• 締切済み

好きなシンガーソングライターは?

annkoromochiの回答

回答No.1

 こんにちは(^○^)  谷山浩子さんと、高田渡さんです。

alterd1953
質問者

お礼

お二人とも名前しか知らなかったのでYouTubeで聴きました。 音は綺麗ですが厭世的な切なさがありますね。共感しました。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • あまり知られてない「シンガーソングライター」

    タイトルどうりです。 僕はシンガーソングライター(フォーク中心)が大好きで 結構聞いているのですが最近いまいちピンとくるものがありません。 スピッツや山崎まさよし、YUIのような優しい感じの曲が好きです。 どうでしょうか??

  • 鼻歌 作曲 シンガーソングライターについて

    シンガーソングライターは鼻歌を認識し楽譜に起こす機能がありますが、その性能はどの程度ですか? 鼻歌の通りと言いますか、自分の思った通りに楽譜へ起こしてくれますか?

  • シンガーソングライターの収入

    一度、音楽にふれてみて才能があれが歌手という生活をしてみたいとおもっているのですが、編曲はできないシンガーソングライター(ソロ)の場合、 オーディション制のそこそこ知名度のある事務所に入った場合どの程度がんばれば世の中の一般収入ぐらいはえられるのでしょうか?(例えば、地域のラジオとかイヘントに呼んでもらえるぐらいとか。) あと、タイトルとはずれるのですが、 同じように編曲のできないバンドであれば、ソロで同じように活動するのと比べて少し収入は減るのでしょうか?

  • シンガーソングライターで作成したファイルが開けない。

     INTERNET社のSinger Song Writer5・0のことでお伺いしたいのですが、 原因は判らないのですが、デスクトップに保存してあるシンガーソングライターで作成したファイルがおかしくなりました。  普通、このソフトで作成したファイルは丸い音符のアイコンで表示されてると思うのですが、今現在の僕のファイルは四角い囲いの中に以前のアイコンが表示されて、拡張子がss2という表示になっています。  さらにシンガーソングライターからこのファイルは通常どうり開けますが、例えば、ビルダーやSound it等から直接開こうとしても、フォルダが開けず、困っています。フォルダの横に+マークも出ません。  一応以前に違うソフトで同じ様な問題があったので、これらのファイルを開くときはいつも、このアプリケーションから開く。というのをやって見ましたが、効果は無いみたいでした。ホームページのBGMに使いたいのですが、無理に貼り付けるとダウンロード用のリンクを貼り付けてしまうのです。ビルダーの方もあまり詳しくないのでかなり困っています。  どなたか、教えてください。よろしくお願いします。

  • シンガーソングライターでmidiとsswが再生できない

    タイトル通りなんですが、シンガーソングライターでmidiファイルとsswファイルを再生しても音が出ません。 どうすれば再生できるのでしょうか。 WindowsMediaPlayerでは、midiファイルはちゃんと再生できます。 かなり初歩的なことだと思いますが、いろいろ調べても私には分かりませんでした。 オーディオポートのデバイスは、YAMAHA AC-XG WDM Audioになってます。 MIDI INポートのデバイスは、Roland Serial MIDI Inputです。

  • 性的虐待の時効

    米シンガーソングライターのボブ・ディラン(80)が、56年前に12歳の少女に性的虐待を行ったとしてある女性に提訴された。これに対しボブの広報担当者は「虚偽の主張だ」と否定、裁判で反論する姿勢だと伝えている。  というニュースですが、日本での時効は、あるのでしょうか?

  • (殆ど)TVに出ないシンガーで見たいのは?

    (殆ど)テレビに出ないシンガーソングライターで 特別、その人のファンではないけど、 もし、テレビに出ることになったら、見たいと思う人は? 動いている××が見たい!! でもいいし、 この人が「タイトル」を歌っているのが聴きたい!! でもいいです。 例:動いている山下達郎が見たい!! 竹内まりやの「シングル・アゲイン」を聴きたい!!

  • ボブ・ディランの曲をカバーした女性シンガーの名前?

    よろしくお願いします。 昨日、BS朝日で放送された「城下町へ行こう。明治維新SP」(再放送) の中で使われていたBGMなんですが ボブ・ディランの「Like a rolling stone」を女性シンガーがカバーしたバージョンでした。 ジャズ的なアレンジというか・・落ち着いた感じで、とにかく「しっとり」とした感じが心地良すぎました。 これが流れた後に「風に吹かれて」も同じ人に思われるバージョンで流れていました。 聞いた感じだと多分、日本人ではなく英語がネイティブな国の人だと思います。 これらが仮に同じ人の演奏ならばこの人のディラン・カバーアルバムとかが出てるのかな?とか思っています。 どなたかご存知の方がいらっしゃれば、アーティスト名と収録されている作品を教えていただけないでしょうか?

  • ブルースシンガーとしてアルバイトできるところはありませんか?

    タイトルどおりです。 あるいは、ブルースシンガーが唄っているお店でもかまいません。 東京・横浜であれば教えてください。

  • 歌詞がお好きな洋楽を教えてください。

    タイトル通りです。 歌詞がお好きな洋楽を教えてください。 私は サム・クックの「A Change Is Gonna Come」 ボブ・ディランの「All Along The Watchtower」 ボブ・マーリーの「Natural Mystic」等です。