• 締切済み

UACのケースの問い合わせについて

この間初めてパソコンを自作しました。パーツはNet通販でそろえました。とりあえず問題なく動いて一安心なのですが、ケースのフロントにはUSB端子が備わっており、その横に丸い穴が2個(ひとつはヘッドホン、もうひとつはマイクの絵が小さく書かれている)IEEEのコネクタがつけられるようになっています。USB端子のついているプリント基板にはそれぞれのコネクタが取り付けできるようになっています。そのヘッドホンコネクタを取り付けたいのですが、購入した店に問い合わせて追加する部品はないとの回答でした。 ・メーカーに問い合わせようと思うのですが、UACの問 合せ先をご存知の方教えてください。 ケースはUACC-868i-SLTです ・もし同じケースを使用されている方で対処されてい  る方いらっしゃいましたら教えてください。

みんなの回答

  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.2

問い合わせ先は、参考URLになります。 しかし、このケースの紹介に「オプション部品」に関する記述は見られませんので、別売りパーツとして用意されているかは微妙ですね。 http://www.uac.co.jp/news/daily/030225/uacc868.html

参考URL:
http://www.uac.co.jp/support/form.html
getluky0103
質問者

お礼

ありがとうございました。確認してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.1
getluky0103
質問者

お礼

ありがとうございました。確認してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ケースフロントパネルの設置について

    この間初めて自作を行いました。 ケースはUACの868i-SLTを使用しました。 外見だけで判断し購入したのですが、組み立ててみると、フロントパネルにすでにUSBが2基設置済みでその基盤にIEEE1394、ヘッドホン、マイクの端子が設置できるようになっています。 設置する端子等必要な部品はどのような方法で手に入れることができるでしょうか?通常のパソコンショップではおいてないようです。また、UACのホームページでもよくわかりません。 ちなみにM/BはP4P800を使用しています。 初心者の質問ですがよろしくお願いいたします。

  • Aopen製の自作ケースについて

    Aopenのものに限ったことではないのかもしれませんが、このほど Aopen製の自作機ケース(H600電源付き)を導入しました。 このケースにはフロントにUSBが2つとマイク、ヘッドホンの端子が ついているものです。 過去に見た(他社製の)フロントコネクタ付きのケースは、PCIのボード やケースの背面からミニプラグで引き回す簡単な構造だったのですが このケースの場合MBへ直接に直接つけるタイプでした。 しかし、今使っているMB(ABIT社製のSA6R)とサウンドカード (サウンドプラスターDA2)に内部から分させる為の端子がなく その為フロントコネクタへ接続する方法がわかりません。 USBはMBにも分岐コネクタがありますが、そこに接続しても 全く動作しませんでした。 そこで、このケースを使っている方や、このタイプのケースに 詳しい方は是非活用の方法や、対応するMB、サウンドカードの種類 などについて詳しく教えて下さい。

  • 自作パソコンのケース

    自作パソコンのケースについて質問なんですが ケースのフロントパネルにUSBやIEEEがついているタイプがありますが これはマザーボードが対応していないと使えないんでしょうか? マザーボードにはIEEE端子はないけどケースにIEEEがついている場合は使えるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • PCケースの前面にあるIEEE1394端子を使いたい

    私のパソコンにはケース前面にUSB2.0端子とIEEE1394端子がありますが、マザーボードにUSB2.0はついてるため利用できますが一方IEEE1394が付属していないため機能していません。そのため今後新規購入IEEE1394カードの内部ポートと前面パネルから出ているマザーボード接続コネクタとを接続したいのですが、簡単に取付できますか。また出来ない場合、変換コネクタはどこで購入すれば良いでしょうか。

  • ケースからのフロントUSB端子接続について

    この度、PCケースを新調したのですが安物ケースの悲しさかフロントUSB接続端子の説明書が中国語で書かれているため、マザー上のUSBコネクタとの接続が理解できません。 <マザー上のUSB2.0コネクタ> 1 +5V ○○+5V SBD2-○○SBD3- SBD2+○○SBD3+ GND ○○GND KEY □○NC 左上が1番ピンです。 何度修正してもずれてしまうのでわかりにくいとは思いますが・・。 チップセットが6ポートをサポートしているため、上記のコネクタがマザー上に2個あります。 <ケースからの延びているフロントUBS端子> 1.PORt-(白) 2.PORt+(緑) 3.+(赤) 4.-(黒) フロントUSBは2ポートあるため、上記組み合わせが2組延びています。 フロントUSB端子の1~4をマザー上のどのコネクタに接続すればよいでしょうか? お解りの方がおられましたら、お教えくださいますようお願いいたします。

