会社でもこんな感じなんですか。どう改善すべきですか?

  • 情報システム部でのオフショア開発の実際

    一般論として質問したいです。 例えばあるメーカーで、社内で使うための業務システムの機能を追加するとして、社内情報システム部が開発コストを下げるためにオフショア開発を行うとします。 その際、国内のシステム会社を通してオフショア開発を行うのでしょうか? それとも情報システム部が、英語や中国語などで仕様書を作成した上で、中国などの会社に直接的に開発依頼を行うこともあるのでしょうか? 現状と、今後10年後ぐらいはどうなっていくかの予想について、お聞かせください。