霊感と信じている母の妄想障害と家族の苦悩について

このQ&Aのポイント
  • 私の母(79歳)は妄想障害であり、家族は彼女の病気に苦しんでいます。
  • 母は霊感があり、自分には見えない霊が見えていると思い込んでいます。
  • 母の症状は薬の副作用や幻聴幻視によって日常生活に支障をきたしています。また、我ままや浪費も問題となっています。
回答を見る
  • ベストアンサー

霊感と信じている母の妄想障害と家族の苦悩について。

母についてご質問いたします。 私の母(79歳)は妄想障害です。両親とも高齢になり、父(84歳)の負担が大きくなってきたので、半年前から弟家族と同居しています。 私は実家から車で3時間離れた他県に住んでいます。 母の発症は十数年前からで妄想障害と診断されました。 当初は素直に薬を飲んでくれて症状も改善していましたが、3ヶ月程して、手が震える薬の副作用が嫌だと言って、薬を止めてしまいました。 その後症状がぶり返しているいるようなので投薬を勧めても、自分には霊感があって人には見えない霊が見えているのだから薬を飲んでも無駄だと思い込んでいるので、薬を飲んだり飲まなかったり、の生活を続けていました。 半年前に、改めて病院へ行き詳しい検査を受けて治療を始めましたが、母は医師に「先生は霊が見えますか?」と質問し、医師が「私には見えません」(当然ですが…)と答えると、自分のことを分かってもらえないと思うみたいで、もう通院しても仕方がないと言いますが、弟が通院を強く勧めるのと、夜の睡眠薬がほしいので、仕方なく行っているみたいです。 最近では昼間の薬は眠くなって運転ができないと言うので、眠くならない漢方薬に変えていますが効果が緩やかなのであまり期待できません。 母は実生活は普通に出来るし、車の運転もしています。カラオケ教室や温泉などを楽しみ、友達と買い物に行ったりと、とても社交的な人です。 人前では幻聴や幻視の症状が出ても、霊感で見えているだけと思っているので黙って我慢していますが、家庭内では私達には見えない相手と会話をしたり、大声でケンカをしたりしています。 また高齢なので物忘れが多くなってきたのですが、それを霊のせいにして、霊に物を取られた、霊に水道の水を出しっぱなしにされた、と言っています。 母にとってこの幻聴と幻視はとても鬱陶しい存在でストレスになっています。 当然ですが、物はなくならないし、水も誰かの止め忘れでしょう。 また、母の我ままと浪費にも困っていて、自分の思い通りならないことがあるとお嫁さんに辛く当ります。 お嫁さんにだけきつく当るようですので、これも症状なのかなと思っていますが、実際どこまでが病気でどこまでが性格からくる行動なのかわかりません。 このままでいると母も可哀そうだけれど、お嫁さんはもっと可哀そうです。 一度入院させて徹底的な治療をしてみてはと弟に提案してみましたが、病気と思っていない人をどうやって入院させたらいいのか、強制入院させるにはあまりにも頭がハッキリしているので可哀そうにも思います。 私どものような経験をしている方、また母のような病状に詳しい方、経験談や接し方など御助言いただきたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

お母様が妄想障害、家族の方もあなたもつらいでしょう。 私は妄想障害に詳しいわけではありませんが、 双極性障害を持っています。 同時に民間の心理カウンセラーの資格も持っています。 だからお母様のお気持ちも皆さんのお気持ちも少しは分かるつもりです。 妄想症障害は治療せずにほおっておくとどんどん妄想がひどくなるようです。 主治医に、お母様が問題視している手の震えの起きない範囲での薬の処方や 異なる薬の処方、服用する時間を相談されてはいかがでしょう。 入院の必要性やお母様への接し方については、お母様抜きで主治医に 相談することをお勧めします。 お母様が治療を渋られている以上、少しだけ強めに出ないと物事は進まないように感じました。 ただ素人判断だけでは危険ですので主治医にご相談ください。 また、治療を前向きに受けてもらうためにカウンセリングも有効かどうか相談してみてください。 お母様が主治医やカウンセラーに接触する前に事前に「霊が見えますか」の件など、共有しておかれるほうが良いと思います。 少しでも改善されるといいですね。

