クレジットカード発行会社と提携会社の関係

このQ&Aのポイント
  • クレジットカードの発行会社と提携会社の関係について詳しく知りたい。
  • クレジットカードには、発行会社と提携会社が関わっているが、具体的な関係がよく分からない。
  • 次のクレジットカードについて、発行会社と提携会社の関係を教えてほしい:JCBカード、OMCカード、JNBカード、アークスRARAカード、東急カード。
回答を見る
  • ベストアンサー

クレジットカードの発行会社と提携会社の関係?

 クレジットカードの発行会社と提携会社の関係が良くわかりません。いま手元に次のようなクレジットカードがありますが、いろいろ分からないことがあります。どなたか教えてください。 (1)JCBカード  これは良く分かります。発行元は株式会社ジェーシービーであり、私がお店で品物を買うとJCBが立替え払いして店から手数料を取るわけですね (2)OMCカード (JCBマークあり)  発行元は株式会社セディナです。セディナのインターネットサービス「OMC-Plus」には登録できますが、JCBのインターネットサービス「MyJCB」には登録できないので、これは確かにセディナのカードであり、JCBマークがあってもJCBは単に提携ブランド、ということが明確です。お店で買い物するとセディナが立替え払いするわけですが、そのときJCBの役割は何でしょう? 国内であってもセディナに対応しないお店があるので、そのときJCBが出てきて立替え払いして手数料の一部をとる、ということなのでしょうか? (3)JNBカード (VISAマークあり)  ジャパンネット銀行の口座を開設するとき同時につくったカード。表に大きくJNBと書いてあり、ジャパンネット銀行のホームページではJNBカードと記されています。しかし裏には三井住友カードと記載があり、三井住友カードのインターネットサービス「Vpass」に登録できるので、どうやらこのカードの発行元は三井住友カードそのものらしい。それをVISAが補完するということでしょうか。だとすればJNBの役割は何? (4)アークスRARAカード(JCBのロゴあり) アークスグループは北海道のスーパーマーケットチェーンです。その一店舗で勧められてつくったカードでして、表にはARCS RARA CARD と大きく書いてあり、アークスのカードのように見えます。しかし裏には株式会社ジェーシービーの記載。インターネットサービス「MyJCB」に登録できるので、JNBは単なる提携ブランドではなくカード発行元そのものらしい。するとアークスの役割は何でしょう?  (5)東急カード(VISAのロゴあり)  もっとも分からないのはこれです。表には大きな字で「TOP & ClubQ」の記載。もちろん東急カードのインターネットサービス「TOP&Webサービス」に登録できます。ところで裏を見ると、東急カード株式会社という記載と並んで三井住友カード株式会社という記載もあります。三井住友カードのインターネットサービス「Vpass」には登録できないので、三井住友カードは単に提携ブランド、ということですかね。VISAも提携ブランドですね。すると、私が私がお店で品物を買ったとき、三つの会社が手数料を分けあっているのでしょうか?

noname#159176
noname#159176

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

・JCB   JCBカードがJCBのライセンス発行の元締めで、尚かつ自社でプロパーカードを発行している ・VISA・Master   VISA International・MasterCard Internationalは決済機構でライセンス発行の元締めですが自社ではプロパーカードは発行していません(VISA・Masterのプロパーカードは存在しません、全てライセンスカードです)   上記の2社から発行ライセンスを得ている会社のみ、VISA・Masterのカードが発行できます   (VISAなら三井住友カードとかがVISA Internationalからライセンスを得ています)   また、発行ライセンスを得ている会社と提携してVISA・Masterのカードを発行することも可能です    (直接発行ライセンスを得ていなくとも(それなりの審査と費用が掛かる)、ライセンスを持っている所と提携して、そのライセンスにより自社カードにVISA・Masterのロゴを付け、その決済機能を使うことが出来る) (JCBカード・・JCBのプロパーカード、イオンJCBカード・・JCB加盟店で使えるイオンカード、三井住友VISAカード・・VISA加盟店で使える三井住友カード) (2)セディナがJCBからカード発行のライセンスを得て発行している、JCBブランドのカード    JCBの決済機能を使うのでその使用料をJCBに支払う、ライセンス取得費用も (3)三井住友カードが発行している、JNBとのFC(フランチャイズ)カード:提携カード    JNBはVISAカード発行に付き(三井住友カードから)インセティブを得ることが出来る、またそのカードのショッピング実績により(三井住友カードから)インセンティブを得ることが出来る (4)上記の(3)と同様、VISA→JCBに変えて下さい (5)東急カード自体はVISAカードの発行ライセンスを取得していないので、三井住友カードのライセンスを借りてVISAカードを自社発行しています・・それで会社名が2社になっている(同様にMasterの場合は三菱UFJニコスです)    決済上は三井住友カードになるので、その決済手数料・ライセンス使用料を三井住友カードに払うことになります

