• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本でも海外でも運転できるようにしたい)

日本でも海外でも運転できるようにしたい

gabybabyの回答

  • ベストアンサー
  • gabybaby
  • ベストアンサー率23% (9/38)
回答No.4

アメリカに少なくとも4年滞在の予定なら公共の交通機関が発達している街に住む予定でもアメリカの運転免許証は取っておいてもいいかもしれませんね。休暇中に旅行したりするかもしれないでしょうし、まして田舎に住むとなれば車は必需品ですし。 ID にだけ使うのであれば、州発行のID があるので免許証は取る必要はないかと。 国際免許というのは、自分の日本の免許証が、それを英語、スペイン語など5ヶ国語くらいに翻訳されただけものです。ですので、これは日本での免許証がないと発行してもらえません。有効期限は1年です。書き換え(切り替え)は日本でないとできなかったように思います。 留学の後、アメリカで仕事をするのであれば、免許証は取っておいた方がいいと思います。求人の条件にも”要免許”の場合が多いです。 日本での免許証をお持ちなのかどうかはわかりませんが、今持っているのなら、渡米前に免許証の更新ができたと思います。(有効期限が短くなる場合がありますが) もし、ないのなら、他の方が言われているように米国で免許証を取り、日本に戻ってから日本の免許証に書き換えるというのも有りかと思います。 私は今、アメリカに住んでいます。日本で発行された免許証を持っていたので国際免許(有効期限1年) を持って渡米し、それが切れる前にアメリカで免許証を取りました。(もちろん、学科、運転の試験は受けました。)アメリカでは国からではなく、州から免許証が発行されます。州によって学科、運転のテストも違います。おおむね、どの州も日本の試験よりは簡単です。ただ、日本の試験を受けずにアメリカの免許を日本のモノに書き換えるだけで、日本での運転についていける(うまく運転できるのか?) のかどうか不安がありますが。

princes20912
質問者

お礼

回答ありがとうございました 詳しく教えていただき、大変助かりました まだ私は免許を持っていないので、アメリカで免許を取ろうと思います 回答者様のように、国際免許を発行してから渡航し、現地で免許を取得するという方法もア棚には置いておこうと思います

関連するQ&A

  • 海外でも日本でも運転できるには

    現在、海外大学への正規留学を考え ている高3です 免許を日本で取らない方がいいのか 確認したく、質問しました 海外大学卒業後、今のところは現地 での 就職を考えています しかし、日本へ帰ってくることも考 えています このような場合、日本で焦って免許 を取るよりも、海外で免許を取って 、帰国時にその免許を書き換える、 という方法が一番手間もお金もかか らないと思っているのですが、あっ ているでしょうか? また、海外大学在学中に日本へ一時 帰国した際は国際免許を発行しても らおうと思っています 今のところ考えている留学先は、ア メリカです 上記の計画で本当に大丈夫か教えて いただきたいです よろしくお願い致します

  • 外国の国際運転免許証での日本での運転について

    外国の国際運転免許証での日本での運転について教えて下さい。 韓国人の友人で、日本人と結婚するため短期滞在で今年の7月10日まで日本に滞在し、その後韓国に帰国し、この11月20日に再び日本に上陸し、12月5日に日本人の配偶者の在留資格が取れました。友人の出入国の流れはこういう感じですが、7月帰国後11月に入国するまでの間に、10月5日に韓国で自動車免許を取得し、すぐに国際運転免許を発行してもらっています。今の国際免許を所持している状態で、日本で運転することは可能でしょうか。免許取得後、韓国滞在が3ヶ月未満なので、日本の運転免許の切り替えは不可能ですが、国際免許での運転も同じ条件になるのでしょうか。

  • 海外在住していますが、日本で運転免許を新規に取得できますか?

