• 締切済み

唄うような落語?

昔AMラジオで聞いた唄うような落語?(落語ではない?)が面白かったので詳細を教えていただきたいのです。 覚えているのは江戸時代の火消しとその女房の話でした。それを唄うように演じていたと記憶しています。詩吟みたいだったかな? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • park123
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.1

大津絵節の「冬の夜に」でしょう。 古今亭志ん生が、悲壮に歌い上げています。

superzantetsuken
質問者

補足

いまネット上で五代目志ん生の冬の夜にを聞いてみましたが、多分この唄に違いはないと思うのですが、10年ほど前にラジオで聞いたのはもっと若い噺家の人で、唄だけでなく火消し役と女房役の掛け合い落語部分もありまして、別の人が現代風に演じたような感じでした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう