• 締切済み

同人誌の販売価格について

meimeisanの回答

  • meimeisan
  • ベストアンサー率45% (385/854)
回答No.1

同人誌なので、儲けが無いのは当たり前だと思いますが、そんなに赤字が出る値段設定にしなくてもいいんじゃないでしょうか。 全部売れたら費用が全額回収できる価格にするのが、一番いいんじゃないかと思います。

関連するQ&A

  • フルカラーオフセット同人誌の配布価格について

    今度イベントで初めてのフルカラーオフセットに挑戦しようと考えてます。 内容は『本文は厚手のマッド系の紙で表紙にサテン金藤』という組み合わせで、表紙込みで【P20】となります。 プチオンリーイベントなので数はそんなにでないといわれててしかし、あまり高くなると手にとってもらえないので配布価格をどうするか決めかねてます。 イラストの内容にもよるとは思いますが、『オフセ本フルカラー同人誌P20』の仕様だとだいたい相場としてはどれくらいで配布ならってとこでしょうか? 希望は500円でだせればいいのですが、300円くらいまでに落とさないとといわれると刷りすぎて1年以上在庫もちになるとか思うと怖いです。 自分はそのジャンルでは全くと言っていいほど知られてない、いわば創作で出すのに等しいのではと感じています。 みなさんなら、オフセ本でP20を作ったり手に取る場合どれくらいの価格ならよしと思われますか教えて下さい。 ※ちなみに、今回のプチオンリーは記念開催なような扱いとなっております

  • はじめての同人誌

    私は最近、(女性向けの)同人誌を描きたいと思いはじめているのですが、よくわからない事が多いので質問させていただきました。 (オフセット本を作ろうとしていて、両親も協力してくれています。 そして、Kーbooksなどで委託販売が出来ればと思っています) では、早速ですみません… ・はじめての同人誌の場合、用意する部数は50部ほどからはじめた方がいいと聞いたのですが、やはり在庫は沢山残ると思うのですが、どれくらい残るのでしょうか? ・(私の事ではないのですが)独特の絵柄は多少売れにかったりするのでしょうか? ・表紙は(演出上)フルカラーの方がいいのでしょうか?(カラーの方が手に取ろうと思いますか?) もしもカラーなのでしたら、アナログよりもデジタルの方がいいのでしょうか? ・原稿の綴じる所はあまり絵を描かない方がいいのでしょうか? ・漫画の中の文字は自分でパソコンなどから印刷して貼らないといけないのでしょうか? ・はじめての同人誌は、何ページくらいが妥当なのでしょうか? ・やはり15禁や18禁の物の方が売れたりするのでしょうか? 長々とすみませんでした。 わからない事ばかりで、困惑しています 回答していただけると嬉しいです。

  • 同人誌の価格設定について

    色々と参考にしながら値段を決めていたのですが、皆様の御意見お伺いしたく書き込みさせていただきました。 明日のイベントで同人誌を発行するのですが、値段設定に悩んでいます。 ひとつは既刊の合同誌で、こちらは表紙込36ページ。 装丁は表紙フルカラー、A5、100部、表紙の紙はアートポスト180kg、本文はコミック紙です。特別な装丁は施していません。(表紙はPP加工ですが、基本料金内に含まれておりますので追加料金はありません) この既刊は400円で販売しました。 そして今回発行する新刊は、基本は上記と同じ装丁で個人誌。ページ数が表紙込み24、A5で発行部数は50部です。 料金は印刷所の都合20ページより1段階上の28ページ分の料金を支払っております。大体約33500円です。 しかし、新刊のほうは既刊と違いジャンル自体も同人ではマイナーで、傾向もマイナーなものになっています。また、小部数発行なので大体計算してみたら350~400円は設定しないと辛いかな…という具合です。 特別利益を求めているわけではありませんが、あまりに赤字だと辛いので; 上記の既刊と比べると値段が高くなってしまいそうで、どうすべきか迷っています。発行部数の都合、新刊の方が値段設定が高くなるのは必然とはいえ… そこで、皆様でしたら上記のような条件の場合、どのように値段設定されますでしょうか。 御意見お聞かせ頂けますと幸いです。よろしくお願いいたします(><)

  • 安く同人誌をつくれる印刷所を探しています。

    今度イベントで、表紙、本文(合わせて16ページ)ともフルカラーの同人誌を作る予定です。 しかし調べ方が悪いのか、1万円は必ず超えてしまう印刷所ばかりでした。 そこで名古屋市内で安くオフセットをできる印刷所を教えてください。 またデーター入稿もできるので、名古屋以外、他の県で安くできるところを教えてください。 よろしくお願いします。