  • ケース仕様

    PRISM SUN-301N という、ミドルタワーのケースを買ったのですが、説明書はなく、箱にも仕様に関しては何も記載がありません。 フロントパネルにUSB×2、オーディオジャックは付いています。 そのUSBの規格が1.0なのか2.0なのかが分りません。 IEEE1394の端子はありませんでした。 どなたか、ご存知の方いませんでしょうか。 台湾製と箱には書いてありました。

  • ケースに付いている前面USBなどの端子

    自作用のケースに 「前面USB×2、IEEE×1、マイク×1、ヘッドフォン×1」 という記載があるのですが、これはどのようにして使うのでしょうか? マザーボードに何らかの要素がないと使用できないのでしょうか? 具体的にはこのケースです。 http://www.3-hawks.gr.jp/spec/html/case/v770_01.html よろしくお願いします。

  • ZALMAN Z9 Plusのヘッドフォンについて

    自作PC用にPCケースのZALMAN Z9 Plusを購入しました。購入は中古です。 このケースにはフロント上部(移動も可能)の5インチベイに温度表示、ファンコントローラー、USB2.0×4、マイク&ヘッドフォンジャックがあるんですが、問題はマイク&ヘッドフォンの端子挿し込みの部分です。これまで何度か自作PCの経験はあったのですが、古いケースを使用していたため端子の規格に変更でもあったのかと思っていたのですが、そうでもなさそうです。 使用している端子は、マザーボードの後部端子に使われているものと同じ規格の端子です。 それと同じ端子のヘッドフォンをケースのフロントに刺そうとしても最後まで入らずに途中で挿せなくなってしまいます。 これ以上押したら壊れるかと思うほど差し込んでみても同じです。マイク端子についても同じです。 フォーンプラグ - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0 (右横画像の左から3番目の端子です。3.5mm 3極(ミニ)) 現在は仕方なく通常はスピーカーに繋ぎ、夜などは一旦バックパネルからスピーカーを抜きヘッドフォンに差し替えるという煩わしいことをやっています。 故障ならフロントパネルのジャック部分を他のジャックから部品取りし、交換を考えています。 このケースが他の規格で使用できるマイク&ヘッドフォンが流通しているのなら、ケース側はそのままで、その規格のヘッドフォンなどに購入し直します。 どちら様か、Z9 Plusを所有されているお方か以前所有されていたお方などで、フロントパネルのマイク&ヘッドフォン端子についてご存知の方、教えてください。

  • IEEE1394端子がないM/Bで、USBを潰して

    IEEE1394端子がないM/Bで、IEEE1394接続のAudioInterfaceを使用しようと考えております。 パーツショップの店員さんに聞いたところ、IEEE1394リアスロットを購入し、M/BのUSBのPIN端子にIEEE1394のPINコネクタを接続すれば、問題なく使用できるとのことだったのですが、本当でしょうか? また、本当であるなら、USB3.0のPIN端子でもUSB2.0のPIN端子でも、どちらでも大丈夫なのでしょうか? どちらでも大丈夫であれば、2.0の方で使用しようと考えております。 大丈夫な理由まで教えてくださると、非常にうれしいです。

  • PCケース前面と背面のUSB端子で転送速度が異なる

    ASUS ROG MAXIMUS XI HERO WIFI マザーを搭載した自作PCを使用していますが、ケースはCorsair 330R Silentです。ケースフロントにあるUSB3.2Gen1端子と背面にある同端子にUSBメモリを挿すと(USB3.0)転送速度が背面の方が高くなります。CristalDiskMarkでベンチマークを計測して分かりますが、何故違うのでしょうか?ケースフロントのUSB3.0端子はマザーボードのUSB3.0コネクターにまでケーブルで接続されています。ケーブルや間に入る基盤がボトルネックになり、転送速度が落ちるのでしょうか?教えてください。