    父の海外赴任に帯同して、一年前からオランダに在住している18才学生です。2カ月ある夏休みに一時帰国して、日本で運転免許を取得したいです。しかし試験案内や(合宿免許)教習所の入所案内に住民票が必要とあります。住民票が日本にない場合は、運転免許は取得出来ないのでしょうか? もし免許を取得出来たら、国際免許を取得してオランダで運転する予定です。(国際免許の有効期限が一年ということはわかっています) ちなみに、オランダで運転免許を取得できる権利はあるのですが、オランダ語か英語でしか試験が受けられず、私の語学力では非常に難しいといわれています。(オランダにはあと2年以上在住する予定です)

  • 海外からの留学生が日本で国際運転免許証を発行するために必要な手続きを教えてください。

    ヨーロッパからの留学生の世話をすることになった者です。 留学生が日本でも車を運転したいとのことで、現在留学生用に国際運転免許証を発行できないか調べています。 警察庁のウェブサイトでは、日本人が海外でも運転するために国内で申請して取得する「国外運転免許証」の取得方法は詳しく書かれているのですが、海外からの訪問者が取得する方法はあいまいでよく分かりませんでした。 ジュネーブ条約締結国であれば、留学生の出身国で取得してもらうという形で大丈夫なんでしょうか?一応留学生の出身国はジュネーブ条約締結国です。 何卒よろしくお願い致します。

  • アメリカで運転免許???

    9月からアメリカに留学するのですが、現地では安くそして簡単に運転免許が取得できるという話を聞きました。そこで、運転免許を持っていない僕はアメリカで免許を取り、それを日本で国際免許もしくは、日本の免許に書き換えてしまおうと考えているのですが、どうも情報が絶対的に不足しておりまして、困っています。どなたかアメリカで日本の留学生が免許を取るという題目の元、情報をお持ちでしたらご提供、お願いします。

  • 海外で運転免許を取った場合

    海外では、18歳未満でも自動車の運転免許が取得できる国もありますよね。 そこで疑問に思ったのですが……。 (1)自動車の運転免許を持つ18歳未満の外国人は、日本で車を運転できるのでしょうか? (2)18歳未満の日本人(国籍は日本のまま。いわゆる帰国子女等)が海外で運転免許を取った場合、やはり18歳になるまで日本では車を運転できないのでしょうか?(それとも、日本国籍のままでは海外で免許は取れない?) ネットで調べてみたのですが、回答を見つけられませんでしたので……。

  • 日本と海外の免許

    私達が海外に旅行に行く時に、日本の免許を持っていれば、現地でレンタカーを運転できますよね では逆に、(海外在住の日本人が)海外の免許を持っていれば、日本に一時帰国した際に、日本の免許を持っていなくても運転できるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください よろしくお願い致します

  • 海外発行免許証での日本国内での運転

    海外在住者で、その国で取得した自動車運転免許証で一時帰国の際の日本国内での運転は認められていますか?

  • 海外免許証で運転できますか?

    海外に滞在中です。日本の住民票は抜いてあります。このたび一時帰国することになったのですが、海外発行の免許証は国際免許証を携帯することで、国内で運転できますか。できるとすれば、有効期間は1年間と言うことで問題ないのでしょうか。ご回答宜しくお願いします。

  • 台湾からの留学生が日本で車の運転をするには

    台湾からの留学生を受け入れる準備をしています。 夏休みを利用しての2ヶ月半の短期滞在です。 本人は、日本で車の運転をしたいみたいです。 台湾での運転免許証は所持しているようですが、それだけだと日本で運転できないと思います。 国際免許証だと運転できますか? そもそも台湾では、国際免許証はとれるのでしょうか? 過去の質問を見たのですが、「台湾では日本の国際免許証は通用しない」とありました。 逆の場合はどうなんでしょう? 本人は現地の大学で日本語を学んでいて、国際電話をかけてきてカタコトの日本語で話しますが、よく意味がわかりません。 私は中国語はまったくわからないので、「とりあえず調べておきます」と言ってあります。