maruko0909
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 お恥ずかしい話しなのですが、母の治療に関してこの十年余り、私達兄弟は積極的ではありませんでした。 それは父が精神疾患に偏見をもっていたことや、私が転勤族と結婚して各地を転々とする生活を送っておりましたことで、実家へは年に数回しか帰省できなことなどが理由です。 弟も私と似たような状態でしたが、昨年、私と弟は同居の為の引っ越し準備をしに、実家へ何度も足を運ぶようになって、母の症状を目の当たりにし、これは何とかしてあげなければ可哀そうだと思い、今年に入ってから大きな病院の精神科に通うようになったのです。 それまでは、時々町に病院に通っていたようですが、父は同行せず、母が一人で通院していたので、薬も適当に飲んでいたし、病名も知らずにいたのです。 ですから、この妄想障害という病気に対して、私と弟は無知で素人なんです。 現在、母の通院には、弟が同行して行ってくれていますが、男なのでなかなか細かいところに気が付かないような感じがしています。 頼みのお嫁さんも、母に嫌われてしまったし、母への接し方や生活の仕方を考えなくてはと思っておりました。 早速、弟と相談いたしまして、主治医の先生と相談してみたいと思います。 御助言ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 幻聴・幻視・妄想で恐ろしい暴言について

    統合失調症(精神分裂病)で10年間、幻聴にものすごい恐ろしい暴言を聞かされつづけました。恐 怖でいっぱいです。カウンセリングとかなにかストレスを和らげるとか、何か幻聴で傷ついた心の治 療をしたいのですが、どこに行けば、できるでしょうか?精神科は、精神科医が横柄な態度を取るの で、余計に病状が悪化します。また、薬もいやです。私にひどいことを言いつづけた幻聴・幻視・妄想 を誰かに聞いてもらいたい、傷ついた心を聞いて癒してほしいのです。精神科は、全然聞いてくれま せん。ただ、薬を出すか、入院させて寝たきりにさせるだけです。だから、精神科は、行きたくありま せん。10年間も幻聴・幻視にいじめられつづけてきたので、相当な話あります。

  • 私は本当に統合失調症でしょうか?確かに二年前妄想や幻聴の症状はでました

    私は本当に統合失調症でしょうか?確かに二年前妄想や幻聴の症状はでました。それで入院することになりましたが症状は本当に一時的なもので1ヶ月後には退院しました。退院後ハイテンションな状態が少し続きましたが症状は全くでませんでした。入院した病院で診断されたときは統合失調症に近い状態だということでした。はっきり統合失調症とは診断されていませんでした。しかし通院することになった別の病院で統合失調症だと言われました。一時的であれ妄想や幻聴などの症状がでると一生統合失調症の患者として通院し、薬を飲み続けなければいけないのでしょうか??

  • 統合失調症と憑依・霊感について

    私は、統合失調症の様な症状に悩まされています。 最初は周りの知らない人が私の一挙手一動にあれこれ言ったり、 有名人が私に私の撮ったその人の映ったホームビデオの中でメッセージを送っていると言う妄想に悩まされたり、壁から声が聞こえたり。 最初は何故声がするのか訳も分からず。ひたすら耐えて過ごしていました。 段々鬱症状も出てきて、 その内疲れるとパニック障害の様な症状が。 (運転中息苦しくなる。狭い所にいると不安定になり怖くなる。汗が出てきて体温調整ができなくなる。) パニックになる条件を避けないように努力している内にそちらは良くなって来たのですが、 幻聴の方は全く良くならず。 盛り塩や、お祓いも2度したりしましたが、治らず、 鬱で通っていた精神科に正直に声の事を話したところ、 お医者さんが「第六感ですね。」と、 そして、その感覚を抑える薬を出しましょう。と、 薬は強すぎて眠気だるさ、子供のいる身で、普通の生活は到底出来そうにありません。 医者にまで、霊だと言われた様な診断をされ、どうやって、この幻聴を治したらいいのか分からなく なってしまいました。 色々罵られて、精神的に常に疲れています。 仕事も始めてみたものの、幻聴のせいで、辛くなり、 辞めてしまいました。 どうやったら幻聴が、又は霊の声が聞こえなくなるのか教えてください。

  • 統合失調症の妄想と幻聴

    統合失調症の友達がいます。 高校時代の同級生で20年ぶりの同窓会案内の電話をもらい、精神的に悩んでいるようだったので、高校時代は特にお話したこともありませんでしたが、親しくなりました。 とにかく、話し相手が欲しいということなので、毎日電話はしています。 統合失調症ということで、通院していて、服薬して、入院したこともあります。 今の症状はというと、音楽を聴くと幻聴が聞こえるということで、本人は幻聴ではなく、自分は王子で機械人間だから聞こえると信じていて、幻聴だとは思ってないようです。 音楽を聴いていると、政治家の皆さんが集まり、会話をしています。 総理大臣になってくれと頼まれているとか、日本を良くするために政策を考えていて、ノートにまとめているので、そのノートを5兆で売ってくれと頼まれているとかそういう妄想を信じています。 本人は妄想と幻聴だとは思っていないようで、これは本当の話だからと私に信じるように言います。 そういうお話を半年以上聞き、どうしたら症状が改善するのか、それともこの症状は治らないのか、私はどのように対応すれば良いのか悩んでます。 毎回、政治家にだまされた、会いに自宅に来ると言ったのに来なかったと落ち込み、体調を崩すのを繰り返しています。 あとAKBの方たちの声も聞こえてきて、求愛されて喜んだり、だまされたと言って落ち込んだりも繰り返しています。 メンタルクリニックの先生にはこの症状は話してはいないようで、すべてを話せるのは私だけと言ってます。先生に話したら、入院させられるし、入院したことで、幻聴が聞こえるようになったから話す気はないようです。病院には母親と行っているようです。 私はどのように対応したらいいのでしょうか? 幻聴と妄想は薬を飲んでもなかなか良くならないものなのでしょうか?

