• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新しいPCを買いたいのですが…)

新しいPCを買いたいのですが…

ttnnkkyyの回答

  • ttnnkkyy
  • ベストアンサー率26% (255/980)
回答No.2

重要なのはまず用途。 PCはそれに適するかどうかで選んでください。 (1) デスクトップを選べる状況なら、ノートに利点はない。 (2) 先に買う物を決めてから安いところを探せばいい。 (3) デスクトップの場合はPC自体は割とどうでも良い。 モニタやキーボード等の周辺機器やサポートの方が大事。 >>できるだけ安い 後の更新のことを忘れていませんか? 10年で5台買い換えるか、3台で乗り切るかで1台当たりの価格は随分と変わってきます。 それと、PCを選ぶ際はメモリやHDDは全く無視して構いません。 増減は容易ですし、費用への影響も小さいので。 重要なのは交換の難しい部分です。

KEIchan0621
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分は今のパソコンも5年使っていますので、特に問題が起きない限り使い続けると思います。 なので10年でですと3台で乗り切る感じです。 メモリやHDDは無視して大丈夫なんですか!? 今まで勘違いしていました… ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ノートPC

    デスクトップが壊れて、修理に5万円ぐらいかかると言われたため、新しくノートPCを買おうと思っています。 条件としては CPU:Core i 5以上 メモリ:4GB以上 HDD:300GB以上 Office:なし(学校で安く購入できるため) できればブルーレイ対応で、予算は8万円前後を考えています。 今のところ候補として、 LIFE BOOK AH54/GNかLaVie Gタイプ Sを考えています。 主な使用用途はネットやレポート作成、DVD鑑賞です。 おすすめのノートPCを教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • ノートPCで3Dゲームをプレイするにあたって

    閲覧ありがとうございます。 ノートPCの購入を考えているのですが、メインはほとんどゲームです。 ゲームならデスクトップを買った方がいいというのは分かっているのですが、今はいろいろ出費があってデスクトップPCを買う予算がありません。 なのでノートPCについて質問させて頂きます。 現在購入を迷っているのがドスパラの http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=143&ft=&mc=1815&sn=67&st=1&vr=10 ここのURLにある59980円のノートPC、または知り合いから使うなら売ってあげると言われている東芝のdynabook(使用したのは1年弱、値段は4万)です。 dynabookについては知り合いのものなので詳しくはまだ分からないのですが、cpuがCore i5、メモリ 4GB、HHDが640GBか750GBだったと思います。曖昧ですみません。 ノートPCでゲームをするにはどちらのPCがプレイしやすいでしょうか? ゲームは主にファンタジーアース ゼロ(FEZ)、Alliance of Valiant Arms(AVA)をプレイします。 ドスパラのPCだとCPUがcore i3になってしまうので、そこら辺がゲームをするにあたってどの程度違うのか気になります。 ドスパラのPCのほうですが、59900円だとメモリ4GB HHD 500Bですが、メモリを8G HHDを750GBに変える事なら予算内でなんとか出来そうです。 なのでメモリを8Gにかえるなら~、HHDを750GBに変えるならDynaboookよりも良くなるとかなら変更も可能です。 みなさんの意見を聞きたいです。 宜しくお願いします!

  • 新しくノートPCを買うにあたって…

    春から大学生なんですが、元々家族で共有していたPCが潰れてしまって 自分で新しくノートPCを買おうと思うのですが 【ノートPC】 【FPSのゲームをしたいのでマシンパワーが欲しい】 【予算は16万円前後】 これが前提で、オススメのあるよ。 とか、〇〇すれば良い。 などの助言をくださると大変嬉しいです。 僕のにわかの知識では遠く及ばないのですが、自分なりに調べて ■VistaPremium ■dynabook ■office2007 ■Core2Duo P8600 2.40GHz ■4GB(メモリ?) ■約250GB (400GBの店もありました) ■スーパーマルチドライブ ■15.4型ワイド液晶 ■164,800円 これが自分が見た中で一番高性能でした。 メモリ増設?とか外付けHDDもあると聞いたのですが 自分には訳が分からなかったです。 どなたか助言お願いします。

  • おすすめのノートPC教えてください

    そろそろノートPCを買おうと思っているのですが、どこのメーカーのノートPCにしようか迷っています。 メーカーはどこでもいいです スペックはcore2Duoでメモリ2GB以上 HDD200GBくらい 予算は15万円程度 このくらいでしょうか? 自分はあまり分からないので… …回答、よろしくお願いします。