noname#159176
質問者

お礼

良く分かりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

自社でカードを発行しないで、カード会社として提携カードとしてだしていたりします 鉄道会社では、VIEWカード以外は、提携カードだったりします あなたがあげているセディナ以外は提携カードでしょう http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8F%90%E6%90%BA%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89 東急カードは、国際ブランドのVISAを発行するために、三井住友カードと提携している場合があります 東急カードの規約には、提携カードと記載してあります。ですから、三井住友カードの提携カードでしょう 三井住友カードと提携してVISAブランドを手に入れているのでしょう 三井住友カードは、今日の日本でのVISAブランドを確立してきたような会社です。 日本では、VISA=三井住友カードといってもよいかもしれません VISAやJCBは国際ブランドカードとなります JCBとセディナは、国内ブランドカードでしょう 手数料は、加盟店から徴収しているのには間違いありませんが、その割合などは分かりません

noname#159176
質問者

お礼

http://ja.wikipedia... は参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 楽天カードの発行について

    楽天カードについて質問します。 楽天カード発行に関するHPのFAQ→http://card.rakuten.co.jp/doc/guide.htmlを見たところ、 「楽天カードは、楽天グループの楽天KCが発行するカードです。」とありました。 最後まで見ると一番下に 「三井住友VISAカードとの提携カードについて」 と記載がありリンクをクリックしてみました。 http://card.rakuten.co.jp/smbc/doc/guide.html すると今度は「楽天カードは、三井住友VISAカードとの提携カードとなります。」と記載がありました。 読んでみると『楽天KC』の発行カードは『楽天KC』が審査をするとあり、 『三井住友VISAカード』の発行カードは『三井住友VISAカード』が審査をするとありました。 これは楽天カードを申し込んだ際にVISAを選択すれば 『三井住友VISAカード』が審査をするとういうことでしょうか? 双方のHPを見たのですがよくわかりませんでした。 どなたか詳しい方、教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。 長文・乱文失礼致しました。

  • 日本のクレジットカードの発行数トップはJCBですか

    個人的にはマスターカードが一番好きですが 日本のクレジットカード発行枚数 1位が JCBカード 2位が 楽天カード みたいになっていました。 三井住友VISAカードとか有名だと思いますが あれって会員数2千万程度しかいないのですね。 三井住友じたいはあまり良いイメージないですが 世界で一番会員数、知名度の高いのがVISA VISAといえば三井住友というイメージがありましたが 三井住友VISAカードの会員数は10位ぐらいで2千万程度 JCBカードが8千万ぐらいで国内トップとでていましたが本当ですか? 正直、問い合わせ先の女も感じ悪いのばかり、融通はきかない、ディズニーとか興味ないのでキャンペーンに全く魅力がない、一応このカードはもっていて 年会費無料のを使っていますがその条件がWEB明細で明細書がこない。 正直、なんの魅力もないので マスターカードにしようと思いましたが、マスターカードは単独のカードはなく どこかのカード発行会社のカードを作らないといけないようで、仕方なくJCBカードだけ所持しています。ETCとかスマホの引き落としとかそういうのの為に ポイントとかそんなのは全く興味ありません。 このJCBが会員数で日本では一番多いのは ようするに VISAやマスターは単独のカードをもてず 三井住友だのセゾンだのイオンとかどっかのカード発行会社に個人情報を登録しカードを発行しないといけないけど、JCBは単独で国際カードを持てるって所ですかね。

