• ベストアンサー

3Dテレビ使ってる人、どうですか?

peach_momosukiの回答

回答No.6

melom1221さんの意見に同意します。 見やすい3Dテレビはどっちかというと偏光方式を使っているテレビではないでしょうか? うちではLGのCINEMA3Dテレビを使ってます。 長時間3D映像を見てても目が疲れないし、メガネも軽くて便利です。 購入して3ヶ月ほど経ちましたが、満足してます。

matunagasan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 何回もヤマダ電機に行って見比べてきました。 アクティブシャッター方式だと15分視聴しただけで疲れちゃってダメでした。画質はすごいキレイなのにー!!!LGのLW6500の購入を考えてたんですけど、新しいLM7600がでてて値段も同じくらいだったので、結局LM7600を購入しました。子供たちはデュアルプレイでかなり興奮してゲームしています;;

関連するQ&A

  • 3Dテレビ。

    皆さん、昨年大流行?した3Dテレビ買いましたか。 聞くところによると、 3Dテレビ購入者の大多数の人たちが、 買うんじゃなかったという感想をお持ちだとか。 3Dを楽しむのは週一回くらいだそうです。 僕は3D全く興味ありませんので、 テレビもパソコンも見向きもしませんでしたけど、 これからどんどん普及するんですかね。 映画館で、アバター見ましたよ。 あんなのみたいですかね毎日。 僕は3d普及するとは思えないんですけど、 やっぱり頭が古いんですかね。

  • 【3Dテレビ/映画】もともとメガネの人は?

    【3Dテレビ/映画】もともとメガネの人は? やっぱりメガネの上から3Dメガネをかけることになるのでしょうか? ちゃんとかけられるのでしょうか? メガネをかけてない人と同じようにみえるのでしょうか? コンタクトの人はどうなのでしょうか? 3Dメガネなしで見れる3Dはいつか出てこないのでしょうか? 諸々、教えてください。

  • 3Dテレビは流行りそうですか?

    ソニーが6月に3Dテレビを発売するそうです。 3Dは映画で見る限り、見づらく、うっとうしいだけだったのですが、 今後3Dテレビは流行して主流になってゆくのでしょうか?

  • 3Dテレビ

    映画アバターの3Dに感動し、次にテレビの飛び出す絵本的な3Dに失望して、この場で皆さんにご教示を頂きながら多少知り得た事から、新たな疑問が浮かんだので何方か教えて下さい。又、最新のNECパソコンの3Dは立体感が格段に改善して居て、3Dテレビへの期待感も高まります。多分近い将来への布石か、3Dテレビの展開を差し置いて3D付ビデオがどんどん出てますが、近い将来3Dテレビが売れると見て居るのですかね。3Dテレビは殆どの人に取って費用対効果が悪過ぎると思います。3Dビデオの左右用信号を少し加工することにより、現在急速に広まった高精細2Dテレビを活用してアバターの様な赤青メガネで3D画像を見る事ができませんか。

  • 3Dテレビを買った人にお聞きします。

    3Dテレビを買った人にお聞きします。 実際にみてどうですか? たとえばサッカーをみたら本田選手のボールが飛び出してきて、すごいですか??

  • 3Dテレビ 買いましたか?

    最近よくテレビCMで3Dテレビの宣伝を見かけます。 私の周りは私含めて3Dテレビを買った人はいません。 家電量販店でも3Dメガネの試着をする人はよく見かけますが、 実際に購入しそうな方を見かけたことはありません。 ご自身や、周りの方で3Dテレビを購入された方、いらっしゃいますか? また実際購入された方、買ってみてどうでしたか?

  • 最近の3Dについて

    3D映画や3Dテレビって子供やお年寄りが見ても大丈夫なのでしょうか?

  • 隻眼の人用の3Dテレビは作れる?

    市販の3Dテレビやメガネは、両目の像をずらして3Dを再現しています。 一方、隻眼の人は一つの目の焦点をずらすことで空間を認識しているので、 メガネをかけても効果がありません。 実際に3Dテレビは両目の視力がある人だけが楽しめるものになっています。 それはとても残念なことなのですが、将来的に、 片目でも3D映像が見れる技術は開発できると思いますか?

  • 「3Dテレビ」 って気分が悪くなりませんか?

    「3Dテレビ」 って気分が悪くなりませんか? 先日、量販店の店頭に3Dテレビが展示されていました。 大画面の本体から2mほど離れたところに専用のメガネがあって、誰でも視聴できるようにしていました。 私も興味があったので列に並んで経験しました。 ちょうどゴルフの石川遼選手の練習風景だったのですが、打ったボールが本当にこちらの方に飛んでくるような迫力でした。 「凄いなあ」 と思いながら2~3分ほど楽しんで次の人に代わったのですが、その直後から頭がフラフラというか、気分が悪くなりました。 ちょうど目の奥の方から後頭部にかけてズーンとするような痛みです。 多分、3Dテレビのメガネが原因だと思います。 皆さんはどうですか? 3Dテレビのメガネで気分が悪くなった人はいませんか? それと、私のような体質の場合、(将来、買えればの話ですが) 3Dテレビは諦めた方が良いのでしょうか?

  • テレビを見ない人は

    私はテレビはあまり見ません。 見たい番組は録画したり、DVDやブルーレイで映画やアニメを見るくらいです。 こういう私にはゲームは携帯ゲーム機と据え置き機どっちが合うでしょうか? ゲームもあまりやりませんが…。