• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「ありがとう」が言えない)

「ありがとう」が言えない

kitty23の回答

  • ベストアンサー
  • kitty23
  • ベストアンサー率77% (7/9)
回答No.6

27歳、2人の子供がいます。 仲間がいた~!!私もです。 10年前に接客のバイトをしていたときのこと、 ある日突然、「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」「お先に失礼します」が言えなくなりました。 3つの言葉は必ず必要な言葉ですし、かなり困りました。 家で練習するとすんなり出るのになんで~って感じで仕事に行く前や寝る前とか本気で悩んでいました。 言おう言おうとするとますます出なくなり。。。 たぶんうまく言えない理由は、「あ」を出すときに息を吸っていませんか?? そうすると言葉が話せませんよね?? 他の言葉は吐きながら言っているので上手く言えますが、「言わなきゃ」って気にしている言葉は無意識に息を吸いながら言っていることに気がつきました。 でも、吐きながら言わなきゃって思っても無意識に吸ってしまいます。 で、何も考えないで言うとすんなり言えるんですよね。 なので「ありがとうって言わなきゃ」って考えてはダメですね。 友達に何かもらったときなど上手く言えますよね?? あと、「ありがとう」の前に「どうも」をつけると案外すんなり言えます。 私は今、子供を保育園に預けていますが、お迎えに行くときにやはり、「ありがとうございます」って言わなきゃって考えてしまって、いつも「どうも」をつけてなんとか言えています。 子供には何にも苦労することなく、言えるんですがねぇ。。。 お互い意識しないように言えるといいですね。

ton27
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お早い回答に驚きうれしく思っています。 同じような状況の方がいらっしゃったことにちょっと驚きました。 家では普通に言える、言おうとればますます出ない、全く同じ状況です。 一つでも結構へこむのに、その三つとなると本当に大変でしたね…… 他の方からもアドバイスいただきましたが、息を吐き出しながら・「どうも」を付けるというのはいいですね。 意識しようと思います。 いつの間にか突然なってたんで、気が付かない内に治らないかなーと甘い期待を抱いているのですが(^‐^; 本当にスッと普通に言えるようになりたいですね。

関連するQ&A

  • 滑舌について

    おはようございます、こんにちは。 こんばんは。どこにカテゴライズすればいいかわからずこちらにしました。 今回、お聞きしたいことは「滑舌」についてです。 日常生活において、私はどちらかと言うとツッコミ役です。 そこそこ判断力と咄嗟に言葉は浮かぶのですが、どうにもこうにも。滑舌が悪く、途中で噛んだりしてしまいます。 理想としては「化物語」主人公の阿良々木 暦。 淡々としていて理想的なツッコミだと思いました。 (あんなの脚本だから) と言われてもそれはわかってます、 ですが実際問題、リアルな会話であのような些細なボケに対して盛大につっこむ所に憧れました。 と、本題から逸れましたね。(; ・`д・´) えっと、そう、滑舌です。 たとえ頭のなかでその状況に適した言葉が浮かんでも、噛んでしまったら終わりですし。 どうしたら滑舌良くなりますか? それと淡々とつっこめるにはどうすればよろしいかと。 1週間1ヶ月で良くなるとは思っていません。 ご回答お待ちしております(。_。*)

  • 接客が堅いと言われて・・

    私は、ガソリンスタンドでアルバイトをして3ヶ月が経ちます。フルサービスのスタンドなので、お客さんに気持ちよく、ここのスタンドに来て良かったと思ってもらえるように心がけています。  具体的には、ガソリンスタンドの店員らしく出来るだけ声を出し、笑顔で丁寧に接することをしており、お客さんに対して気配りをして、喜んでもらえたことが何度かあり、「丁寧な接客をしているね」とお客さんから褒められたこともあります。  しかし、職場の先輩から「接客が堅いからいつまでも新人臭さが抜けないよ」と言われています。私は滑舌が悪いので接客をする時になるだけはっきりしゃべることを今は心がけているのですが、そうするとどうしても接客が堅くなってしまうのです。また、マニュアル通りに接客をすると堅くなってしまうので、自分なりに言葉を変えたり言葉を縮めたりしているのですが、それでも印象が堅くなってしまうのです。  一応先輩からは接客をする時に声の強弱をもう少しつけるのと語尾を伸ばすことをアドバイスしてもらいましたが、私自身が真面目な性格だねと周りから言われるためか、どうしても真面目なイメージがお客さんに伝わってしまうのです。  自分の性格は変えなくていいと思うのですが、お客さんに真面目なイメージを伝えず、自然に接客をするにはどうすればいいかを知りたいです。