  • どんなイラスト系同人誌(東方など)だったら買いたいと思いますか?東方に限らなくていいのでアドバイスください。

    今度東方のオンリーイベントにサークル初参加するものです。 予定では 16P、表紙フルカラー、本文のうち4Pがフルカラーでその他はモノクロの東方のイラスト本を作る予定です。 そこで質問したいことがいくつかあります。 ・イラスト系同人誌を買うとしたら何ページくらいカラーページがあるとよいでしょう? なにぶん初参加ということで自分は無名の状態です。そもそも初心者がカラーページを入れてよいのかすらわかりません。出しゃばってると思われてしまうのではないかと考えてしまいます。 ・価格はいくらがよいでしょうか? 自分は100円か200円で売ろうと考えています。赤字は覚悟です! ・自分のページ構成だとオンデマンドにするといくらくらいかかりますでしょうか? 印刷所のHPを見ると、表紙フルカラーで本文モノクロ、表紙と本文両方フルカラーと分けてあるのですが、自分のような本文がカラー(4P)のものとモノクロ(その他)のものが混ざっているといくらくらいになるのでしょうか? ・イラスト系同人誌を買ったことがある人に質問です。 有名どころでないイラスト系同人誌だと、どのような内容だとお金を出して買おうと思いますか? 全部答えてもらわなくてよいので、あなたの意見待ってます!

  • 毎度お世話になります。たいした事ではないのですが、秋葉原の中古同人誌店

    毎度お世話になります。たいした事ではないのですが、秋葉原の中古同人誌店に、相当高額で売ってた(たぶんエロ)同人誌の表紙にこんなのがありました。フルカラーで、ストIIのチュンリーが現行の日本の警察官制服(冬服)を来て拳銃をかまえたポーズで描かれており、かなり書き込まれた質の高いイラストの表紙でした。表紙だけからエロとは断定できませんが、この本の作者やサークル名、その他の同定に有用な情報を御存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 数人で合同の同人誌を作ります。

    同人グッズは数年前に何度か作った事はあるのですが、本は初めての者です。 最近、同人活動を再開し、フォトショ7、SAIでデジタルイラストを勉強している所です。 今回友達と合同誌を作る事になりました。 ■大体の装丁はB5表紙フルカラーオフ(表紙デジタルフルカラー)、本文スミ刷り。40ページ。 ■作成方法は本文アナログ、表紙のみフォトショップ(+SAI )を使ったデータ作成で入稿。 印刷会社は「栄光」様を予定しておりますが、なんだか色々と数年前より増えて分りずらい感じです;; 当方の経験は上記の通りで、合同の相手はまだオフは未経験です。 同人入稿さえ数年ぶりで不安だらけのうえに色々と分りません。 以下について教えて下さい。お願いします。 *フルカラー表紙と本文の入稿タイミング。 *表紙をサイズを決めて(約6×13位)2、3人で描きます。2、3つの絵を表紙に納めて編集する方法。 *栄光社様の最近の評判。 *他に同じ装丁で低価格の御勧めの印刷所。 *WEBデータ入稿。 フルカラー表紙(データ)を利用した事のあります方、どうか理解の遅い当方にお詳しくご説明、または分り屋安く載ってるサイトなど頂けないでしょうか;図々しくて申し訳ありませんが、どうかお助け下さい;また追記などで質問させて頂く事もあるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • 同人誌の値段設定

    今度地元のイベントで、オフセットで同人誌を出そうと思っています! 詳細↓ サイズ:B5 印刷:オフセット 表紙:フルカラー+PP P数:32ページ (裏表紙P4+本文P24+遊び紙P4) ジャンル:現在連載中の漫画 CP:CP要素あります。マイナーではないと思います!むしろ王道? 内容:漫画 エロ:なし というような感じです 値段設定に困っています! どのくらいが妥当なのでしょうか? 意見、アドバイスよろしくお願い致します。

  • オンデマンド印刷で同人誌を作ろうと思っています。

    オンデマンド印刷で同人誌を作ろうと思っています。 ページは50ページくらいの小説本です。部数は20冊~30冊を予定しています。小説本なので印刷の綺麗さにはこだわりません。表紙もフルカラーでなくてもかまいません。ワードでのデータ入稿か紙原稿での入稿可でできるだけ安い印刷所を探しています。いろいろ見てみたのですが、たくさんあってどこがいいのか良く分からなくて・・。初心者ですので対応の丁寧なところが良いのですが・・。どこか良い印刷所を教えて欲しいです。よろしくお願いします。

  • B5同人誌の価格相場について

    今回友人と初めて合同誌の同人誌を作りました。 その価格設定について質問です。 ジャンルは青の祓魔師、燐×雪男 B5/64ページ/オフセット/表紙フルカラー こういった場合、価格はどのくらいが相場でしょうか? 600円か700円かなと自分では考えています。 また、同ジャンル同カップリングで A5/14ページ/コピー/白黒 上記でも本を出すのですがこちらは100円か200円で考えています。 どなたかご意見いただけませんでしょうか? よろしくお願いします。