  • ノートPCでの3Dゲームについて

    閲覧ありがとうございます。 一度質問させて頂きましたが、書き忘れが多かったため再度質問させて頂きます。 ノートPCの購入を考えているのですが、メインはほとんどゲームです。 ゲームならデスクトップを買った方がいいというのは分かっているのですが、今はいろいろ出費があってデスクトップPCを買う予算がありません。 なのでノートPCについて質問させて頂きます。 現在購入を迷っているのがドスパラの http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=143&ft=&mc=1815&sn=67&st=1&vr=10 ここのURLにある59980円のノートPC、または知り合いから使うなら売ってあげると言われている東芝のdynabook(使用したのは1年弱、値段は4万)です。 ドスパラのほうはインテル Core i3 2330M (デュアルコア/2.20GHz/L3キャッシュ3MB/ HT対応) 、メモリ4GB、HHD500GB、モバイル インテル HM65 Express チップセット搭載マザーボード 、NVIDIA GeForce GT 540M 1GB  いくつか重要そうなところを書いてみました。 ちなみに予算内でメモリ8G、HHD750GBにあげることは出来そうです。 dynabookについては知り合いのものなので詳しくはまだ分からないのですが、分かる範囲で書くとcpuがCore i5、メモリ 4GB、HHDが640GBか750GBだったと思います。曖昧ですみません。 ノートPCでゲームをするにはどちらのPCがプレイしやすいでしょうか? ゲームは主にファンタジーアース ゼロ(FEZ)、Alliance of Valiant Arms(AVA)をプレイします。 重要なのが、購入を考えているノートPCでデスクトップ並みに超快適にゲームをしたい!というわけではないという事です。 デスクトップを買うなら、どうせならお金をかけて良い物を買いたいのです。 グラボやサウンドカード、モニター等考えるとお金がかかると思います。 しかし、いまは他にもお金がかかることがあり予算があまりないです。 なので、お金がたまるまではある程度ゲームが動くノートPCを買いたいという感じです。 ちなみに今は、上記のゲームを何年か前のdynabook(core 2 DuoプロセッサーP8600 2.40GHz メモリ4GB HHD 320GB)でなんとか動いているという感じです。 これよりはもうすこし快適に動くものが欲しいです。あくまでお金がたまるまでゲームを楽しみたいという感じです。 皆さんの意見を聞かせてください。 宜しくお願いします! ドスパラのPCだとCPUがcore i3になってしまうので、そこら辺がゲームをするにあたってどの程度違うのか気になります。 ドスパラのPCのほうですが、59900円だとメモリ4GB HHD 500Bですが、メモリを8G HHDを750GBに変える事なら予算内でなんとか出来そうです。 なのでメモリを8Gにかえるなら~、HHDを750GBに変えるならDynaboookよりも良くなるとかなら変更も可能です。

  • ノートPC

    ノートPC の購入を考えているものです 条件 HDD   80GB 以上 メモリ  512MB 以上 OS   XP  以上 TV アナログ対応or地デジのみ エクセル・ワード 2003以上 2005年製以上のもの  メーカー 富士通・SONY・東芝などIBM・HP以外のもの 予算  ~60000くらい 何かいいサイトご存知ありませんか

  • どちらのPCを買うかで迷っています。

    閲覧ありがとうございます^^ 今使っているPCが5年前に購入したvistaで、 HDDも100GBもなくメモリも2GBでそろそろ新しいのを買おうと思い… 要望としては、 予算:7万前後、メモリ4GB以上、HDD500GBくらい、 使用用途:マインクラフト、動画編集、インターネット です。 で一応絞った結果が、 TSUKUMO eX.computer note N156J-500A/S http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/note/2012/N156J-500AS.html と ドスパラ Note Critea VF3 http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime/3/275/3269/250/ です。 聞いた話によるとドスパラは評判がよくないらしいのですが 1万円も差があるのでどちらにしたらいいのか迷っています。 なので、よろしければアドバイスや他におすすめなどありましたら よろしくお願いします。

  • PCを購入したいと思います

    BTOでデスクトップPCを購入したいと思います。 予算は10万円以下で、大まかな構成は OS WindowsXP Home Edition メモリ 1GB以上 HDD 100GB以上 モニタ 17インチ ぐらいです。 できるだけ静音のPCがいいです。 どこのBTOのサイトがいいんでしょうか?? 説明不足の事があると思いますが、 よろしくお願いします。

  • 外付けHDDについて

    今自分の使っているノートPC(東芝 dynabook SS MX)に、外付けHDDを取り付けようと思っているのですが、壊れたデスクトップPCのHDDでもいけますか? (HDDは壊れていないことにして)

  • 条件に該当するPC探しています

    条件が合うノートパソコンを探していますが自分で探しても見つかりません。条件が合うノートor条件に近いノートPCを知っている人は教えてください。 <条件> メーカーは東芝orIBM CPUはAthlon HDDは40GB以上 メモリ256MB以上です。 または 安くて処理時間が早いノートパソコンを知っている人は教えてください