  • クレジットカードの国際ブランドと発行元の関係について

    クレジットカードの仕組みについて疑問があるので質問させてください。 国際ブランド(VISA・Maste等)→発行元クレジット会社(三井住友・セゾン等)→(提携先の企業→)顧客という順だと大雑把に思っているのですが、国際ブランドと発行元クレジット会社の関係がいまいちわかりません。 ・質問(1) 例えば三井住友VISAだとすると… 米VISAがVISAブランド発行を許可するライセンスを三井住友に与えているということでしょうか? VJAとはどのように関わってくるのでしょうか? ・質問(2) 三井住友は日本にいち早くVISAを持ち込んだらしいのですが、今でも他社との違いがあるのでしょうか? 「プリシリンパルメンバー」・「スペシャルライセンシー」とは具体的に何なのでしょうか? ・質問(3) 銀行系・信販系・流通系と括られていますが、サービスやポイントの違いの他にも、VISAとの関係性も違うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • クレジットカードのブランドについて

    インターナショナルブランドと提携カードの業務と収入源、ライセンスについて教えてください。 DCなどにJCBのブランドがついていますが、DCは何をしているのでしょうか。 お店でたまに、DCやUC、VISA,JCBが対応と書かれていますが、その場合はDCが直接業務を行うのでしょうか? もし、VISA,JCBとしか書かれていないお店でDC(JCBマーク)を使った場合はJCBを介しての決済になるのですよね? DCと書いていないお店でJCBを介して決済が行われた場合、JCBには手数料収入が入るのでしょうか? また、VISAマークがついている提携カード会社は「VISAインターナショナル」からライセンスされているのですか?それともVISAパンパシフィックですか?もしくは「三井住友カード株式会社」からですか? ものすごくわかりづらい駄文になってしまいましたが、どなたか わかりやすく教えていただけますでしょうか?

  • クレジットカード発行会社の信用情報参照について

    2年ほど前に「三井住友VISAカード」を取得し使用しておりました。しかし、1年ほど前、「使用状況に問題がある」という手紙とともにカードが取り消される旨が知らされました。おそらく、銀行引き落とし期日に銀行口座に残金を振り込み忘れていたことが2度ほどあったことが原因と思われます。 しかし、この取り消された「三井住友VISAカード」と平行して使用していた、「ジャックスJCBカード」は取り消されずにいまだに正常に使用しております。 全国信用情報センター(全情連)に「三井住友」が取り消されたという情報が登録され、その情報を参照して、「ジャックス」の方のクレジットカードも取り消されるかと思っていましたが、実際は、継続して使用可能な状態になっています。 クレジットカードは会社によって、信用情報の参照の仕方に違いがあるのでしょうか? 同じ信用情報でも、甘く審査したり、厳しく審査したりするということがあるのでしょうか? JCBだけでは不便なので、できたらVISAを何処かの会社で発行したいと思っているのですが・・・。 教えてください。

  • クレジットカード会社との提携

    店舗や企業が、クレジットカード会社と提携した独自のカードを作っていますが、たとえば「ちょびリッチ」や「ネットマイル」のクレジット機能つきカードなどを作りたい場合、まず初めにどこに問い合わせれば良いのでしょうか? それぞれのカード会社? 例えばVISAとJCBと提携したいと思っても、思うようにはいかないような気がするのですが。 VISAが何となく提携しやすいような気がしますが、詳しい方何かアドバイスいただけると幸いです。