  • 飲食店 アルバイト 笑顔

    私は飲食店でアルバイトをしている大学生です。 それなりに頑張ってやっているつもりですが、お客様アンケートなどに名前を書かれることは滅多になく、新しく入ってきた新人はもうすでに、私より多くお客様アンケートに名前を書かれ、お褒めの言葉をいただいています。 そこによく書かれているのが、「笑顔が素敵」ということです。私は思うのですが、その新人さんは美人です。背も高く、笑顔が似合う人っているじゃないですか?そんな人です。私は、笑顔も人を選ぶんじゃないかと思います。私は笑っても口が小さく、歯も小さくてあまり見えないので、笑っても可愛くないです。そもそも顔が可愛い方ではありません。頑張って笑っていても、お客様によってはあまりこっちを見ずにスルーするお客様もいますので、心が折れます。どうしたら常に笑顔で居ることが出来て、どんな笑顔が見た人を笑顔になっちゃうような笑顔になれますか?やっぱり顔の作りとかの問題でしょうか、、、。誰にも伝わらない意味のない笑顔をするのもつらいです。私も美人で笑顔が似合う人になりたかったです。 ネガティヴな質問になってしまいましたが、アドバイスをお願いします。

  • コンビニでの敬語について

    先輩から敬語について注意をされたので 色々と検索し調べていたのですが… 不明な点があるので質問させてください。 お客様が 「細かくてごめんね」といい細かく小銭を出した場合や 色々な場面で「ごめんね」(重たくて、買った商品の量が多くて…など) と謝られた場合、 なんと言えばいいのでしょうか? 今までなんと言えばいいかわからなくて、とっさに「大丈夫ですよ」と笑顔で 返すようにしていたのですが、間違いかなぁと前々から違和感を覚えていました。 それから 「今3円出すから待ってて」といいお客様が財布の中を探している時など 私は、「はい」や「かしこまりました」と返事をしていたのですが、 この場合は「恐縮です」の方がいいのでしょうか? これは先輩から指摘されたことではないのですが、気になっています。 なるべく短めの言葉で言えたらいいなと思うのですが… 回答よろしくお願いします。

  • 滑舌について

    滑舌について 私は7年前から急激に滑舌が悪くなり、どもったり噛んだりします。最近「ありがとうございます」「〇〇させて頂きます」という言葉が言えなくなってしまいました。 一人の時だと普通に言えるのですが、相手がいる時に言おうとすると「あ〇X※△□す」「〇〇させていた〇△※す」と早口になったり何を言ってるかわからなくなります。 一人の時に問題なく言えても相手がいる時に言えないと意味がないので何とかしたいのですが、頭でゆっくり話すと強く意識しても声に出すと上記のような感じになってしまいます。 どなたか同じような境遇の方はいないでしょうか?何か良い方法があればアドバイス頂ければ幸いです。

  • ことばの教室

    子供ではなく、もう良い年をした大人なのですが、どうも昔からどもるのが癖というか しみついていて、本当に治したいと思っています。 噛み合わせが悪いのか、「り」と言っているつもりが周りには「ぎ」と聞こえたり、 たまに言葉が出てこない時があります。 (喋るのは好きな方です。しかし、激しく人見知りをしてしまい、 苦手な人には『何か喋らなくては』と思っているうちに結局「あはは」と笑うだけで その場をやりすごしたりしています) 仕事が始終声を出す仕事なので、(スーパーのレジです) どうにか治したいと思っています。 (例えば、「ありがとうございました」が早く言えなくて、必ず「あ、あり、あ・り・が・とうございました」という風に区切らないと 言えない癖になってきてしまっていて、お客さんとすれ違う時「ありがとうございます」 と咄嗟の言葉で言おうとしても、一呼吸おかないと言えなかったり、 とにかく「あ」の言葉が苦手で、喉まできているのに、口まで出てこなく、 そういう時に無理矢理言葉に出すと、おかしなというか、な発音になってしまいます) 上手く言えませんが、とりあえず、どもるのを治したいのと、もしあれば、自己啓発セミナーとでも言うのでしょうか? 性格改善のような教室があれば、通ってみたいと思っています。 新潟県の県央地区に住んでいます。できればこの周辺にこのような教室があれば、教えてください。 また、このような教室は費用がどれくらいなのか、どのようなことを教えているのか、知っている方はよろしくお願いします。

  • 接客業をしています。マニュアル通りの接客について

    閲覧ありがとうございます。 私はホテルで働いています。 最近アンケートで私について 「マニュアル通りだった。」 と悪い評価を付けられました。 勿論悪い評価は改善すべきですが、 どう改善すればいいか分かりません。 それは、 アレンジするほど話す内容が殆ど無いということです。 言葉などはよく変えてますが、 言ってる内容は変えれないですし お客様は私の職場のマニュアルを知らないので、 マニュアルの言葉を変えても意味が無いと思いました。 そしてそこそこ高級感のあるホテルなので、 満面の笑みや砕けた接客は 極力しないようにしています。 ※満面の笑みではありませんが、笑顔で接客し、 雑談を振られたときに固い応対はしません。 私がしていた接客の心がけは、 マニュアル通りに行い、笑顔や話し方に重点を置き 良い接客を目指すというものです。 恥ずかしながらその笑顔や話し方が未熟であるのも事実です。 偉そうに言い訳を並べてると思われるかもしれませんが、 今後どう直せばいいか正直詰まってしまいます。 良いアドバイスをお願いします

  • どう思いますか?