  • 被害妄想について

    私は統合失調症です。 以前は幻聴や妄想があったのですが 今、残ってる症状は 道ですれ違った人が怒ってるのではないかとか 外食で、隣に座った人たちが私のことを怒ってるのではないかと思ったりすることだけです。 一年ちょっと前から、ジプレキサ10ミリを寝る前に飲んでいます。 だんだんよくなってきてはいるのですが この先、その症状もなくなるのか不安になります。 なくなっていくものでしょうか? 医師は薬はすぐに効くものではないとおっしゃっていました。 あせらず待つことが必要でしょうか? 薬が効いてくるのを待つだけでなく、私にできる努力はどんなことでしょうか?

  • 強迫性障害で幻聴

    今強迫性障害で通院しているのですが、最近幻聴と妄想があります。 主治医にはちゃんと話しておくすりももらっています。 少し気になったのですが、強迫性障害で妄想や幻聴の症状があることはあるのでしょうか?それともそれらの症状が出た時点でもう病気は違う物になっているのでしょうか? 主治医に聞きたくても、短い診察時間では症状のことを話すので精一杯なので、なかなか聞けません。 ご存知の方、ご回答をお願いいたします。

  • 嫁が妄想性障害になりました

    50歳の嫁が先月妄想性障害と言われて精神科に入院しました。 最初2~3ヶ月と言っておられましたが。今1~2ヶ月の入院 といわれています。少し落ち着いていますが妄想は消えていません (消えないそうですね) 今は専門家の先生の指示に従っていくつもりです。 退院後合った薬を飲み続けるしか方法は無いのでしょうか? どう調べても完治はないそうですが・・ 今別世界にいる人をまた元の世界に戻す事は 現代の医学では不可能なのでしょか?

  • 薬について

    セロクエル、リスパダールを飲んでいますこの薬は幻視、幻聴、妄想、操られには効きますか?

  • 母の妄想で困っています。

    はじめてこの項目に質問いたします。医療関係、精神科の先生などの意見をききたいので、よろしくお願いいたします。 私の母は、3年前より被害妄想から始まり、今では妄想では ないかと思うことを口にするようになりました。 始めは 父の浮気?といわれるような父の友達(女性)と父が仲良く話をしたりすることからはじまってしまったのですが、(その時は父の軽率な態度があり原因は父にあると思っていました) 今年に入り、3回精神科に通院しましたが 薬で一時期はよくなってきていると思っていたのですがまた、この頃 父とその女性が肉体関係があったのではないかと確信しています。(父は 他の家員にもそのようなことは ないと否定してます) 母は相手の女性と今後賠償問題をおこすようなことを言って、行動がだんだんエスカレートするのでは ないかと心配しています。やはり今 通院している病院に相談した方が良いのでしょうか?また、母との接し方で気をつけるべき点があれば教えていただきたいのです。よろしくお願いいたします。

  • 母の妄想で困っています。

    医療関係、精神科の先生などの意見をききたいので、よろしくお願いいたします。 私の母は、3年前より被害妄想から始まり、今では妄想では ないかと思うことを口にするようになりました。 始めは 父の浮気?といわれるような父の友達(女性)と父が仲良く話をしたりすることからはじまってしまったのですが、(その時は父の軽率な態度があり原因は父にあると思っていました) 今年に入り、3回精神科に通院しましたが 薬で一時期はよくなってきていると思っていたのですがまた、この頃 父とその女性が肉体関係があったのではないかと確信しています。(父は 他の家員にもそのようなことは ないと否定してます) 母は相手の女性と今後賠償問題をおこすようなことを言って、行動がだんだんエスカレートするのでは ないかと心配しています。やはり今 通院している病院に相談した方が良いのでしょうか?また、母との接し方で気をつけるべき点があれば教えていただきたいのです。よろしくお願いいたします。