- 締切済み
- 困ってます
iphone4でhotmailを送信する場合
iphone4からhotmailのアドレスでメールを送信した場合に、受信サイドに表示されるアドレスが、hotmailのアドレスとは違うのですが、これはどうしてでしょうか?また、どうしたら修正できるのでしょうか?ご教授ください。
- kenchihiro
- お礼率100% (2/2)
- SoftBank
- 回答数2
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.2
- gypsysky
- ベストアンサー率74% (1127/1514)
>SMTP内のほかのSMTPサーバはすべてオフにした方がいいいでしょうか?プライマリサーバのみを生かすということでしょうか? そういう事になります。 私の4Sでは特に設定はいじってないですが、幾つか有るメール設定のどれもプライマリのみONで他は全てOFFです。 もしも、他のサーバがONになっている様でしたら、送れなかった時(サーバが応答しませんなど)、何度も送信しようとして「他のSMTPサーバで送信しても良いか」などのポップウィンドウをタップしてしまった可能性も有ります。 設定をデフォルトに戻しても送れなかった場合は、1度hotmailのアカウント設定を削除し、設定を入れ直ししてみたら良いかも知れません。
- 回答No.1
- gypsysky
- ベストアンサー率74% (1127/1514)
良くは解りませんが、SMTPメールサーバが変わってしまっているのでは?と思います。 設定→メール、連絡先、カレンダー→アカウントをタップ→アカウント。 でSMTPメールサーバをタップで他のアドレスのサーバになっている、 又はOFFになっているか他のサーバがONになっている。 違うかも知れませんが。。
質問者からのお礼
gypsysky様 この度はありがとうございました。 SMTP内のほかのSMTPサーバはすべてオフにした方がいいいでしょうか? プライマリサーバのみを生かすということでしょうか? お手数かけますが、よろしくお願いします。
関連するQ&A
- hotmail で送信済みと表示が出けれど、送られていないのはなぜ?
hotmail のウェブサイトでメールを新規作成して送信したら(その際、相手のアドレスはアドレス帳を使いました)、確かに「メール送信済み」と表示されて、アドレスも表示されます。が、送信済みのフォルダを開いてみるとそのメールがありません。 これでは相手に届いていないのではと思い、hotmail以外のプロバイダの自分のアドレスにメールを送ってみましたら、届いていました。でも、こういう結果が出ても、送信済みのフォルダの中にはそのメールは表示されません。一体これはどうしたことでしょうか? ご教授願えませんか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- iphoneでHotmail を使ったのですが
先日iphoneでHotmail を使えるようにしたのですが 定期的に迷惑メール対策で送信できなくなります そうなる時は受信メールに {引き続きメッセージを送信するには、Windows Live Hotmail のアカウント (http://mail.live.com) にサインインしてください。サインインすると、画像が表示されますので、表示されている文字と数字を入力してください。} とメールが来るのですが iphoneからだとモバイル扱いになり、表示されている文字と数字を入力する画面になりません PCからだと大丈夫です PCが無い時に こうなるとメールが使えなくなるので困っています Windows Live Hotmail のアカウント、とは何の事かも良く解りません 詳しい方お願いします
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- hotmailの携帯への送信
hotmailから携帯へ送信したいのですが、何度入力してもメールアドレスに誤りがあります。と表示されてメールが送れません↓↓ 相手のメールアドレスに “.” が連続でついている場合、どのようにして誤った入力と認知されずに送ることができるのでしょうか?? それともhotmailから携帯に送信することは出来ないのでしょうか??
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- hotmailの送信は保管できるの?
hotmailをしばしば利用しているのですが、初期画面のところには、受信トレーはありますが、送信トレーはありません。したがって、メールを送信したら、その内容はoutlook expressだったら送信済みトレーに残るのですが、hotmailだと残りません。 したがって、送信する時に記録として残しておきたい場合には、コピペでどこかに保存しておくか、宛先に自分のアドレスを打ち込んで、受信としてとっておくかのどちらかでやっていますが、正直面倒です。 送信時に、自動的に残せることは出来ませんか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- iphoneでhotmailを受信したいのですが...
iphoneでhotmailを受信したいのですが... iphoneでhotmailをSafariで開かずメールのアカウントを追加して見たいのですが出来ません。 msnのアドレスは二つ持っていて、一つは@msn.comです。 こちらは、受信サーバーなどの必要項目を入力しなくても受信でき見れます。 もう一つは@hotmail.co.jpです。 こちらは受信サーバーなどの必要項目を入力してもダメでした。 今は無理矢理保存だけはして、メールをチェック中と出ても結果は受信できない状態です。 なぜなんでしょうか? わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- hotmailの送信者の氏名表示について
hotmailを利用させていただき有難うございます。 利用当初は送信した場合相手方受信者の氏名が表示されていましたが、何か操作を間違ったとおもいますが、突然送信者の氏名が表示されなくなりました。当初の様に送信者の氏名が表示されますよう、修正方法を教えて下さい。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- hotmail.co.jpから携帯へのメール送信
hotmail.co.jpを使用しています。 携帯アドレス(ドコモ)から受信はできるのですが、返信するとpostmaster@mail.hotmail.com からfailureメールが届き相手に送信できません。(相手のアドレスは合っています) hotmailから携帯アドレスへの送信はできないのでしょうか? アドバイス願います。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- HotmailからDocomoへ送信するとき
Hotmailから、Docomoのメールアドレスへメールを送信するとき、Docomo側がPCからのメールを拒否する設定にしていると、送信時に『送信できませんでした』等の表示、または自動的にそのような内容のメールが即こちらに返信されますか? 先ほど何通か送信したのですが、『送信されました』のみ表示されています。 しかし、相手方(DOCOMO)と連絡が取れず、そのメールを受信されているか心配です。 ご存知の方宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- docomo
- Hotmailについて@
Windows Live Hotmailについて教えてください。 受信トレイ画面の日付に関してですが、受信したメールの受信時間が遅れて表示されています。メールの受信自体は遅れる訳でもなく問題受信します。(※例えば、別のPCから23:30に送信したメールが、hotmailの受信画面の日付表示では14:30といった感じです。) これでは何時にメールしてもらったのかが分からなく困っています。 すみませんが、修正方法を教えていただきたくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
質問者からのお礼
gypsvsky様 何度もありがとうございます。 プライマリサーバのみをオンにしたら、アラートが出て、今度はメール自体が送信できなくなりました。 「メールを送信できません。ユーザー名またはパスワードが間違っています」とアラートが出ました。 これはこれでおかしいような気もしますが、やはりgypsvsky様のおっしゃるように、アカウント設定を削除し、入れ直すしかなさそうです。 本当に何度もありがとうございました。