    そっけなくして接してきていた男性が、最近私が二人きりの時に挨拶すると無言で微笑んで優しい笑顔を見せてきたり、話す時に自分が笑顔を見せると笑顔になってくれて、目を合わせてくれることは少なくとも目がいつも笑っているようになりました。 相手とのアイコンタクトや距離感も変わったような気がします。 職場ですれ違う時に3度ほどチラチラ見てきたり、目の前を通る時にこちらを見てきたり、 すれ違わなくとも目が合うと私が目をそらすまでしばらく二人で遠くからお互いを見ていることもあります。 相手が私と話す時に立つ位置や後ろを通る時が前よりも極端に近くなったり、 私も近くに立たれるとなぜか落ち着いた気持ちになってしまうようになりました。 男性が好意がないとしたら、急に前よりも近づいてくるのはどんな心理なんだと思いますか? また、私が落ち着いた気持ちになるのは端から見てどうしてなんだと思いますか? ご意見いただけるとありがたいです。

  • 彼につい嘘をついてしまいどうすればいいか悩んでいます

    よろしくお願いします。 彼、私ともに20代前半です。 お互いにすごく大切に思っていた彼と 昨日付き合うことになり、とても幸せなのですが、 その昨日のなにげない会話のことで、心につかえていることがあります。 「前の彼とはいつぐらいまでつきあっていたの」という彼の質問に、 つい、「春?」と答えてしまったのです。 実際は、秋にも少しだけお付き合いした人がいたのですが、 あまり素敵な恋愛だったなと思っていないので 心理的に忘れていたかったり、 今大好きな彼に余計な心配をさせたくなかったりして、 なぜか反射的に、「春」と言ってしまったのですが、 嘘をついたような気がして、罪悪感を感じています。 彼は優しい人なのでそれで激怒ということはないでしょうが、 せっかくの二人の関係に水を差すようなことは できるだけ避けたいと思っています。 また、彼とはずっと信頼関係を築いていきたいと思うので、 今後一切、こういう小さな嘘でもつきたくないと思っています。 このような場合は、彼にどんな言葉で、謝り訂正すればいいでしょうか。 それとも、そんなに重く考えず、バレた時にいうくらいがよいのでしょうか(共通の友人が多いので、バレる可能性は十分あります)。 今日会いに行き謝ろうかとも思っているのですが、それでは重すぎて余計な心配をかけたりするのでしょうか。 どんな言葉で伝えるのが、得策でしょうか。 自業自得の小さな悩みで、本当に申し訳ありませんが、どなたかアドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 心理士のプライベートにおける思考について(長文)

     心理士はプライベートにおいても日常生活で相手を心理分析することはよくありますか?心理士の知人がいるのですが、その人たちの前にいると常に自分の心理分析されているようでプライベートで一緒にいても構えてしまいます。構えていればいるでそれが相手に伝わるようで、「もう少し心開けばいいのに」と言われますし、そのままであると「相手の気持ちをもう少し考えられるといいよね」といった発言が出てきます。  知人の心理士たちが私に指摘することは一定当たっているとは思いますが、あまり繰り返し言われるのでつらくなり、それに対して私が一度「相手の気持ちを考えろという心理士が私の気持ちを察しないで、私を追いつめている!」と強く反論したところ「別にそんなつもりはないよ」と笑顔でやさしい言葉で返されました。これがまたすばらしい笑顔で私は余計みじめになりました。  私としては、心のケアをするはずの職業の人と一緒にいることで具合が悪くなっていく自分が苦しいですし、病気ではないかとも思ってしまうぐらいです。心理士以外の職業の知人とはそういったトラブルはありませんから、自分でいうのも変ですが自分に社会性が欠けているとは思いません。(こう書くとまた「そういう発想が間違っている」と言われそうで嫌ですが)  私は心理学を学んだことをありませんから、心理士の思考もよくわかりません。他の心理士とかかわる知人も私と同じようなことを言っていたので、私自身の問題だけではないような気がしています。    本当は、この質問は人間関係のカテゴリーでの質問になると思うのですが、あえて心理学のカテゴリーで専門の方のご意見をいただきたく思いました。よろしくお願いします。