  • クレジットカード発行について

    クレジットカードを発行したいのですが、審査で落ちてしまいます。 考えられる原因・問い合わせ先などあれば教えて下さい。 (ソニーファイナンスeLIOのANAカードに審査で落ち、JCBのANAカードでも審査に落ちた。) 現在の状況 (1)1ヶ月ほど前にお財布を落としてしまい、現在所有しているカードは再発行した三井住友VISAカードのみ。みずほ銀行のクレジット付キャッシュカードを持っていましたが紛失の連絡をし、再発行はせず。(キャッシュカードのみ発行) (2)所有している三井住友VISAカードはお支払日にお金が引き落とせなかった関係でキャッシングご利用が3ヶ月停止。ショッピングは利用可能。 (2)がやはり原因でしょうか? その場合、VISA以外でも作成できないのでしょうか? この状況で、ライフカードorANAカード(MasterCard)を申し込もうと考えているのですが、やはり無理でしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

  • 大学のクレジットカードについて

    このたび大学に入学することになった者です。 進学する大学はクレジットカードを発行していて、多分それに入会しなければならないのですが、提携カード会社を選らばなければいけなくなりました。提携会社は、JCBカード、DCカード、UCカード、三井住友カードです。これらの会社のホームページを見てみましたが、正直違いが全くわかりません。近いうちにきめなければいけないのですが、選ぶポイント、各会社の違い等教えてください。単純にDCカードが使えるカードの種類が多いので(DC、VISA、マスターカード)これにしようかと思っていたのですが、ランキングを見ると高くはありません。 何を基準に選んでいいのかわかりません。 まとまらない質問ですがよろしくお願いします。

  • クレジットカード会社の国際ブランドの発行権利について

    クレジットカード会社の国際ブランドの発行権利についてお尋ねします。 クレジットカードに付いている国際ブランド(VISA・MasterCard・JCB)には、 (1)クレジットカード会社が直接VISA・MasterCard・JCBの各社と契約し、発行権利を得ているケースと、 (2)クレジットカード会社が各国際ブランド会社と直接契約出来ないため、発行権利を持っている別の会社(例:三井住友など)から発行権利を借りて提携しているケース があると聞きました。 私は現在、あるクレジットカード(国際ブランドはVISA)を所持しているのですが、このカードは(2)のケースにあてはまるようなのです。 このカードをVISAカードで決済可能な、あるお店で使用しようとしたところ、カードが通らず決済することが出来ませんでした。 (もちろん、カードを止められている訳ではなく、また限度額にも余裕があり、その後別のお店では普通に決済できました。お店も怪しい個人店ではなく、普通のチェーン店でした) 後日、再びそのお店でカードを使おうとしたところ、また決済できませんでした。 お店の人に聞いたところ、上記の国際ブランドの発行権利の違いが原因ではないかと言われました。 国際ブランドが(2)のケースであった場合、稀にこういうことが起こるのでしょうか? また、その他にも(1)と(2)のケースでの違いというものはあるのでしょうか?

  • クレジットカードの整理を考え、悩んでいます。

    クレジットカードの整理を考え、悩んでいます。 28歳会社員です。 ANAのマイルをためるためにANA一般カード(visa)を作ろうと検討しています。 ですが、既にvisaカードは ・三井住友ヤングゴールド ・丸井エポス の2種類を持っています。 今のメインは三井住友で、ANAが発行されたら解約しようと考えているので、visaを希望しています。 (審査に通るか分からないので、発行されてからの解約を考えています) となると、visaが3枚目になってしまうのですが、3枚も持てるのでしょうか? 丸井は最近あんまり使わないのですが、あったらあったで便利なので、とりあえず持っているという感じです。 この他、 ・楽天(JCB) ・パルコセゾン(AMEX)←1か月前に作ったばかり を持っています。 私が楽天カードを作った時は、マスターカードがなかったのでJCBにしましたが、 たまにJCBは使えない事もあって、不便に感じています。 マスターカードも1枚欲しいので、楽天をJCB解約し、マスターで作り直そうかとも検討しています。 一番優先したいのは、ANAカードの申込なのですが、 (1)今のままどれも解約せずにでANAカード(visa)は発行可能な状態でしょうか?    (三井住友の利用限度額を下げたりはしました)    visa1枚解約した方が良いですか? (2)楽天カードのJCB解約、MASTERで作り直しは、ANA申込3カ月後くらいなら大丈夫そうでしょうか? 参考意見で構いませんので、何かアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう